今日もムシムシとした暑さですね![]()
昨日の夕方は、突然の雷雨![]()
雨が降って少しくらい涼しくなるかと思いきや…逆に蒸し暑かった![]()
なかなかクーラーなしで過ごせる日がありませんね。
そうそう!
今年は過去一番に暑い夏ですが…そんななか、8月のインバウンド(訪日外国人旅行者)数が、8月として過去最高だったそうです。
今年の夏に来日した方々はこの湿気と暑さに参ったことでしょうね![]()
![]()
日本はもう二度と行きたくない!!って思った外国の方もいるかしら…??
思えば、こんな田舎町でも海外の観光旅行客を目にする機会がとても増えました。
成田空港から割と(?)近いというのも理由かもしれませんが。
それに円安![]()
何を買っても食べても安いし、品質も味もいい(そうとも限らない??)となれば皆さん日本に来たいですよね![]()
しかも日本って何をするにも便利にできているし![]()
こんなに暑くなければ…日本はすごくオススメの国ですよね![]()
この活況が日本国民にも波及してくれれば…。
そろそろ苦しい状況から脱したいですよね。
個人消費は増加しているというし、あとは単なる賃上げじゃなくて、生産性が上がって日本企業の景気が上向きになってくれればいいなぁ![]()
そうすれば自ずと還元されるはずなので![]()
なぁんて淡い期待を抱きつつ![]()
そろそろ本題に入らなきゃ!
これまで数回にわたってリフォーム工事の様子をご紹介してきたこちら☟のおうち。
とうとう今日が完結編です!
工事の続きから完成までをご覧いただきましょう♪
内装の仕上げ工事が始まりましたよ。
壁と天井にパテ⇒クロスを貼っていきます。
キッチンの取り付けも
メーカーの工事担当さんが作業中!!
そして、天井裏に配管を通したエアコンも
設置OK![]()
これにてリフォームの全工程が終了いたしました🙌
外壁は既存のものと馴染むような材料を使用しました。
そして気になる室内は…☟
シックな和モダンスタイルに。
もともとあった和室の造作を活かして
素敵なデザインとなって生まれ変わりました![]()
キッチンの後ろにある
パントリー。
押入れだったとは誰も思いませんよね!
そして今回採用したキッチン☟
タカラのシステムキッチン『トレーシア』です。
清潔感あるホワイトが、これからの新しい暮らしにピッタリですね♡
長い期間を頂戴して進めてきたリフォーム工事。
なんとこちら☟の対象でした。
各補助金の申請額が徐々に伸びてきています。
年内が期限ですが、その前に終了してしまう可能性も!?
是非是非お早めにリフォーム工事をご検討くださいね💬
ご相談はこちら☟まで













