今回はいよいよ "Zoom-Nikkor Auto 50-300mm F4.5" です

前にも書きましたが,今回は工場萌の写真を撮ってきました

場所は岩沼の阿武隈川沿いの新日本製紙の工場です

ここは,どん詰まりの回でも紹介しましたが, 阿武隈川の土手が工場のフェンスより高いので中をクリアに撮れると思いきやフェンスのところに防風林が植っていてそれが邪魔になります.なのですが,フォトジェニックな場所に限って木と木の間隔が開いていて「撮って!」というばかりのサービスぶりが窺える私のお気に入りの場所です

まず,工場の反対側:阿武隈川の写真から,,,

これ,多分50mmです.画面の隅がケラレている様な減光が見えますね

 

 

少し滲んでいるのはピンボケのせいの様です

 

左側が阿武隈川で土手の右に工場のフェンスがありそれに沿って防風林が,,,

 

工場萌えの写真をどうぞ

 

こんなふうに萌える場所が開いてます

 

 

 

 

少し土手を降りてみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左上に航大の練習機が映ってますが拡大すると結構はっきり写ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれもピンボケ以外はくっきりはっきり撮れてます.色合いも適度に色濃く暗いところも濁ることはありません.ただ,広角側で周辺減光というかケラレっぽいのがみられますが,ごく端の方なので気になりません

 

このレンズは最短距離が2.5mなので,ほとんどクローズアップにはならないのですが,とりあえず

 

 

 

 

ボケ味もザワつかずいいと思います

 

そのボケ味は,,,

前ボケはいい感じです

 

初めのは奥に,次のは手前にピントを持ってきました

両方ともピント面とボケの対比がいい感じと思います

 

前ボケのフェンスが煩くなく狙った通りになりました

 

定番の電柱写真

とってもクリアに繊細に撮れてます.左の電線にとまっているヒヨドリ(かな?)もしっかり見えてますね

 

遠景は

ピクセル等倍に拡大すると

なかなかくっきり写ってますね

 

これもピクセル等倍だと

ごく遠い蔵王ですので霞んでますが雪渓がよく見えています

 

おまけで,室内の写真を

 

両方ともISO20000なので,かなり荒れてます.でも雰囲気出ていますね.

 

全体的にみて写りは良いレンズです.チョット歪曲が目立つ時もありますが色合いや質感の描写,ボケ味が美しいです

前にも書きましたが,重いのが難点ですがスナップに使いたいレンズです

でも,今日1日担いで歩いて筋肉痛です

 

これでズームレンズの試写は終わりです

次は,Canon EF レンズをオートで撮ってみたいと思いますがどんなでしょう