うちのおチビラが生まれて2ヶ月のとき

我が家はベビーセンサーを導入しました。



何故なら、2ヶ月で寝返りを始めたからです……


寝返り早いて!

首座る前に寝返り怖いて!ガーン 

寝返りって5ヶ月とかとちゃうかったか、暴れん坊チビ将軍よ…



うつ伏せ寝が恐怖すぎて、ベビーセンサーを導入することに。



そんなわけでベビーセンサー・ベビーモニターについて調べたことをまとめてみたいと思います。




ベビーセンサーって、大きく分けて3タイプ。



①赤ちゃんの下に敷くタイプ


②アプリ管理タイプ(センサーは直接装着、スマホに情報を飛ばしてスマホが鳴る)


③本体が直接ぴーぴー鳴るタイプ





まず、

①赤ちゃんの下に敷くタイプ


ベビーセンス、ベビースマイルの2つ。


布団の下にセンサーを敷いておいて、

赤ちゃんが一定の秒数呼吸してないとぴーぴー鳴ってくれる。



寝てる間あまり動かない子ならこれにしたかった……



寝返り前からベビーベッドのなかを仰向けのまま縦横無尽に方向を変えたり

朝起きたらベビーベッドの上の方にいたり、下の方にいたりするうちの子……。


センサーの上から大きく外れて寝ちゃう可能性大だったので、却下でした…。


  

 



②アプリタイプ


今の主流はコレ。

オチビのお腹とかにセンサーをつけて、情報をスマホに飛ばす。


呼吸してないと鳴ってくれるのはもちろん


おしっこしたら教えてくれたり

寝返りしてうつ伏せになったら教えてくれたりと

高機能なものが多い


製品の種類も多くて

いくつか出てます。


ただ、製品やアプリのクチコミを見ると

Wi-FiやBluetoothの接続がなにかの拍子に勝手に切れたり

アプリ開きっぱなしじゃないと鳴らなかったり

といった意見が見受けられ…


特に接続が勝手に切れちゃう問題は、どの製品のクチコミにも大体ありました。


うち、夫婦とも夜中ぐうぐう寝る人たちなので…

夜中に接続勝手に切れちゃったら困るし

うちのWi-Fiが調子バツグンとはお世辞にも言えないしで


こちらも却下。



 

 



③本体が直接ぴーぴー鳴るタイプ


そんなわけで、うちは本体が直接鳴る

スヌーザヒーローというのを購入しました。


オムツの上部分を少し折り返して、

本体上部のベロの部分がお腹につくようにオムツに装着。


15秒お腹が動いてない(呼吸してない)と、振動して赤ちゃんに呼吸を促し

それでも呼吸がないと、ぴーぴー鳴ってくれます



うまく装着出来てなくてぴーぴー鳴ることはあれど、それ以外での誤作動は今のところなし。


毎日夜中9時間ほど連続使用ですが、朝取り外したときには問題なくアラーム鳴るし、電池も4ヶ月間切れずに使えています。


ボタンが最小限&海外製品なので、音量やらの設定がちょっとやりにくいのとスイッチが少し押しにくいですが


今のところ問題なく使えています。


 


赤ちゃんの性格や動き

ベビーセンサーの機能

ご家庭のスタイルに合わせて

選ぶのがよきと思われます。