隔離施設 | 韓国で修行の日々

韓国で修行の日々

韓国に嫁いで育児奮闘中


福岡空港での続きです✈️


入国審査のエリアにやっと到着。
そして気が付いたら
パスポートがひとつ足りない😱

さっきチェックしてもらった所で
忘れてきたんだろうか。
1人で焦ってカバンをガサゴソしてたら
係の方が走って届けてくれた。
あ〜よかった〜。
もう疲れ果てて정신없다状態だわ。

入国審査も終わって荷物の所に行くと
ジンエアーの職員の方が
走って手伝いに来てくれた✨
私がベビーカー押してたからかな。

先月韓国へ出国する時
チェックインの時にもいらっしゃった
神対応の方✨✨

スーツケースを運んでくれて
ぐずってる次男に声掛けてくれて
今回もいろいろ助けていただきました。

税関申告書を提出して
ほんとにやっとやっと出口〜〜ルンルン
やっと出られたわ。

っと思ったらまた出口前で待たされるもやもや
1人ずつバスに乗り込んでるかららしい。

10分近く待ったかなぁ。
バスに案内されて乗り込んで
やっとホテルに行けると思ったら
また車内で10分くらい待たされて
次男もぐずり出すし
早くしてくれ〜って叫びそうになったよ🤬

皆さん一生懸命お仕事されてて
ほんとに有難いとは思うけど
膨大な人員と税金を使って
この対応かぁ〜って思っちゃう。

やっと発車して10分程で到着。
ネットで見てた通り隔離施設は
アパホテル博多駅筑紫口でした🏨

そしてここでも待たされますガーン
1人ずつ書類を確認されて
説明受けてから入室って感じだった。
しかもチェックしてくれる人が1人だけ。
なんでこんなに要領悪いの?

そしてほんとにほんとにほんとに
ホテルのお部屋に着きました〜😭
時間は午後の8時🕗
()´д`()ゲッソリ・・・ 


いろんな方のブログを見てたら
お部屋はだいたいシングルルームで
だいぶ狭いだろうと覚悟してたけど
ツインルームでした🛌
3人だから配慮してくださったのかな。

もう時間も遅いから
ご飯もないだろうと思ってのに
お弁当まで支給していただいて感謝🍱🍴

ドアの前に3人分のお弁当が置いてあり
館内放送で案内がありました📢


思ったより美味しい😋
お腹空いてたからペロリと完食。

白ご飯の量が多くて
息子達もあんまり食べなかったから
2人分まるまる余っちゃった💦

食べ終わったら
空の容器も残した分も全部袋に入れて
ドアの前に置いておきます。

9時くらいに2人をお風呂に入れて🛁
歯磨きして10時にやっと就寝。
お昼寝もしてなかったから
長男も次男もすぐに寝付いた😴
ほんとに疲れたよね。

私もお風呂に入って
11時くらいにやっとホッとできました🌿

韓国から持ってきた

モンシェルとインスタントコーヒー☕️

このコラボモンシェル可愛い🌰🤎


折り鶴はお部屋に置いてあって

こんな小さな心遣いが嬉しかった☺️💭



韓国から帰国して6日間の隔離ドクロ

正直こんな経験は2度としたくないな。