こんばんはーーーーーー!

 

 

ひとつ前の記事

 

わたしの8kgリバウンド物語も

読んでくれてありがとうございましたーーー!

ai『【華麗なるリバウンド】ちょ・・・こんなことあるぅ?』こんばんはーーーーー!  9月ですね、Septemberですね!どうでもいいけど、げんちゃんが保育園で習ってきた英単語をたまに教えてくれるんですが 「かーちゃ…リンクameblo.jp


 

太った原因の半分くらいマックのハワイシリーズのせいにしたけどな・・・

でも、季節はイッツセプテンバーだから

そうこうしてたら月見バーガーが始まってもうた・・・!!



マックの野郎、わたしを太らせるつもりの組織的な犯行じゃ・・・!!!

けしからん。

いつ食べるか・・・(こら)

 

 

 

では、今日のお題です。

今日はこちら。

 

 

ダイエットを開始すると、最初の数日だけでスコーン!と体重が減る件。

 

これ、ダイエッターの方ならみんな経験済ですよね!?

開始して数日、1週間など短期間で

スコーーーン!と気持ちよく体重が2kgくらい減っちゃって、

とりあえず最初だけモチベーションが高いってやつ。

(そしてこの後、漏れなく減らなくなってモチベーションが下がるやつ)

 

 

今わたしも、その段階(開始してすぐ、いっきに2kgくらい体重が減って、そっから停滞してる時期)です。

もう開始直後は、1週間くらいするする体重が落ちて、

毎回そうだけど、ダイエット開始直後って体重計乗るたびに減ってるのが楽しい。

 

まあダイエットといっても、

わたしの場合は食事制限だけなので

ちゃんと走ったり筋トレしたり、運動も組み合わせている方からすると、邪道とか、だからすぐリバウンドしたんだとか言われそうなのですが

ゆる~~い気持ちで

田舎の母さんがなんか激走してんな~~くらいの気持ちで読んでやってください。

 

 

 

何回も言いますが、

脂肪が1kg燃焼するためには7,200kcalの消費が必要なので

運動をほぼしてないわたしがカロリーを消費しようと思ったら、

「1日の必要カロリー」(わたしが太りも痩せもしない、1日に必要とするカロリー)から

摂取カロリーを少しずつ削って、

カロリー(摂取)貯金していくしかない。

 

 

で、

40歳158cm60kgの、

普段の活動量が「低い」女性の1日の必要カロリー(推定エネルギー量)は、

1,953kcalらしいです。

(ググったら計算できるよ)

 

 

1週間(7日)で脂肪を2kg落とそうとすると、

削る必要があるカロリーは

7,200kcal × 2 = 14,400kcal

 

これを7日で割ると、

1日あたり2,057kcal削る・・・・

(または運動で消費する)

 

 

7日で2kgの脂肪を消費できる計算になる。

 

が、

 

 

そんなん削れるわけないじゃろーーーーーー!!!

(惚れてまうやろーーーーー!!の雰囲気で読んでください)

 

 

 

そう、何が言いたいかっていうと

 

この減った(と思ってしまう)体重は、幻なんです。

これは脂肪が減ったんじゃない。

脂肪が1週間で2kg減減るためには

1日2,057kcal摂取カロリー減らさんとそうならない計算なので

毎日絶食レベルの話。


 

ダイエットを開始して、

食べる量が減って、

体がため込んでた水分が出て、

溜まってた便が出て、

そういうの関連で

 

脂肪ではなく「体重が」ひとまずちょっと落ちただけ。

 

食べる量が多ければ、必然的にお腹に溜まってるモノの質量がある。

食べなくなればそれも軽くなる。

そして出るものが出れば、今までより入ってくる質量も少ないので、

お腹の中は軽くなる。

 

 

(知っとるわって?)

 

 

でも、毎回毎回開始直後にスコスコ減って、

少ししたら急に停滞して、

それでモチベーションが下がって、

いつの間にかダイエットやめる。

 

って、

万年ダイエッターの中では、

歴史を繰り返しすぎてるのが事実じゃんか・・?

 

だから今それを、

わたしは自分で自分に、言い聞かせてます。

 

 

2kg減ってぬか喜びするな。

それは脂肪ではない、お腹の、胃の、腸の中身じゃ。

だからいったん、停滞する。

もう一回言うで、

こっからはしばらく停滞するで、

そんなスコスコ減るのはいったんお休みじゃからな!!

そういうもんじゃからな!!!

 

 

だから、頼むから、

あ~減らなくなった~~~って

 

あきらめないで!!

(自分)

 

 

そんな・・・

そんな今日この頃です・・・。

 

 

 

 

楽天スーパーセールで最後10日に買いたいもの

 

 

 

前回の記事にも書いた、

このアームウォーマーを半額でゲットしたいんだけど、

 

 

 

 

なんかアームウォーマーって他にも安くて可愛いのいろいろあることに気付き、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

迷い始めてる!!!

 

 

あ~でも

このクシュっとしてる最初のラジエムのやつが可愛いかなぁ。

(誰もお前のアームウォーマー選びに興味ないわ)

 

 

夏は、運転するママの約8割が装着している日焼け防止のアームカバーを、

(ai調べ)

今まで一度も装着したことがないというのに

なぜかアームウォーマーは3つも4つも所有しようとしている謎。

 

日焼けは気にせんけど、寒いのが気になる40歳。

 

 

 

あと、ちょっと前にフライパン迷子の記事を書いたんだけど、

結局鉄パンも買うことに決意したものの、

まだどの鉄パンを買うのか決めかねていて

(一生使うから後悔したくない)

いったん今回のスーパーセールではこれ↓を買うことにした。

 

 

・・・なんでテフロンやねんっ!!

 

その理由は、また追々・・・書かせてください。

 

①2weekのコンタクトレンズ

②1dayのコンタクトレンズ(キャンプ用)

③父ちゃんのウイスキー箱買い

④父ちゃんの炭酸水箱買い

⑤缶コーヒー箱買い

⑥父ちゃんのソックス

⑦ラカント

⑧アームウォーマー(ポイント利用)

⑨グンゼのレギパン(ポイント利用)

⑩フライパン

⑪ファンデーション(15年同じ)

 

 

で、スーパーセール完走予定です~~~!笑

 

あおちゃんとおソロ服も着たくて、

ポイントで買おうか迷ってるのもあるけど

どうしようかな・・・!