・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・


生徒の満足度90%超!
大学受験の予備校で、現代文の指導をしているaikoです。

「大学の、その先」を考えた教育を提案します。

 
はじめましての方はこちらもどうぞ。
リブログ、大歓迎です。
 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・






少し前、息子の学校では
図工の時間に「自分の分身を作る」という
制作を行っていました。

紙や粘土で 等身大の自分を作る
という作業のようで、
制作中は作品(=人体のようなもの)が
床にゴロゴロ転がっているんですって。


うわーシュール···
と思っていたら、息子が一言。

「ゲルニカみたいだった。」




ゲルニカはこれですね。
以外、Wikipediaのスクショです。
↓↓↓
↑↑↑

どのくらいゲルニカを理解しているのかは
分かりませんが、
ゲルニカを知ったのは伝記だそうです。

241ページに

ピカソがかいた「ゲルニカ」は、世界じゅうで展示されました。何千も何万もの人がゲルニカを見て、絵がさけんでいる声をきいたのです。「戦争反対」というさけびではなく、「なぜ、わたしたちは死ななければならないの。」というさけびでした。声は、耳にとどいたのではなく、心にとどいたのです。

とありました。










芸術に関しては
最低限の教養があれば良いと思っているので、
本も最低限しか持っていません。

以下の2冊だけかな?

かこさとし『すばらしい彫刻』

反省して、
ケイティのふしぎ美術館シリーズも
揃えることにしました。

 



西洋のものばかりでなく、
日本画とかもテーマにした子ども用の本は
ないかしら···と物色中です。

美術館はまだつまらないだろうから
連れて行ってないのですが、
いつから行けるかな?

渋谷絵の岡本太郎でも見に行こうかな。
改修してるみたいですけれど。







♡♡♡



2月19日は幼児期の学びに特化した
「戦略的お受験&絵本活用塾」を開催します。
絵本の読み方や
お受験の効果的な利用方法をお話します。