工場のトイレをリフォームします① | あい工房のブログ

あい工房のブログ

あい工房がてがける住まいの様子や、暮らしのヒントなどをみなさんにご紹介します♪

2023年も、気が付けばあと2日で半分終わっちゃいますね。

もう6月も去っていこうとしています。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか❔

 

今日は朝からグングン気温が上がっていて暑い汗

どうやら東京都心では今年一番の暑さになっているのだとか叫び

そりゃ暑いわけだ。

しかも今夜は、今年初めての熱帯夜になる可能性があるんですって。

それは参ってしまいますねショック

 

日中暑くてバテているのに、夜も熱帯夜で眠れない…というのは避けないとバツレッド

電気代を気にしていて、体調を崩していたのでは元も子もないドクロ

適宜エアコンや扇風機を使って、しっかり体を休めないといけませんねビックリマーク

 

!!

睡眠中の熱中症にも気を付けないと。

意外と多いそうですよ、夜の熱中症。

寝る前や、夜中に目が覚めたタイミングでこまめに水分補給ジュース

みなさん是非、心がけてくださいね。

 

この季節は、湿度が高いうえに、気温の変化も高め。

典型的な気象病が出やすいシーズンです。

十分な睡眠と、こまめな水分補給を心がけて、毎日元気にすごしましょうねビックリマーク

今夜は夏の装いで寝ようかしら…Tシャツ

あ、蚊の対策も忘れないようにしないとね🦟

 

なぁんて余談はここまでにしてイヒ

そろそろ今日のブログを始めましょう。

 

今日からご紹介を始める工事は、工場のトイレリフォーム。

先ずは現調の様子から車💨

お悩みのトイレを拝見いたしましょう目

 

屋外にあるトイレと手洗い場☟

男子トイレの屋根は、波板が一部なくなっている状況です。

そして風よけと目隠しを兼ねておかれているアルミ建具は撤去して、目隠しパネルを新規造作希望。

小便器も新しくしたいというご要望です。

女子トイレは

便器の交換と壁天井を塗装予定。

そして湯沸かし場には、

両脇に防風パネルを新規設置しますビックリマーク

屋根も…

新しいポリカに張り替えますよ!!

 

それではリフォーム工事、始めましょう筋肉

 

まずは湯沸かし場と男子トイレの屋根を剥がしました。

コンクリート屋根は高圧洗浄。

すごく綺麗になりましたキラキラ

女子トイレの床を斫って便器を取り外し。

モルタルで床を修復しました。

男子トイレの屋根修繕も進めますよ~。

大工さんが加工した木材を塗装して

男子トイレの屋根に垂木と

柱を組みました。

洗浄を済ませたコンクリート屋根は

塗装していっそう綺麗にキラキラ

 

さてさて、工事はまだまだ始まったばかり。

工事完了まで、しばしお待ちくださいませほっこり

 

 

 

フォローしてね!