こんばんは!

私のブログに来てくださる皆さん。

ありがとうございます❣️

しばらくブログはお休みします😊



続きです。


健康な人にまでグルテンフリーが
広がっていること。

小麦を避けると、小麦に含まれる
有効成分が全て取れなくなります。

小麦だけではなく、穀物はどれも
食物繊維が豊富に含まれ腸の善玉菌を
増やす効果があり、不足すると
腸内環境に悪影響をおよばすおそれも


とくに全粒粉には食物繊維が通常の
小麦粉の4倍入っていて、100gで
1日に必要な食物繊維の半分以上を
摂取できるとのこと


グルテンフリーは一部の人には有効な
治療法だが、一般の健康な人には
特別な効果があると考えにくい

そればかりか、かたよった健康法は
健康被害を招くおそれもある。

とのことです。

グルテンフリー発祥の地

米国の専門家は

「グルテンフリーを健康な人に軽々しく
すすめるべきではない」
とのべています。


なんでもかんでも

だめ、だめ、だめ


では、逆にストレスがたまって
そっちが体に悪そうです。


食べるものが何にもなくなってしまいます。


毎日食べるもの

主食はお米として


たまには

パンもパスタもピザもいいのでは
ないかと思います。

健康であれば

大好きな全粒粉パンまで排除は
しません。



国産なのか、よく吟味して


あまり神経質にかたよらない
ほうがいいのではと思います。


玄米菜食だけを続けても

病気になったって聞きます。


マクロビもあれだめ

ローフードもこれだめ

最近流行りの
発酵調味料の講座にいけば

あれだめ、これだめ

お互いアンチになってて

おまけに麹まで手作りの人まで
。。。

できる人はいいと思いますが


いったい何が正しいの〜


と迷走して逆に自己肯定感が
低くなって悩んでいる人
もいるはずです。


かつての私がそうですが


私の母は83ですが
10歳は若いです。

白髪もありません。

なんでも食べてます。

秘訣は、「なにも考えてない」

らしいです爆笑


私も間違った情報
行き過ぎた情報を
鵜呑みにしているかも
しれません。


信用できるのは

昔から日本人が食べてきたもの


食べ物もかたよらないように


思考も偏らないように。


バランス大事ですね。


参考資料↓






 

 

グルテンフリーとは?


グルテンは小麦やライ麦に

含まれるタンパク質


〝べたべたくっつくもの〟

 

を意味するラテン語からきているそうです。



パンを作ったらわかりますが


その名の意味する通り、粘り気があり

パンが膨らんだ状態を保つ働きがあります。



小麦やライ麦を原材料とするものは


パン、麺、お菓子


グルテンを摂取しないように

このような食品を避ける健康法が



グルテンフリーです。



もともとは


ある病気の人のための治療法

だったんですね。


セリアック病といって

グルテンを摂取すると腸に

障害が起きる病気や


これに似たグルテン過敏症


グルテンに対するアレルギーが

ある人のための治療法が


グルテンフリーだった

ということ。。。


グルテンフリーが流行したのは


ある著名なテニスプレイヤー

からですよね。


遠い昔にも



グルテンフリーが流行ってました。

そういえば


流行は回り回ってくるものですね。


グルテンといえば


日本人は昔から伝統的に

食べてますよ!



それは




 


 お吸い物や味噌汁に

入ってますね!




 

 

 私はパンもパスタも大好きですし


グルテンに対するアレルギーも

ありませんから


グルテンフリーは

やめときます。


時々



美味しいって

かみしめながら

いただきます😊



 

 

 

 続く



参考資料↓





 

「大きな病気のない健康な人には

        宿便は存在しない」

 

 

ショック❗️

 

 

宿便はとりこし苦労だったえーん

 

 

宿便は腸の壁に張り付いた便のことで

時には何週間も、何ヶ月も体内にとどまる

ときいていました。

 

 

〝どんな人も3〜4キロ溜まっている〟

 

と信じていました!

 

 

 

ある末期ガンの人が

あるものを食べて

宿便をだしたと知って

 

 

私もためしたことがありますが

 

そういえば

 

宿便らしきものはでませんでした。

 

私は重病ではないし

 

健康ということですね。

 

 

〝大腸の手術や大腸内視鏡検査を

する前に下剤を使って腸を空っぽに

しますが、そのとき便が数キロも

でるようなことはない〟

 

そうです。

 

 

便が腸の壁にずっとへばりついて

いられない最大の原因は

 

 

腸の壁の細胞が頻繁に生まれ変わること

 

 

壁の細胞は3〜4日ではがれ落ち

 

 

1週間もしないうちに

壁全体の細胞が入れ替わる

 

そうです。

 

 

壁に何が張り付いていても

このとき一緒にはがれ

 

何キロもの便が

 

何ヶ月も腸にとどまることは

考えられないそうです。

 

 

ショック❗️

 

だけど

 

良かった!

 

 

健康ということね。

 

 

情報が多すぎて

 

 

とりこし苦労なこと

 

 

他にも多くありそうですガーン

 

 

参考資料↓

 

 

 

 

 

 

 

 

家族が大好き💕

とん平焼き!

花奈さんに教えて頂いて
作ってみたら大ヒット❗️

花奈さんのレシピはチーズ入り
チーズなしでも美味しいし
チーズが入ると美味しさ倍増します照れ


材料は

豚肉、キャベツ、卵、チーズ

タンパク質も食物繊維もとれて👌

味はお好み焼き風で毎日でも
食べたくなっちゃうとん平焼きです!

家族のリクエストに応えて

週一で作ってます!

小麦アレルギーでお好み焼きが食べれ
ない人にもオススメです!


こちらは今日の晩ご飯になるはず!


いつもおいしそうなレシピを

ありがとうございます💖





 

玄米をおいしく炊くのは難しく

家族もあまりうけいれないので

 

家庭用精米機で毎日五分づきにしたり

三分づきにしたりしていましたが

 

玄米が苦手なら、分づき米!

 

 

精米機が壊れてしまって

とりあえず

どうしようか?

 

と思っていたら

 

 

スーパーで見つけた

 

金芽ロウカット玄米

 

玄米の表面にある硬いロウ層を

均等にカットすることで

食べやすく消化の良い玄米になります。

 

 

食感は白米なのに栄養価は玄米

 

 

 

家族も喜んでたべてます照れ

 

 

オススメです!

 

↓ スーパーで買えば1,100円位

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ハトムギは薬局に行けば
化粧水など沢山あって
 
美容成分として有名ですね!
 
ある時期から顔にイボが
ポツリポツリとできはじめて
 
ハトムギ茶がいいと聞いて
試してみたかったのですが
 
お医者さんから
体を冷やすといわれ
避けていました。
 
 
中位医学的には体を冷やすと
いわれていますが
(熱がこもりやすい湿熱質の人には
適しているが、冷え性のひどい人には
用いにくいとされている。)
 
 
金沢大学大学院の研究によると
 
「CRDの2重盲検臨床試験によれば
殻付ハトムギ熱水抽出エキスは冷え性を
有意に改善することがわかった。
これはハトムギ外皮に血流を改善する成分
があるかもしれない。」
 
 
殻付ハトムギ熱水抽出エキスは
冷え性を改善することがわかった。
 
 
とあるので
 
 
今後避けていたハトムギを試して
みようと思います。
 
 
 
ハトムギは漢方の生薬で、別名「ヨクイニン」と呼ばれます。身体の内側から働きかけて、肌の水分代謝を促進し、余分な老廃物の排出をスムーズにする効果があるそうです。
 
 
 




 

 

 

納豆ドレッシング
 
私もドレッシング代わりに
納豆をサラダにかけて
食べてます!
 
シンプルに醤油だけですが
↓ ごま油もいいですね!
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

プルーン水キムチ    

2日漬けた水キムチ

酢無しです。


美味しい!


酢が入ってないので

優しいすっぱさ


子どもさんによいかも



 

水キムチの汁ごと飲む

本来このためにつくられたとか?


飲む漬物ともいわれている。


プルーンの種無しをいれたので

色が濃くなってます!



水キムチ

 

食物性乳酸菌たっぷり

 

ミネラル、ビタミン、ファイトケミカル

 

食物繊維、酵素

 

野菜や果物の栄養をまるごと

とることができるすぐれた

発酵食品です!



〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

最近ゾロ目をよく見ます。
あまり見ない人なんだけど

娘が頻繁にゾロ目を
みるのですが

それも自分の誕生日

時計をみたり
スマホだったり

いろんなとこで

毎日


私はまったくそういうの
ないので

私もみたい!
と言って
スマホ開けたら

画面の数字が15:55
それも15日に

それから頻繁にゾロ目を
見るようになって

車のナンバーが

1555

だったり

7777

だったり

その日は20回以上
ゾロ目を見てます。

特に1とか5とか7の数字

なんなんでしょうね?

不思議