Ai Suzuki のブログ

Ai Suzuki のブログ

ホームページ https://www.aisuzuki.com/

ホームページ 
https://www.aisuzuki.com/
新ブログ    
https://www.aisuzuki.com/blog
オンラインのご予約はこちらから。
https://www.aisuzuki.com/book-online
________________________

2011年3月11日に発生した東日本大震災により
被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。

すべての方々が受けた「痛み」がいつか、
あるべき場所へと辿り着くことを
心から祈っています。

鈴木愛

________________________

   *個人セッションご予約方法*

オンラインでのご予約はこちらから。
https://www.aisuzuki.com/book-online

記事カテゴリ「セッション日程のお知らせ」を
ご参考にメールでもご予約が可能です。

お問合せ・ご予約メールはこちらまで。
info@aisuzuki.com
mucassiopeiae@gmail.com
________________________

毎日のセッションの模様、考察、雑感などの備忘録として。
そして徒然なるままに日々の出来事、人々、場所も綴っていきます☆



今日は以前から訪れたかった、

葉山『レッセンツァ』でランチを🍽️


チネイザン同期みいちゃんの

おすすめのお店だけれど、

これまでタイミングが合わず


「明日、ランチのお店は

どうしようか」という会話の流れで、

みいちゃんがふと閃いて


昨日すぐに予約をしてくれて

ずっと行きたかった場所へ


願いはいつも、流れのままに叶うもの






窓の向こうに海、

グラスの中に映る光


目の前の食卓には、

丁寧に彩られた季節のひと皿


ひとつの世界で

四季と色彩があふれる






海のそばで暮らしていると、

自然と五感がひらくのか


自分の本音や喜びが

日常にちゃんと在るって、

こんなにも嬉しいことと気づく


言葉よりも感覚を味わいながら、

それでもやっぱり話すことは尽きず


私たちの会話は、

変わってゆく生活のこと、

これからのこと


お互いに“今ちょうど来ている

人生の変化と流れ”について


みいちゃんから

思わず出てきた言葉は、


「願いって、叶えるものじゃなくて、

ふと叶ってしまうものなのかも」


同じことを思っていたのが嬉しくて

たしかに、と、つい心がほどけた

 




私たちはたくさん笑って、

お料理と会話に癒されながら

ただ、この場所と時間に身を委ねる


最近ようやく、

言葉にしなくても届くことを

信じられるようになった


『目に見えないものを信じるために、

いつも自分と相手の魂に寄り添う』


チネイザンを通じて

それを知っている人と、

今ここにいられる幸せを感じる





そんな今日はちょうど

誕生日の1ヶ月前


“光を待つ”というような感覚が、

身体の奥で静かに応えている


誕生日は『新しい歳』という命を授かる日


それはたぶん、

こんなふうに、何気なく、

海からの風に運ばれて

やって来るのかもしれない


予定を立てすぎず、

けれど、迎え入れる空間だけは

心の奥に整えておく



新しい自分と出会う日には

これまでのどんなことも、

私が選んできたものとして

ふわっと抱きしめていたいと思う


海辺でゆるやかに流れる時間が、

自然とそのための準備になる


こうゆう柔らかい準備のしかたも、

今の私にはぴったりで心地良く



きっとこの感覚は、

今、向かっている道そのもの


最善のタイミングで

扉がすっとひらくから


私たちは、何も証明しなくていい


ただ、還ってくる場所を

思い出すだけでいい



ふと感じた午後の記憶を、

ここにそっと残しておきます


それでは、

今日も良いひとときを


鈴木愛




ホームページはこちら🕊️


オンライン予約はこちら🕰️








風の中に、

子どもの頃の私がいた朝


昨日は星山で二回目の

アウトドア・エデュケータープログラム



森の中に入ると、空気が変わる


静けさに包まれるたびに

私の内側がひとつずつ、

ほどけてゆくのがわかります



まるで、

子どもの頃に戻ったような感覚


葉っぱのにおい、風の音、

鳥の声が、心に沁みわたる



誰もいない空間に

ただ佇むだけで、

魂が「ここだよ」と

居場所をそっと教えてくれる



森の中で過ごす時間は、

ただ“自然と触れあう”だけでなく


「自分の魂に還る時間」

だったように思います



何も言わなくても、

ちゃんと届いていると信じられる


そんな日曜日でした



それでは、

どうか今日も心穏やかに


良き一日となりますように





鈴木愛




ホームページはこちら🕊️


オンライン予約はこちら🕰️





静かな夜ほど、
言葉は深く届く気がします


最近、言葉について
よく想いを巡らせていて

『心の奥に宿る言葉は、
未来をひらく鍵になる』

そんな風に感じる瞬間が、
これまで何度もありました


声なき声の方が
言葉より響くこともあると
いつも思っているけれど、

沢山の言葉に救われたり
ハッと何かを気づかされて
今の私が存在しています

「この言葉があったから、前に進めた」

誰かのひと言で、
自分自身を取り戻せた日


もしかすると今この瞬間、
誰かの光に変わるかもしれない

そんな今、ふと浮かぶ言葉たちを、
今日はいくつかご紹介したいと思います


たとえば、こんな言葉があります

以前、鍼灸師の友人と
ふたりで人体の神秘について
語り合っていたとき、


「『肉体って、
神様の創造物だから、
人間が理解する事も
作る事もできなくて

人間が作れる物は
すべては肉体以下の物で、
なのに人間って
人を簡単に傷つけるから罪だ』って、

解剖学者の先生が言っていた
言葉が印象的だった」


すこし憂いをふくんだ眼差しで、
彼女がぽつりと話してくれました



ふたつ目の言葉は、
私たちのチネイザンの先生、
大内さんが講義をしていたとき


「結果や変化というものは、
いつ来るか分からない

=いつでも来る可能性がある

でも、
それを受け取れるのは
準備をしてきた心だけだよ

だから、
いつまでも待てる根気と、
いつ来ても受け取れる勇気を
同時に持って居た方がいい」


みんなの顔をゆっくりと見回して
穏やかに微笑んでいた情景が、
今でも心に残っています



最後に、
私がよく祈っている言葉を


「どうか私に与えてください

変えることのできないものを
受け入れる力を、

変えるべきものを変える勇気を、

そして、
変えられないものと
変えるべきものを見分ける賢さを」



本当に大切なものは、
静かに見守られている時ほど
強く育ちます

言葉もきっと同じだから、
自分のペースを信じてみる

『信じた言葉は、
いつか現実になる』

それを証明する奇跡の瞬間を、
これまでに何度も見てきました

もうひとつ忘れたくないものは、

「選んだことを信じる力」

これこそが、
未来を開く鍵なのかもしれません


今夜、この言葉たちがほんの一瞬でも
誰かの心に灯りをともすとしたら

それだけできっと
奇跡と呼べると思います

日常に宿る幾多の奇跡と、
光の言葉たちに感謝しながら

言葉にできないことを
同じくらい大事にするため、
心の灯りを明日への道しるべに

それでは、
どうか今夜も優しいひとときを

鈴木愛





優しい風に誘われて、お昼時


ランチシリーズということで

葉山『無垢』にて


珍しい白ラグーとチーズのパスタを


季節ごとに選りすぐりの食材で、

心を込めた逸品を頂けるのが

とてもありがたいです




贅沢に無垢材を使用した日本家屋


グルテンフリー&オーガニック

こだわりパスタの『無垢』


長年のクライアントで友人でもある、

えりちゃん一家が今年から開いています


初めて訪れた時はなぜか懐かしく、

魂が覚えていたサインかもしれません


写っているのは、息子なーくん


縁側と飛び石も子供にとっては

遊び心がいっぱいの庭に早替わり




こちらの記事でご紹介させて頂いた通り

葉山サロンの新メニューとしまして


『無垢』のランチ付きセッションを

えりちゃんと企画したところ、


お蔭様ですでに8月分の

ご予約まで頂いております


皆様、ありがとうございます


まだ6.7.8月で空いている

土日祝日もございますので


ご検討中の方々はお早めに

お申込みを頂けますと幸いです


よろしくお願い申し上げます




『無垢』のお料理はすべて

えりちゃんの旦那様、

けんたさんが作られています


私のひとつ歳下で同世代として

ずっと応援している仲間のひとり


けんたさんのお料理は手間を惜しまず、

すべて美味しいはもちろんのこと


じつは思いがけない展開で

この地で開店する運びとなりました




と言うのも、

『無垢』は以前は

こちらのお刺身でもわかる通り、

割烹料理の名店として


みんなから「お父さん」と

親しみを込めて呼ばれる大将が

厨房に立ち、腕を奮っていました




こちらは昨年7月の無垢での様子


けんたさん、えりちゃん、

息子なーくんと一緒に

晩ご飯を頂いているところ

カウンターの奥に
いらっしゃるのが大将

この頃はもちろん
大将が板場に立っていて、
私達はお客として
お伺いしていたのです




鰻とはんぺんの重ね焼き




サクッとふわふわの穴子丼


いま思っても食べたくなる

お料理を頂けないのは

とても残念ですが


このあとすぐに大将から、

『無垢』という店名ごとそのまま

けんたさんが引き継ぐ形として


同じ場所で念願のお店を

急遽、開くことになったのです




数奇な巡り合わせで

店主とお料理は変われども


身も心も満ちる空間が

未来へつづくことは嬉しく


食べた方々が笑顔になって驚く、

グルテンフリーのパスタたちは

大将の頃と同じくらい感動します




私が一番好きなのはジェノベーゼ


ただし、

けんたさんが納得できる

オーガニックのバジルが

入荷できた時だけのお楽しみ


もしメニューにあれば

とてもラッキーです




コースに追加でご希望があれば、

絶品のハンバーグを頂けます




定番パスタコースは、

季節ごとに変わるスープから




つづいて二品目は、

中にスモークサーモンが

隠れている盛り沢山サラダ




こちらは隠れた名物チーズリゾット


メインはパスタか

リゾットかを選べますので、

その日の気分に合わせてどうぞ🍽️



昨年7月、

無垢でご飯を頂く直前、

えりちゃんからの依頼で

葉山でセッションをした際に


「10月にはすべて決まっている」と、

カード達からのメッセージを伝えて


これから何が起こるのかと

楽しみにしていたら


本当にその通り、

それから急転直下で8月には

大将からお店を引き継ぐ話が出て


あれよあれよと開店することになり


宇宙の采配とタイミングは

完璧だとあらためて感じました


でもきっと魂の世界では、

ずっと昔から決まっていたこと


たとえ言葉にならなくても

魂が知っている約束があります


その約束がひとつひとつ、

現実のかたちを持ちはじめている今


変わってゆくもの、

変わらずに在るもの


葉山の土地と『無垢』が

この一年で教えてくれたのは、


魂が宿る場所には必ず約束と

再会があるということ


懐かしさが未来に変わるとき、

人は"帰る場所"を

思い出すのかもしれません


それでは、

どうか今日も良い午後を


鈴木愛



ホームページはこちら🕊️


オンライン予約はこちら🕰️







葉山サロン準備の余韻も

すこし落ち着いて 


今日はセッションのあとに

ゆっくりと書いています


ようやく「今ここにいる」という

感覚が戻ってきました


海と緑に囲まれたこの場所で

静かに整える自分の輪郭


誰かを癒すためにも、

自分の足元を整える大切さを

あらためて感じています


早くも6月を迎えて

今年が折り返し


そんな今日は、

美味しいご飯からスタートを




4月に千晶さんのご自宅で行われた、

チャクラを整えるワークショップ


以前、第二チャクラの回に参加して

とても楽しくて


今回は私のリクエストにより

第一チャクラを開催して頂きました


スピリチュアルな仕事をしていると、

どうしても上の第六、第七チャクラに

エネルギーが集まってしまうため


なるべく意識的にグラウンディングして

エネルギーの重心を落とす必要があるのです




地球に最も近い

第一チャクラの色は赤で、

ルートチャクラとも呼ばれます


脊椎の底部に位置しており、

生命力、基盤、情熱、がテーマで


現実社会との橋渡しをする役割


人生でいうと生まれてから7歳頃までを

司っている人体のエネルギーセンター


赤の補色の緑、

第四チャクラをサポートする香りも

ブレンドして自分だけのボトルを


今は選ぶ自由があることを

大切にしたい気持ち




楽しく試行錯誤してブレンドを重ねて

参加者それぞれの香りが出来たら


千晶さんが用意してくれていた

名前のシールを仕上げに


世界にひとつのボトルが完成




その後、友人ちえちゃんから

クリスタルボウルとシンギングボウルで

ヒーリングを受けている間に


千晶さんが今回選んだオイルのメモと

ボトルをラッピングしてくれていました




そして、

第一チャクラをテーマにした

千晶さんのお手製ご飯で

賑やかにランチタイム




新たまねぎと人参のポタージュ、

前菜の盛り合わせに特製カレーと


どれも第一チャクラを整えてくれる

赤色のお野菜や根菜などを使っています




デザートももちろん赤尽くし


スイカは今年初めて頂きました🍉

ジュレも季節を先取りでさっぱりと




焼きたてのガレットに

特製ハーブティーを頂いて


音と香りと味覚ぜんぶで

チャクラを整えられて大満足


千晶さんとちえちゃんは

長年のクライアントであり友人で


私もセッションを受けさせて頂いたり

いつも支えてもらっている仲間たち


お二人ともアカシックリーディング講座を

以前、受けてくださってから

才能がより開花された気がします


こうしてお互いの役に立てるのは

何より嬉しいエネルギー交換


身体と心が満たされる時間に感謝


自分自身を整えるということは、

未来を迎えるための準備でもあります


今年後半に向けて気持ちもあらたに


どうか午後も優しいひとときを


鈴木愛



ホームページはこちら🕊️


オンライン予約はこちら🕰️