外壁の張替と浴室リフォーム③ | あい工房のブログ

あい工房のブログ

あい工房がてがける住まいの様子や、暮らしのヒントなどをみなさんにご紹介します♪

梅雨のようなお天気が続いていますね雨

いわゆる❝戻り梅雨❞と呼ばれる状態になっています。

 

過ごしやすいと言えば過ごしやすい気候なのかなぁえー?

皆さん、体調崩されたりしていませんかはてなマーク

 

今週末は3連休。

しかしながらお天気はあまりよくないみたいぐすん

ということで今日はまずこちらの話題を。

 

湿気・カビ対策を万全に

 

思いがけず、梅雨に逆戻り。高温多湿でカビの繁殖も活発になるので注意が必要です。

 

カビが発生する主な原因はこの3つ。

湿度 … 湿度約80%でカビの繁殖が活発に

温度 … 温度5~35℃前後でカビの胞子は付着した表面の栄養

     と水分を利用して発育

栄養 … 食品・ホコリ・髪の毛などの有機物質がカビの養分に

 

ではどうしたらいいの❔❔

具体的な対策のポイントは…

 

二重丸湿度管理を徹底

カビは湿度60%以下になると発育が鈍るため、50%以下を目安に。

湿度を下げるのに最適な除湿器やエアコンはメンテナンスを怠るとカビの温床になってしまうので注意してくださいね注意

 

二重丸基本は窓を開けて換気を

湿気がこもらないよう、窓を開けて換気することが重要。タンスの扉も1日1回は開けて、サーキュレーターを稼働。空気の通り道を作りましょう。また、家具と壁を密着させず、10㎝程度話して配置するのもポイントですひらめき電球

 

二重丸入浴後は高温シャワーを

浴室はカビのすみか。入浴後は50℃程度の高温シャワーを浴室内にかけるだけでカビの撃退をサポート。浴槽や壁などの水滴を拭き取ることも忘れずにビックリマーク

 

二重丸見落としがちの結露も要チェック

窓ガラスの結露を放置すると、窓枠やカーテン、床にもカビが発生するリスクが高まります。

水で薄めた食器用洗剤をしみこませた雑巾で窓ガラスを拭き、仕上に乾拭きをすれば結露防止に。

 

この他、湿気対策には新聞紙や重曹、竹炭が大活躍してくれますよビックリマーク

例えば…

ダイヤグリーン布団を床に敷く場合は、布団の下に新聞紙を敷くと、効率よく除湿。

ダイヤグリーン重曹は空き瓶に入れて、蓋を開けたままシンク下に置くと除湿剤に。

ダイヤグリーン調湿も叶う竹炭は、靴箱に最適。

効果が薄れてきたら、天日干しをすると復活してくれるのも、エコで嬉しいポイントですキラキラ

 

帰ってきた梅雨の対策。

簡単にできるので、皆さんも是非取り入れてみてくださいね音符

 

まるで本題のようにたくさんお話してしまいましたがあせる

ここからが正真正銘の本題ですウシシ

 

こちら☟の

リフォーム工事完了の様子までをご紹介しますよ❕

※お読みになっていない方はリンクからさかのぼってご覧くださいね本

というわけで、前回の続きから💭

浴室の解体工事が始まりました。

これまでの大きめの引違い窓から☟

縦すべり出し窓がふたつになりました。

土間コンクリートの打設をして

ユニットバス設置の準備が整いました。

そして、ユニットバスの設置も完了完了

仕上がりを見ていただくために、まずは…

Before☟

そして…

After☟

浴槽が広~いガーン

断熱効果も高まって、きっとぬくぬく気持ちのいいバスタイムになりますねラブラブ

洗濯室も

土間⇒高さを上げてクッションフロア仕上げに。

少し離れたところから外観を見てみましょう目

クラシカルでいい雰囲気乙女のトキメキ

勝手口ドアと

掃き出し窓も新しくなりましたNEW

最後に。

外観Before☟

After☟

どうですか!?

シックでクラシカルで、Beforeより堂々として見えますよねキラキラ

とっても素敵に仕上がりましたドキドキ

 

ちなみにこの工事、こどもみらい支援事業の対象。

せっかくリフォーム工事をするんですもの、お得なほうがイイですよね¥

 

支援事業の詳しい内容はコチラ☟で

確認してくださいね。

 

 

 

フォローしてね!