素尻同盟☆あほせぶろぐ -218ページ目

他人の評価。

ども!あほせぶん@まだ水曜だなんて信じらんない。



さて、

ぐうちゃさん のところでもネタにしていますが、


BOKU笑太郎さんの爆笑同盟  で、


「ドラゴンボールZ占い」


ってのをやってまして。


名前と生年月日と血液型を入れるだけで簡単に占えます。





早速あほせぶんも挑戦。





結果は。













あほせぶんさんは トランクス です!
トランクスさんのあなたは、有言実行を信条とするタイプです。一度口にしたことは、周りの協力を得ながら、必ず実行しようと努力します。的確な判断力とまれにみるタフネスぶりで周囲の信頼も厚く、リーダーとしての才能が開花すれば大きな組織を築くことができます。会社勤めをするにしても、変化の多い職種やクリエイティブな仕事に才能を発揮します。恋愛にはやや臆病ですが、一度好きになってしまうと激しく燃え上がる傾向があります。その一途さゆえ大恋愛をする可能性も秘めています。基本的には、物事の道理を柔軟に考える思索派で、意思が堅く、独立心が旺盛です。
あほせぶんさんが本当の人間になるまで…残り3日!
そんなあなたの本日の運勢はこちら です!



トランクス?

履いたら素尻じゃなくなりますが???





人間になるまであと3日か!

そしたら医者に「人間離れしてる」 なんてもう言われなくなるのだな。



不思議なのが、あほせぶんじゃなくて本名でやってみても、

やっぱりトランクスになるの!人間になるまでは14日だったが。

「あほせぶん」、やはり選ばれたHNなのだわっ。

(だからほえこさん 、気にせずあほせぶんでよいの♪ちなみに由来はコチラ






笑った顔がカリン様に似てるといわれる自分。


カリン様。


つまり目がナイって事で・・・・・・・







ベジータに似てると言われたことも。







108ピース ドラゴンボールZ ベジータ

ハエギワがね。




   とても鋭角な富士額でごわす。















ネットには占いサイトがとてもたくさんありますね。

ニーズも多いのか人気のようです。



自分はあまり信じない方なんです、

気にするとキリがないから。




ブログをやってるヒトに共通するのって、




「私、ココロはおしゃべりなの♪」





的な性格のような気がします。

普段親しいヒトに言えない事をぶっちゃけられるしね。



ま、あほせぶんの場合、

実生活でもかなりおしゃべりですが。

だからこのブログも、

あらゆる友人・知人・先輩・師匠にカミングアウトしてますし。


自由奔放な典型的B型でございます♪


両親も弟も二人の娘もB型。だからネタは尽きない。






でもね、


一般に「楽天的」とされるB型ですが、


実は

とてもデリケート

なんですよ。


事が終わってからよく後悔して夜悩むんです。


そんで、



他人が自分の事をどう思っているのか

気になってしょうがない。






だから、占いは信じない。

信じたら最期、底ナシよ~♪

















ま、悩んでも、



すぐ忘れるんですけどね。

  そう、これがB型♪














話は戻るが、



他人が自分の事をどう思っているか。



コレは何型であろうと気になる事ですよね。




同じ職場で仕事をしていたNさん。

出産を機に、退職をされました。


妊娠後期に勤務していたNさんに、

仕事でも着れるマタニティをお貸ししてました。



この程返して貰ったんですが、

「お礼に・・・・」と心遣いをいただきました。







Nさん:

「もしかしたら

 もう持ってるかもしれないんですが・・・」

























仮装大賞。

「欽ちゃんの仮装大賞

     得点ボード」。


















il||li _| ̄|○ il||li


コレを既に持っていると思われたあほせぶんは、

いったい人にどう思われているのでしょうか?







↓だからとってもデリケートなんだってば♪ぽちっとねっ

続・イタイ話。

どぉも、あほせぶん@イタめた膝はどうやら完治したようです。






先日はあほせぶんのイタイ話。 にたくさんのコメントいただきまして

ありがとうございました<(_ _)>

お陰で自分が人間じゃないってことをたくさんの方にばらしてしまいましたねw








今回はまた、イタイ話。です。








あほせぶんが21歳の頃の話です。

当時私は今の会社の新入社員で、


社会に出て心機一転、

バリバリ日々の勤務を遂行しておりました。












ウソです。
















超がつくほど仕事とは関係ない世界に没頭しておりました。









自分はその頃から、ある祭りにのめりこんでいて、

毎日踊りの練習(と終了後の飲み会)に明け暮れておりました。



そのメンバーの殆どは学生。



だから、練習に参加するのが自分だけ勤務終了後となり、

どしても覚えるのが遅くなってしまう。

それが、どしても耐えられなかった。

だから仕事が終わると激チャリで練習場まで向かっていたのだ。




その日の練習場は屋外、

某国立大学の敷地内だった。

あほせぶんの会社からそう遠くはない。

いつもの通り激チャリで向かった。











未だにそうなのだが、自分は、



自分がいない間に後世に受け継がれるような

それはそれは面白い事があったらどうしよう!


って思ってしまう、さびしい人間である。

だから飲み会でとっても眠くて帰りたくても、



「4次会ですんごく面白い事があったら・・・・」



と思うと帰れなかったりして。






激チャリで現地に向かうと、いつものメンバーが、

すごく楽しそうな顔で談笑している!

これはいかん、待ってくれ、

その話をあほせぶんにも聞かせてくれ~!!















時速何キロ出ていたんだろ?




ちょうど坂道だったのだ。



そこでこともあろうに、









前車輪が急に止まってしまったのだ。

















多分木の枝か何かがはさまったのが原因だろう。







激チャリで前車輪が止まると・・・・・・





















当然、チャリは空を舞うこととなる。















あほせぶんは数メートル空を飛び

そのまま地面に打ち付けられた。


















さすがにイタイ・・・(>ω<。)ゝ











こんなに痛いんだから誰か駆けつけてくるはず。













って、











誰もきづいちゃいねぇ(ノ ̄皿 ̄)ノ












皆と離れすぎた所で一人でとんじゃったんですね、ハイ。

悲しいやら情けないやらで、這うように皆のところへ向かう。






で、状況を話すと、













「え?さっきあそこで飛んでたの、あほせぶん??」














って、











見てたんかいっ(屮゚Д゚)屮 ⌒┻━┻















まぁそこからは自分の武勇伝


痛いは痛かったケド、そんなことより皆と話したかったのだ。








さて、そろそろ練習練習♪






と・・・・・・









あほせぶん、ココで重大なことに気づく。





何と、
























右足

血だらけ。























気づくのが遅かったのは、

ソレが靴の中だったから。


靴は全く破れてないのに、

引っ張られた足が裂けて流血していたのだ。

傷の長さ、約5cm

靴下を履かずにスニーカーを履く、

OL会社帰りとは思えない堕落さが悲劇を招いた。




















(;゚ロ゚)ヒイイイィィィィ













靴の中の大量の血を見て倒れそうになるあほせぶん。ヾ(- -;)オソイッテ






しかしココは国立○○○大学!

なんたって敷地内に大学病院まであるのだ♪




男二人に肩を貸してもらい、その大学病院へ。

少々時間外だがこれだけの流血だし、診てもらえるだろ。













その考えは

けちょんけちょんに甘かった。









大学病院の勝手口の守衛さんに門前払い




「たいした事ないし、この時間迷惑だから、他当たって。」









「へ??だって今もホラ、こんなに流血止まらないんだよ?

     ねぇよく見ておくれよ!(って守衛さんなんだけど)」







守衛さん

「だいたいねぇ、あなたこの大学の学生じゃないでしょ?

    迷惑なんだよね、勝手に来て怪我されるのって」







両肩担いでくれた二人は


「俺達ここの学生ですけどっっ!」


って学生証出してくれたんだけど、









守衛さん

「じゃなくて、

怪我してるあんたは誰なの!」















私は・・・・・・タダの会社員です・・・・・。











勝手に怪我したのは自分が悪いんだけどさ、

近くの救急病院ぐらい教えてくれたっていいんじゃないのっ!?









急遽友人の車で別の病院へ。



結局6針縫い、処置した医者が言った。








「いやあ強烈だねっ、

神経までしっかり見えてたよっ」

















し、しんけーですと?(゚Д゚;











守衛さんに神経までは見えないデスよね、さすがに。




あほせぶんの居住地をご存知の方、

もしくはするどい方は病院名がわかったと思うが、

今後あほせぶんは

たとえ「あと3分で危険!」て言われたって

国立○○○大学付属病院にはずうぇったい行かない所存です。





悪評流しまくり ̄m ̄ ふふ












あほせぶんの会社は某金融機関。

当時新入社員だった自分に求められていたのは、



率先して雑用や店頭業務をこなす事。




しかし・・・・・その怪我のせいで、





右足が入る靴がない。





治るまで自宅から持ち込んだスリッパでぱたぱた歩き回る私。


上下関係が激しく厳しいオンナの職場、

先輩の目はかなり冷ややか・・・・・・







せめて「どうしたの?」くらい聞いておくれよ(;´д`)










今はね、入社12年目になりますんで、

自分には居心地のいい所在の一つになってます。





でもね。




今になって、



先輩にたまに言われるんですよ。

















「そいえば昔、

便所スリッパ履いてたことあったよね、


アレ何だったの?」
















その時聞いてくれよぉ(つД`)


















てか、







便所スリッパじゃ

ありませんから!








↓もう痛いのは勘弁です。ぽちっとよろしく。

三歳事件。

ども。あほせぶん@お陰様で膝の調子はすこぶる良好です。







昨日keitarou-go-goさん からいただいた素尻コメントをご紹介。





初めてと言う事で私の素尻体験をば。
それは、、「イルカ食い」です!!!
私の実家方面ではイルカ食べちゃうのです。
多少怪しいととは幼いながらも感じてはいましたが、

実家方面、特に祖父母の家では常食していました。

だから、スーパーでイルカのパック詰めを見ても、

いたって普通に単に食材と思っていました。
しかーし!高校卒業して進学上京後この話を周りにすると、

アンビリーバブル的な反応をされ、以後私の中ではイルカ食いの話は

禁断の領域の話・・サンクチュアリなネタとあいなりました。
一応、証拠写真。別名義のblogで写真掲載してます。

見てみてください。パック詰めイルカ痛々しいから。
http://kitajii2gou.ameblo.jp/  (←クリック!)









「いるか食い」



す、すげぇ喰ったことねぇ。


勝手なイメージだが、かたそうな気が。


でも鯨も喰えるんだし、あり得るんだろうな。


そいえばなんかの漫画で読んだのだが、


どこかの県では、


学校の行事でイナゴ狩りをした後全校生徒で喰うとか。うえ~




おし!


あなたの町(もしくは家)の、



「素尻喰い」大募集なり。




ちなみにあほせぶんの住むところから

更に北の果ての方まで行くと、

「トド」や「あざらし」の缶詰が売っていましたよ。

こわくて買えませんでしたがね。











さて、本日も、

メロのピコぐらむが飛ばしてます。

















次女忘れちゃった。


全く意味不明ヾ(- -;)






でも思えば、



何かと子供ネタは、今まで6歳長女に偏りがちでした。

妊娠発覚秘話育て方を誤ったか見えるのか? など)







よって今日の主役は、3歳次女です♪









先日、次女の保育園友達が遊びに来ました。


その子のママがプリンを買ってきてくれたのだけど・・・・・



次女、途中まで食べてから、



「プリンいやなのっ」




って返しにきた。半分以上喰ってんじゃんかよ・・・・









「どして?今までおいしいって食べてたでしょ?」










すると3歳次女の返答。














次女「だって、このプリン、


  







 醤油が入ってるんだもん!!」












醤油入プリン。

















。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!







てか、ソレ、


カラメルソースじゃんっヾ(- -;)




一番プリンのおいしいところだよ?




説得してみたが、完全拒否られました(><)




よって、


プリンの一番おいしいところは、




私のモノ!(-ω☆)キラーン

















次女は先月3歳になり、

保健センターから

「三歳児検診」

の案内が来ました。




二人目ということもあり

今まであらゆる検診の案内をブッチぎってきたのだが、

目の検査が気になっていくことにしました。



出かける前、おばあちゃんにうれしそうに一言。

















「これから歳事件

        行くの!」


















お?




てことは、つまり、




























「三歳事件(新)」!





















il||li _| ̄|○ il||li












一作目はどんな事件だったのか気にならずにいられません。





↓誰か事件の真相を教えてくれ。ぽちっとよろしくぅ。

イタイ話。

ども♪ あほせぶん@うるさい子供らが帰ってきましたヾ(- -;)








実はこの1週間、激痛と戦う日々を過ごしていた。




右ひざがぷっくりと腫れ上がり、

ちゃんと歩く事すら困難になった。

外傷は特になく、ぶつけた記憶もなかった。

そんな中歩く姿をTVになめるように撮られたワケだから

あほせぶん、女優になる 参照。)

そりゃぁ大変だったワケである。








右ひざには実は古傷を持っている。





もう17年くらい前の話になる。

中2の頃、半月版損傷で入院。手術を受けた。


当時バレーボール部に所属、

毎日の練習と先天的な骨の形から発症、

手術と1ヶ月の入院生活を余儀なくされた。


術後しばらくは車椅子の生活、

友人がお見舞いに来てくれるたびに頼んで

「ハイジ・クララごっこ」

を楽しんだものだ。

「ねぇクララ」って言ってもらうだけなのだがヾ(- -;)




その後松葉杖の生活に移行、ただし、

右足は絶対地面につけちゃいけないと厳しく言われていた。

でも既に術後の症状は良好。




松葉杖をついて洗面所に顔を洗いに行き、

さっぱりしてついつい普通に歩いて病室に帰ってきてしまい、

あわてて走って松葉杖を取りに行ったところで





(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!






怖いおばちゃん看護士にみつかり毎日のように怒られていた。


しまいにゃそのおばちゃん看護士に言われた。






「あんたね、そんなコトばっかりしてたら、

30になったら歩けなくなるよ!!






・・・・・ハイハイ、わかりましたよ。

当時は反抗期真っ盛りでもあり、かなり軽く考えていたのだ。


















退院して数年後、事件は起こる。


完治したはずの手術の後がジクジク膿みだしたのだ。


膿んだところから出てきたものはなんと、





黒い糸。





















(;゚ロ゚)ヒイイイィィィ













抜糸の残りと思われる。

今では体内で溶ける抜糸入らずの糸があるらしいが、

当時はなかったのか普通に抜糸したはずだったのに。


糸を出したあとは膿みも治るのだが、

同じことがその後17年間で3回起こった。




コレって医療ミスって言うんじゃないのか・・・・?














そして今回。また右ひざが痛み出したので、



「またどーせ糸がでてくるんでしょっ(" ̄д ̄)けっ!


って思っていた。慣れって恐ろしい・・・・。





ところが膿むことはなくどんどん腫れあがってくる。

腫れは広がりスネも象の足のようになってきた。





痛さに耐えられず、火曜に職場を早退、

整形外科に足を運んだ。



普段は陽気で話し好きな医者に、開口一番、



「なんでもっと早くこなかったのっ(,,#゚Д゚)クワッ




・・・・・怒られちまったい。
膝からはじまった腫れは右足全体に広がり、すでに人間の足ではなかった。


即点滴、抗生物質が処方された。

3日間続けて点滴を打ちに来るよう言われた。


しかし、原因は全く不明


過去の術後の話も伝えたが、医者も頭を抱える。









その時、あの怖かったおばちゃん看護士の言葉が急に思い出された。





「30になったら歩けなくなるよ!!」






今あほせぶん31歳・・・・・・




















……(|||゚Д)……!!!

























原因は

おばちゃん予言の呪縛!?



















真面目に通いましたよ、おばちゃんの呪縛と戦うべく。


歩けなくなるなんて、考えてもみなかったもん。


いつも3日坊主になる薬も、ちゃんと処方どおり飲んだ。


言われた通り、つらかったけど風呂は我慢した。


頑張って冷やし続けた。










通院3日目、医師が自分の足を見て言った。






「これは驚異的な治り方だ、あれだけ腫れていたのに!」










おぉぉぉぉお!よかったっ!












点滴をうちに処置室に入ったら、

呼んでないのに医者がまたうれしそうに顔を出した。



















「あんたね、わからないと思うけど、

この治り方はある意味異常なんだよ。

たくさんの患者診てるから言えるんだけど、

よほど薬と相性が良かったか、

人間離れしているだねっ♪」





























・・・・・人間離れですか。


そんなうれしそうに言わなくってもil||li _| ̄|○ il||li










皆さん、人間離れしたあほせぶんのブログにようこそ♪

もしかしたら人間じゃないかもしれませんが、

こんごともごヒイキに♪








↓自虐ブログになってきた・・・・ちがうんだって~素尻ブログ♪ぽちっとね。

目標はハリウッドではないのに。

どーもっ あほせぶん@今日は子供らがお泊り会で不在ですっ。





まずは

週刊素尻ニュース!

いつから週刊誌になったのかという質問は受け付けておりません♪





 

先日、6月7日の更新、


「ゆで卵の見分け方。」

(↑ご覧いただいた事のないかたは見てみてね!)






昨日、

ぴよさんのブログ で、


なんと実践してくれました!!




ゼヒ見に行ってください、

もれなく凄い顔のゆで卵と目が合います♪


コレね、ばからしいとおもうかもしれないけど、

ものすごく簡単かつ見分けやすい方法なんです。

ゼヒ一度ダマサレタと思ってお試しアレ。


思わず試してしまったぴよさんのような貴重な方がいらっしゃいましたら、

ゼヒ写真に残してTBしてね~♪





そのうちゆで卵写真館ができたりして・・・ヾ(- -;)デキネッテ。
















先日、あしながさん からのコメントでこんな質問いただきました。





素朴な疑問なんですけど

オセロの○●って呼びなってあるですかね?

駒的な何かが気になります♪









うーむ( ̄ヘ ̄;)





これまた正式名称ってわからんね。

「駒」ってのは将棋とかチェスのことだよね。


昔友人と、

「白目」「黒目」とか言ってたけど、



ベタだが今なら


「松嶋」「中嶋」


でいいような気もするーw


この場で正式名称が発覚した実績もあるし(素尻ハリウッドへ 参照。)


皆さんのご意見募集でっす。

















最後に・・・・・


先日「ハリウッド最新尻」


という爆弾発言をしたメロのピコぐらむの話。




このブログ「素尻同盟」が目指すのはあくまでも、


広辞苑に載ること!



であって、ハリウッド進出ではない。




だからピコぐらむにもちゃんと説得?したんですけどねぇ。




























ハリウッド最新どんぶり。  

今度は

どんぶりでハリウッドへ!!







・・・・どこまでどんぶりにこだわってくれるのでしょう。

    (6月11日更新「テーマはどんぶり」 参照)






↓だいたいハリウッドにどんぶりなんかあるのかよ!ぽちっとよろしく。

あほせぶん、女優になる。

ども、あほせぶん@演技派女優です♪




何故かと言うと昨日、


某地方局のTVに出ちゃったのである♪










おととい、


「市内の小学生に危害を加える」


という内容の書き込みが某警察署にあったとのことで、

その日から集団下校・教師の付き添いという事態になっていた。





しかし、自分がその事実を知ったのは













昨日の朝。(ノ>ω<)ノ!












親失格す・・・・・・











昨日の朝、母から事実を聞いた後、

長女とともに実家を出た。



長女は学校へ、
自分は会社へ。


これは特別一緒に行ったのではなくて、

たまたま自分の職場が小学校の向こうにあるため。

毎朝一緒に手をつないで出かけている。





ふと気が付くと、

通学路のあらゆる所に父母や教師が立っている。

通学する子供達は単独ではなく数人の集団で登校していた。

後から知ったのだが、学校の緊急携帯サイトで、

そうするよう呼びかけがアップされていたのだ。


現実は想像よりはるかに緊迫していた。











改めてダメ母を痛感。











学校は実家から5分もかからないところにある。

学校近くにはかなりの教師や父母が待機していた。









なんとTVカメラまで♪






気にせず通り過ぎようとしたら、

背後から気配が。



なんと、




TVカメラが長女と自分の後姿を

なめるように撮りながらついてくるではないか。




これにはさすがにおかしくて、

二人とも笑いをこらえながら歩く。

長女は耐え切れず、

私の腕にしがみつきながら笑っていた。

ちなみに自分は下がった靴下を上げることが出来ず苦しかった。





岐路について、

長女と別れようとした時、





ああ、やっぱりきたか。





「インタビューにご協力いただけませんか?」













キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!














「あ、いいですよっ♪」










後先も考えず二つ返事でOK。








時間にも余裕があったし、




むしろ大好き♪




だってタダでTV出してくれるんだよーこの歳でっ♪










そういえば独身の頃、

選挙会場(思えば同じ小学校)で初めて、

噂の「出口調査員」に声をかけられて、





「かっ、カメラはどこですかっっ?」


と聞いたら、




















「・・・・△△新聞の者です。」







といわれて恥かいたことあったっけ( ̄■ ̄|||)ガーン














話をもどそう。


問題は、TV局の方が、




何故自分に白羽の矢をたてたのか。










それは、


子供と二人で学校へ向かっていたから。







前日の犯行予告を受け、

心配になった親が付き添って登校している、

そのコメントを撮りたかったのだ。








ニブいあほせぶんはその事に、最初の質問で初めて気が付いた。







「今日は何故、付き添って学校に来たんですか?」























てか、毎日だしΣ( ̄ロ ̄ll)ガーン











しまった、何も答えられねぇ。






正直に、


「いや・・・・・あの毎日・・・・・・・・」


と答えかけたら、さすがTVのプロ、被せる様に次の質問









「昨日の報道はご存知でしたか?」





















お!これなら答えられる。





ここから演技派女優・あほせぶんが本領発揮。



















「あ、ハイ、昨晩報道でっ」























知ったの、ついさっき。(* ̄  ̄)c<|||▽ )イテテ・・・












インタビューは続く。




「その書き込みについて、どう思われますか?」

















「はいー、ウチはまだ1年生で、

報道を知って本人も怖がってますし、

学校に不審者とか入ったらと思うと安心できませんねっ。」
















だから、


親子ともに知ったのは


ついさっきだろうがっ凸( ▼▼)===C<*_+ )ギュー!












お礼を言われてそそくさと職場へ向かう。


わが子を心配する母をお茶の間の皆様にお届けできるだろうか?

てか、そもそもOAに採用されるだろか???


とか少々凹み?ながら。



途中、実家へ電話をかける。








「夕方の○○TV、ビデオ撮っといてね♪」

















で、帰ってからビデオチェック。


ちゃんと女優としての仕事を果たしてましたよ~


インタビューは一部しか採用されてませんでしたが、


なんとか演技派女優の面子を守った!







そして、


キワメツケが、


その報道の最後



あの、




なめるように後姿を撮られた私と長女の図を採用。







しかも、



私の腕にしがみつくようにつかまって歩いていたので、



まるで、




















「見えない犯人に怯えて母親と歩く児童。」






にしか見えなかった・・・・・ヾ(≧▽≦)ノ"
















笑いをこらえて

しがみ付いてただけなのに。









さすが血を分けた娘、演技派女優よのう。





↓大女優になる前にサインが欲しい方、いらない方も、ぽちっとねっ!

素尻、ハリウッドへ!

どぉも  あほせぶん@ホントにサッカー見ちゃいました。よく起きれたもんだす。







さて!

先日の更新「すっぽん♪」 にたくさんのコメントありがとうございました!



反響の大きさに驚きましたぁ 才オォ(。゚Д゚)ォオ才




そこで導き出た「トイレのすっぽん」の二つの正式名称。









「通水カップ」

「ラバーカップ」








長年悩んで(というほどでもないが)きたものが解決、


1週間出なかったうん○が開通した時のような快感♪










収穫はコレだけではありませんよ。


全国に伝わるたくさんの、




「トイレのすっぽん素尻」が大集合!





まとめさせていただくと・・・・・






      スッポンスッポン
      がっぽんがっぽん
      ズボズボ
      ズポズポ
      ガッポ  
      ちゅっぽん
      あの吸い取るヤツ
      トイレのパコパコ
      しゅぽってするヤツ  等々







あの「トイレのすっぽん」が

こんなにたくさんの愛称で呼ばれているなんて!













愛されてるのね、すっぽん・・・コノコノォッ (〃^∇^)σ)σ))











で、非常に気になるコメントを紹介。



えっくすめんさん からいただいた素尻。



この「すっぽん」を、フランス語で言って見ましょう♪


さあ皆さんご一緒に。









はいっ!




















「といれかぽ~ん」

























キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!















もうすでに何人かに口頭で広めてしまいました☆



「べんじょかぽ~ん」



でもフランス語ぽいかも♪










ここまで活発な素尻トークができて、

メロのピコグラムも喜んでいる様子。

















ハリウッド最新尻。




素尻、ハリウッド進出!?







↓あなたも素尻同盟に参加してみませんか?


↓さあ、お宅のトイレにもトイレカポ~ンをひとつ。ぽちっとね。

musical batton

ども、あほせぶん@今晩はさっさと寝てブラジル戦に備えます♪





 「Musical Baton」 という企画を、知ってますか?











・・・・・実は何なのか全然知りませんでした(><)






いや、正確に言うと、

誰かのブログでチラッと見たことはあったんです。




正直言うと、













「ネット版不幸の手紙」











だと勝手に思い込んでおりまして(ノ≧∇≦)ノ ミ









なんせ自分は


不幸の手紙は迷わず破り捨て

コックリさんしてて平気で窓全開にしたヤツですから~(; ̄ー ̄)A






で、


このたびつち日記さん からバトンを受けましたのです。




アメブロ以外の方に、いつのまにかブックマークしていただいてて、

ちと感激してしまいました☆





「Musical Baton」とは、



音楽好きなアメリカのブロガーが始めたと言われていて、

音楽に関する質問に答えて次の5人にバトンを渡す、というモノ。








実はこのバトン、

2日前から受け取っていたのだ。



あほせぶん、考えすぎてなかなかアップすることができなかった。



どう悩んでいたかというと、

自分が最近あまりいろんな音楽を聴いていないということと、









ついつい語っちゃうわりにオチがない(||||▽ ̄)



ってことだ(><)





で、


 

ぼやぼやしてたらまたポンッペママさん からもまわってきた~♪


こりゃぁ 急がねばなるまい。










あほせぶんが昔からとても好きなのは、


SPITZ


弟の影響で好きになりました。




3月にライブに行きました。子連れで♪





なんと、


ファンクラブ席♪



花道に近い席で、


草野正宗とハイタッチに成功!したんですよっ、まじでまじで!(自慢)









なお、私はファンクラブには入ってません。



入っているのは・・・・・・






























58歳母(≧▽≦;)











あとはね~三十路が大好きな曲しか出てこんよ?

ねぇ、いいんかい??






あ、とっとと始めろと。そですか。





ドレ、いっちょいってみよ~♪







① Total volume of music files on my computer

      (PCに入ってる音楽ファイルの容量)



    ・・・・・PC音痴のあほせぶんに聞くたぁいい度胸じゃねぇか。

    調べ方わからず。でも音楽は殆ど入れてないはず。

    PCで音楽は殆ど聴いてません。てか、

    このポンコツセブン(←あほせぶんのノートPCに命名)、

    ブツ切れでしか音がならんのだ。




② Song playing right now(今聞いている曲)

    「てろてろ」 (矢野絢子 やのじゅんこ)

     昨年デビュー、ライブも3回見に行きました☆

     とても透き通った声で心があらわれるようです。

     あほせぶんの高知に住む実弟の友人でもあります。 



③ The last CD I bought (最後に買ったCD)

    春の歌(SPITZ)


    サッカー見てると必ずCMで流れますよね♪

    次女3歳のヒアリングは



    「春の豚~♪」



    でしたが。





④ Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me

  (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

     

     『アルゴリズム体操』 (いつもここから)

         


         「ピタゴラスイッチ」を知ってますか?

         NHK教育で放送されている15分間の子供番組。 

         そのトリでいつここが唄って体操します。

         子供向けに作られている番組なのだが、

         自分にはどうしても大人を笑かそうとしてる意図を感じる。

         ちょっと違うが昔のウゴウゴルーガを彷彿させるような・・・・

         見たことない方必見。水曜の午前中にやってます。



     『星のラブレター』 (THE BOOM)


         高校当時の思い出の1曲です。

         当時の彼氏くんの影響でファンになりました。

         島唄で有名になるずっと前に、

         ちっこいホールでのライブ・前から2番目で見た事あり♪

         心温まる、かわいい曲ですよ。



     『ラブリー』 (小沢健二)


         カラオケには欠かせません。

         オザケンに魅せられ、何度もライブに足を運びました。

         活動再開を願わずにいられません。




     『後者』 (スチャダラパー)

    

          今でこそラップは日常にある音楽ですが、

          スチャラダパーはそのかなり前の先駆者と言って良いでしょ。

          この曲、圧倒されて大笑いしている間に

          あっという間に終了してしまいます♪



     『空も飛べるはず』 (SPITZ)

         

          言わずと知れた名曲です。

          ほっといたら5曲ともSPITZになっちゃいそうだったので、

          あえてこの曲だけセレクトしました。

          何度聞いてもΣd(`・∀・´d)イカス!

       





⑤ Five people to whom I'm passing the baton

            (バトンを渡す5名)

    これはもちろん、誰にお願いするが悩みました。

    既に「Musical Baton」を経験してるかたも多いようですし・・・   



    それでは次の5人の方、お手数をおかけしますが宜しくお願いします。

    ブログの紹介とともにどうぞ!


     

    ① 七転び八起き~タダじゃ転ばない!~  7korobi8okiさん

            あほせぶんがブログを始めて間もない頃に

            読者になってくださったキチョーな方です。

            多分あほせぶんと同じ年齢で、

            そしてとても素敵な魅力のある方だと思っています。


    

    ② ぶたのしっぽ  ぐうちゃさん

            多分あほせぶんと同じ市内に居住しています。

            1日1ギャグをモットー?に更新しているそうです。

            ぶたさんがいっぱいいて、かなりかわいいブログです♪


   

    ③ 札幌ではたらく平社員のblog  そらぱぱさん

            彼はあほせぶんの昔からの友人です。

            今までの更新でも何度か登場しています。

            多分彼の好みは外国のアーティストだらけと思います。



    ④ 未来予想図  takeout2005さん

            この方もかなり初期から読者になってくださった方です。

            いつも短文の更新なので、

            コレを機に長文も拝見したい、と思います♪



    ⑤ いぶし銀  糖尿病さん

            長文かつ自虐で笑わすブログで、

            この方の実力は飛びぬけています。

            こういうイベントに参加してくださる方かどうか

            わからないのですが・・・・

            尊敬の意を込めてメンバー入りです。



お忙しい中恐縮ですが、どうかバトンをお受け取りください♪


         

 







・・・・・音楽のことをぬけぬけと語ってみましたが、





あほせぶんにとって今すぐ消したい恥ずかしい過去の音楽歴・・・・・    






実は、自分、























光GENJIの大ファンでした♪







あっくんが好きでした。


でも

あまり胸張って言えないのはナゼだろう????





↓今日の更新は非常に疲れました・・・・癒しにぽちっとね~。

すっぽん♪

どおも、あほせぶん@素尻同盟加入者多数御礼!(←中国語に見えるw)





そして、たくさんの素尻コメントいただき、感謝しております。


おもしろいモノも結構いただいてるので、


そのウチ本編のネタに使わせていただきたいと思ってますっ♪








今日はぴよさんのブログ にTBしてお届けします。








突然ですが、


あなたのお宅では、トイレにあるコレ、なんと呼びますか?



トイレのすっぽん。

 

(ぴよさんのブログ掲載画像を拝借しました)










ウチでは、わりとフツーだと思うのですが、



トイレのすっぽん


て呼んでます。


正式名称は全くわかりません(><)なんなんでしょ?










実はあほせぶん、コレにとてもイヤな思い出があります。










あれは18歳の春。


高校を卒業し、入学式前の春休み中のある晩、


家のトイレがつまってしまった。


しばらく置いて数回試してみるが、全く水は流れない。


その当時、我が家に「トイレのすっぽん」は存在しなかった。





当時母は朝からパート、

弟は高校の部活で忙しかった。




必然的に、


私がすっぽんを購入しに行かなくてはならなかったのである。









朝 母は、


「近くのS協さんは朝10時から開いてるから、よろしくね♪」


と言い残してそそくさと出かけていった。





もう一度言うが、当時私は18歳の夢見る年頃のレディー・・・・







死んでも、あんなもの買いに行きたくない!
にゃろ~、かあちゃんのうん○タレ!!










・・・・でもトイレ使えないのはもっと困るわけで。



  






よーし、


いやなことは早く済ませちまおう!








てなわけで、

10時ジャストにS協さんへ。







10時ジャストに!












コレがいけなかった。










どこの店でも同じだと思うが、


開店直後の店の店員は、店の定位置に立ち、


笑顔で来店客ひとりひとりに声をかけるのだ。





「おはようございます、いらっしゃいませ~」







しかも自分がその日最初の来店客










全ての店員の目が自分に注がれる。













わき目も振らず、雑貨売り場へ急行!≡≡≡ヘ(*`Д´)ノ










店員のにこやかな視線を浴びながら、

ただひたすらわき目も振らずすっぽんを探す。


以下はその時あほせぶん心の声。









    あせってるせいかなかなか見つからないし、

    そもそも雑貨売場でいいのか検討も付かないし、

    うろうろしている私に、

    ああぁ、

    店員が近づいてくる!

    あわてて回り道して逃げる、

    でまた探すがみつからない。

    あきらめて恥を覚悟で店員に聞くか?

    いやまて!

  あれは何という品名なのだ?┓( ̄∇ ̄;)┏?












いったい何十分間うろうろしたことだろうか。

いや、もしかすると実際はたいしたことない時間だったのかもしれないが、

少なくともあほせぶんにとっては

何十時間にも感じたよ(´д`;)







へとへとになりながらやっとのことで見つけたすっぽん抱え、

レジへ向かう道中も、






また全ての店員の視線が自分に・・・・










きっと店員は、にこやかにしながらも、












「探してたのそれかよっ

ヾ;(;(;*;゚;∀;゚;);););ノ゙アーッヒャッヒャァー」














とか笑われていたのだろうな。


と思うとムナクソ悪い。









そんで帰って、



一人すっぽんして・・・・・・







夜までフテ寝(*_ _)










だからあほせぶんは、トイレのすっぽんが嫌いです。



ところで、



ほんとにアレ、何て名前のものなの?┓( ̄∇ ̄;)┏



皆さんのウチでは、何てよんでますか?







↓すっぽん正式名称を知りたいと思った?ぽちちっと宜しくっ

今日の素尻。

ども、あほせぶん@月曜はタルいです。







メロと暮らしている方、


うちのピコぐらむが


問われるアクションを覚えてしまったのだが、


皆さんのメロちゃんもやるだろうか?











アクション名:「鳥」。











①まず黄色い鳥が飛んできて・・・・

鳥が飛んできて・・・・








②小さい糞を落とす。

鳥糞。









そして結果、














ベチャッ!!


ベチャ!











き、きたねぇ。かけるうん○言葉もねぇ。




てか、


あんな極小の糞が何故に


べちゃっ!!


顔全隠れになるの???


超下痢便鳥と命名。





もしや、






あほせぶんが


うん○ネタ大好きと

知っての狼藉か!?















さて、臭いネタはおしまいです。



今日の本題。皆様からいただいた「素尻」です。






kottimamaさん からの素尻質問。



   ここら辺の人は
   ”鍵かけた?”を”鍵かった?”っていうの。
   最初、なじめなくて”鍵を失くしたの?って、よく聞いてたよ。






あれ???「鍵かった」って私意味わかる・・・・・

ってコトは、もしかして地方素尻か?

でも「鍵買った」とも聞こえるよね、確かに・・・・



てか、


どーなのー?誰か教えて~










もう一つ、ほえこさん からいただいた素尻コメントをご紹介。






   私の実家ではマヨネーズのことを「田中マヨ子さん」と言うんですが
   これも素尻に入ります?



















\( ^O^)=<O スタラ~ィク!!









だって、マヨネーズを、


「田中マヨ子さん」


だよ?



激笑~~ヾ(@*▽*@)ノアハハハ





そういえば、

マヨネーズって、今いろいろ種類あるよね?


カロリーハーフとか、コレステロールを下げるとか・・・・・


ま、ウチの相方はおデブなので、


まず通常のマヨは使えません・・・・・・









はっ!








ということは、


「田中マヨ子さん」の兄弟姉妹が全国のどこかに隠れているのでわ???

全国?のスジラー(?)の皆さん、マヨ素尻ありませんか?



マヨ子さんの生き別れになった親戚、

緊急募集~!!






※kottimamaさん・ほえこさん、貴重な情報ありがとうございました!



↓マヨ子さんが家族と出会えるコトを祈って、ぽちっとね!