皆さま こんにちはおねがいグリーンハーツ




    

我が家の長男(大学1年生、一人暮らし)は、     

 中3の8ヶ月間、完全不登校&引きこもり。    
復学支援Gotodayさん に復学させて頂きました。  
(復学支援については2018年1月下旬~2018年3月 アメンバー限定記事に多く書いています)     





ポイントアップには、エントリーお忘れなく♡

↓↓

 





アメンバー申請につきましては、こちら♡

↓↓





前回の投稿です。 まだの方はどうぞ♡

↓↓






長男お父さんが、私たちと離れて暮らし、

約1年9ヶ月になります📆。





先日、

長男お父さんと主人くまが話し合いをした際





長男が見せてきたLINE携帯の中に、

別々に暮らし始めた頃の事が

書かれていましたキョロキョロ





(一部抜粋)

『なんとなく曖昧な感じに受け取って

欲しいけど。

ちょっと言葉選びが難しいから、

変な言い方、何様?みたいな文章しか

考えてこれなかった。



自分のしてきた行動の結果が

現在であって、そのしてきた行動によって

信用がゼロになってしまった、



この状況でまたお願いをしてくるなんて

かなり恩知らずだと思っています。



まず、家に帰りたいと、自分がしてきたこと

をまるで無かったかのように話してしまい

ごめんなさい。



ただ、これだけは理解して欲しいです。

正直、その出来事に関して全く覚えていない、

というかその後の取り決めとかしか

断片的にしか覚えていない。  



よく覚えていない状況で、

周りから非難されて一人にさせられて、

周りが全員、敵だと当時の僕は思っていた。



今は、実際には、一人ではなく学費の援助や

受験費など絶対に孤立してたわけではない

と思うから色々考えは改まったけど、

少なくとも当時の僕からはそう見えていた。



一番最初の話に戻るけど、••••





“全員、敵だと思っていた”

••••そんな話が書いてあり、

それだけの月日が経過したことに

考え深いものがありました。





長男、カッとなった時の

波も小さくなりました。





振り回し行動もなくなりました。





長男お父さん、あれから休まずに

大学学校へ行っています。

お金札束やATMカード🪪も、

引き続き預けてやりくりしています。





なので、

後期の学費を払おうかと

主人と話し合っています。





まだまだ、前途多難かもしれない

長男ですが、少し成長していると

感じています。(あれでも滝汗笑





〜〜ここからは、長男と関係ない話です〜〜

不愉快になりやすい方や、興味のない方は、

この後の『関係ない話キョロキョロ』へお進み下さい♡





あるブログで、

『価値観と動作を分けて考えてみよう』

と書かれているのを目にしました目





内容はキョロキョロ

“価値観=子供を大切に思う気持ち”

だとしても、

“動作=子供を大切に丁寧に扱うのが良い”

ということではない。





『これらは、分けて考えた方がよい』

••••みたいな内容でしたキョロキョロ





私もそう思っています





実は、前回の投稿鉛筆のコメントに

“アシタさんは長男くんに対して

自分の思いを押し通そうとしている” 





“板挟みのクレタさんを

もっと大切にしてあげて下さい”

とのご意見を頂きました

(承認はしておりませんので、

コメント欄には表示されていません)





同じようなご意見をお持ちの方が

いらっしゃるのではと思い、

書かせて頂きますね。





そもそも、“私の思い” って

何だったかな•••と忘れてしまうほど魂が抜ける

私は、自分の気持ちは捨てています





捨てた上でないと、

長男にあの対応は徹底出来ないからです驚き





私も、“思い” と “対応” は分けているからです。





今の対応は、私の思いでも、気持ちでもなく、

良い方向に向かっている方法を継続しようと

心かげているだけです。





また、私が主人を大切していないとの

前提でのコメントにも困りましたチーンダウン





主人と私の言葉の掛け合い場面で、

そう感じたのかもしれませんが、

主人を責めたてているのではなく、

前回は、2人で笑いながら話していました。





何より••••クレタさん自身が

“板挟み”だと思っていません笑い泣き





クレタさんくまは、

“自分が前に立つから、後ろでブレインに

なって指示してほしい”と思っている

ところもあるくらいです滝汗アセアセ





なぜなら、クレタさんくま

“アシタちゃんが考えた時の方が

うまくいっているから” だそうです。





ご自身の理想の夫婦像と

我が家を照らし合わせて、

私の一挙手一投足を批判されると

困ってしまいます滝汗タラー





私は、主人を自分以上に大切に

していますので、ご心配なく滝汗ピンクハート





今まで5年間、

こうして頂く批判コメントを承認し、

ずっと返信を書かせて頂いておりましたが、

その多くは、見当外れな決めつけに

よるものばかり•••泣き笑い

または、一場面だけで判断し、

背景や経緯を知らない方ばかり•••泣き笑い





価値観=“どんな人とでも話せば分かり合える”

と思っていますが、

動作=“丁寧にお返事を書くこと”

が、必ずしも良いとは限らないのかも

と思いました。





私、至らないところがあるかと思いますが滝汗

今後は、批判が含まれるコメントなどは

承認も返信も致しませんので、

ご了承下さい🙇‍♀️





【追記】

批判された方は、

『批判と受け止められたのですね?』

と、自覚の無い方もいらっしゃるので、

追記させて頂きます🙇‍♀️。

↓↓


辞書より 批判とは、


1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。

「事の適否を―する」


2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、

正すべきであるとして論じること。



上記の有無で、判断をさせて頂きます🙇‍♀️。



また、傷つく内容があっても

非承認にさせて頂きます🙇‍♀️。



“コメントを送る際のお願い”にも

書いているのに、何度も送る方は、

IDを特定してコメントブロック

かけさせて頂きます🙇‍♀️。





関係ない話キョロキョロ





スーパーへ行った時のこと。





三男キラキラ「自分のお小遣いで、

ジュース買ってもいい?」





「いいよ」





三男、🏠帰宅すると、

さっそく栄養ドリンク飲み始めました。





すると、突然

三男「ママ!当たったよ! 当たりだ!

すご〜い! もう一本もらえるね!ガーン





「ん目?」





ラベルに書いてある説明書き

一本当たりエネルギー○○kcal”

ここだけ笑い泣き上差し読んだね





最後まで読んで下さりありがとうございます。

“いいね” 励みになっていますおねがいグリーンハート





ここからは私の気になる商品と

購入予定の商品のご紹介です照れ飛び出すハート






スマホショルダーに以下の2つで迷い中ラブルンルン

コーデのアクセントにもなって可愛いんです。

↓↓






大人っぽいサンダルブラックが欲しいので、

多分これは買いますラブ!!

↓↓






こんなおしゃれなラッシュガード

のセットアップ見たの初めてラブ飛び出すハート 

泳ぎにいく予定はないんですが、

次回のために買おうか考えてます照れルンルン

↓↓



そして、毎年売れてるこの水着5点セット

も可愛いんですおねがいラブラブ

↓↓





私、もうカバン買わないので、

ご紹介だけ笑い泣き、あ〜買いたいタラー

コーデのアクセントになりそうな4way バッグ。

↓↓





これは、私のダイエットお助け品ルンルン

毎日飲んでます照れ

『体脂肪を減らす』って

書いてあるから爆笑

これ系のお茶、お高い上に、渋過ぎる

ものもありますが、これは私の許容範囲で、

美味しく飲んでます照れ

↓↓






こちらも良かったら遊びに来て下さいおねがいグリーンハート

↓↓





イベントバナー