https://select-type.com/ev/?ev=pPsgckQy5rA
あい☆えがお 代表 山本彗莉のオンラインセミナー
第5期9月13日の『ご縁のみなさまの時間』
( 『ご縁のみなさまの時間』は、5期から 一か月ずれて
9月までが5期です。)
渡邊智恵子(わたなべ ちえこ)様をお迎えできます。
一般社団法人森から海へ 代表理事
一般社団法人サーキュラコットンファクトリー 代表理事
(株)アバンティ 前会長
東日本大震災のあと すぐに『東北グランマプロジェクト』を
S様と共に立ち上げ活動開始。
船を流され 港を壊された漁師の女将さんたちに、支援・義援金でなく これからは仕事を!と。。
津波で塩害被害を受けた田畑に棉の種を蒔き
( 棉は、土中の塩分を吸い取る)
育った綿を摘み オーガニックコットンで包み、
クリスマスのオーナメントにして世界中で販売。
初年度だけで800万円の収益を女将さんたちに。
その後も、どんどん活動の場も仲間も広がり、
2014年ソチ パラリンピック 日本代表選手の真っ赤なマフラー・帽子は 東北グランマプロジェクトの手編み。
世界に 震災の時の支援へのお礼と お蔭様で こうして元氣に活動していますと その姿を東北の女将さんたちの姿で見せるため、智恵子さん、動かれました。
フランスで開催されたマーケットに招かれ皆を連れて いらっしゃったり、その愛の活動は、その後も全国の被災地や 過疎化の進んだ地域・農村部へと届けられ 今は 能登半島地震で苦しまれている 珠洲市へと。
能登の復興にとどまらず、日本の復興、自然・環境・身体・精神・健康・教育・・・・、未来へつながるよう 守り育くまれ八面六臂のご活躍。
S様からのご紹介で初めてお会いできた2013年から
日本の種・世界の種・食、モンサントのこと、初めて教えてくださったのも
水・ゆの里へ初めてお連れくださったのも、智恵子様です。
地球環境・世界の真実、いろいろ学ぶきっかけを与えてくださいました。
大尊敬で憧れの女性のおひとり
お忙しい中 お時間を取ってくださいました。
お話をお聴きできますこと 心から感謝です。
お申し込みは 上記のURLをぽちっとクリック、または
直接 山本彗莉まで お問合せをお願いします![]()
![]()
![]()
![]()




