あのあと大きめの段ボールを買い直しに行ったんだけど、、、


それでもやっぱり無理だった笑い泣き
だからこの2つのカップヌードルは諦めて、私が美味しく頂こうと思います笑い


伝票はキーブックス(プロンポンの古本屋さん)でもらったこれに記入。



それぞれの項目がタイ語と英語で書いてあるから特に迷う事なく書けました。


内容の詳細を書く欄が2箇所しかなかったけど、それ以上多い場合は別に用紙とかがあるのかな?あせるよくわからなかったので、今回は

「seasoning set」と「snack set」で記入


私が発送して貰ったキーブックスでは、箱を自分でテープで留めていって、伝票も予め書いて行って渡したら特に何も聞かれず受け取って貰えたんだけど、郵便局から発送だと中身チェックとかされたりするのかな?もっとちゃんと1つ1つ細かく書いてないとアウトとか...あるかな?不安 


ちゃんと届くかドキドキ。もし届かなかった場合はご報告します。。。



そしてすみません。ボンヤリ支払いしてたのでキーブックスで手数料が取られたかどうかは覚えてません〜お願い




EMSの料金は予めタイランドポストオフィスのHPで調べられますよ〜ウインク




HPトップの計算機マークのところをクリック

(画面右上にある歯車から言語切り替えできます)



2項目表示されるので上の項目をクリック



送り先の国を選択して荷物の重さ(g)を入力すると


発送方法とその金額が表示されます。




今回初めてタイからEMSを送ってみて、思ってたよりずっと簡単だったけど(日本語通じるキーブックスから送ったからかな?)、やはりEMSは送料が高いので頻繁には送れないな〜という印象


今回はお世話になってる姉へのお礼なので、無事に到着して喜んでくれるといいなハート




そしてちょうどタイミングよく日本から我が家にも荷物が届きました!!


大量の息子のおやつたち(笑)と、写真には写ってないけどお洋服やコンタクトレンズも。


今回めちゃめちゃ早くって、

28日の昼に発送された荷物が、30日の昼にはアパートに届いてましたあんぐり


これまでで最速だったかも!!



タイ→日本は何日で到着するかな〜笑い







ahahanaのプロフィール
これ買ってよかった!
ahahana