夏の爽やか竹マスクの秘密♡ | IRODORI_AI

IRODORI_AI

西陣織小物・着物・4兄妹育児 ときどきイベント企画

京都神社西陣織金襴(きんらん)や着物生地を

新品キラキラ反物から手仕事で作ります!

35歳からの大人可愛いピンクハート本格〝和〟アクセサリー

彩 irodori_ai 佐藤亜以子ですブラックリボン

 

 

 

夏の爽やか竹マスク

 

第2便まで発送させていただきました!

 

ありがとうございますキラキラキラキラ

 

image

 

ご購入いただいた皆様、リピーター様で

 

私自身が「大切な人に届けたい」マスクなので

 

嬉しい限りですピンクハート

 

 

 

 

 

マスクについて、ちょっとお話しさせてくださいキラキラ

 

 

 

 

今回の夏マスク、

 

絹麻上布

 

とか

 

爽竹

 

とか聞きなれない生地の名前を出しています。

 

 

 

和装に詳しくなかったら、知らない名前ばかり。

 

そんな名前のマスクなんて聞いたことないわ!

 

なんやねん。高いわ!

 

と思われた方も多いと思います。

 

 

 

絹麻上布も爽竹も一般にはほとんど出回らない生地です。

 

 

絹麻上布は、法衣装束、お坊さんが着る着物に使われる最高級の麻です。

 

上代(一般向けの販売価格)では誰もマスクにしようとは考えないでしょう(笑)

 

 

爽竹は、生地として一般向けの販売はほぼないと思います。

 

夏用の襦袢の生地として着物を着られる方はご存知かもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

どちらも昔からの知恵とか、現代の和装業界の技術で作られた

 

日本の涼しい生地です。

 

 

 

じゃあ、どうして今回マスクにしたかって??

 

それはこのマスクが別名

 

京都で和装の縫製業をするおかんの本気マスク

 

だからです!!デレデレ左差し

 

 

 

自分のために(孫のために)出してきた、

 

夏マスクに使える本気で涼しい生地で作ったから。

 

 

 

あまりにも涼しかったので皆様にもお届けしたいと思い、

 

特別に仕入れさせていただき、作成していてますウインク

 

 

 

 

だから、色々分かっておられる方は

 

「あいこ、やりおったなポーン

 

と思っておられると思います。テヘ

 

 

 

 

上代、仕入れ値から原価計算をして価格を決めるのですが、

 

正直もう少し高くすべきだったと思います。

 

(私の塩梅で生地や和装業界の価値を下げることはしたくありません)

 

2枚セットにして私の手間を減らし、

 

今の価格に決めましたキラキラキラキラ

 

 

 

2枚、3500円。

 

 

 

布マスクって社会貢献な意識で300円から販売する方や、

 

1枚3000円でも売れるわよ〜なんて方も

 

もう基準価格があるようでない!!全くない!!

 

 

 

そんな中で、私が大切な人に届けたいと思うマスクですピンクハート

 

もちろん、あなた自身にもねウインク

 

 

 

 

ご注文はこちら♡

 

 

 

ここ数日涼しいですが、「暑っ!!もうあかん」と思った時に

 

あいこがなんか涼しいマスク言うてたなって思い出してもらえたら嬉しいですキラキラ

 

 

image

 

 

香水自己紹介は▶︎こちら

彩 irodori_ai
西陣織金襴(きんらん)や着物生地を使って、ヘアアクセサリーを制作・販売しています。
和を身近に、可愛く♡着物の日だけでなく、ドレスや毎日のお洋服にも合わせやすいデザインです。
詳しくは▶︎こちら
image
PChome page
カメラInstagram
カバンminne

【ルルベちゃん®️認定講師】 着物ルルベちゃんを中心に完成品販売・WS開催 詳しくは▶︎こちら
image

井戸端モーニングコーヒー
愛知県岡崎市を拠点に、楽しく話してご縁をつなぐモーニング会を開催しています!