COCOの窓から見る景色☆在中国天津 -31ページ目

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

ドイツ系卸専用スーパー

『麦徳隆(METRO)』

行って来ましたウキウキ

 

場所は天津市紅橋区西青道

 

 

 

タクシータクシーなら『西青道』『紅旗北路』
『麦徳隆(METRO)』

 

 

 

バスバスなら『西青道』

 

 

地下鉄マーク地下鉄なら『西駅』

 

 

 

 

店内が綺麗になっていましたビックリマークキラキラ

 

 

 

入り口入ってすぐ右側にあった

カウンターは無くなり

 

 

 

左側に新しいカウンターが出来てましたキラキラ

 

 

 

ゲートが厳重っぽくなっていて

カードがないと入れませんオーラMaxですがあせる

 

 

 

現地の中国人

普通に何もしないで通過していきます!?

 

 

 

注意会員カードなしでも入店はOKOK

 

 

 

購入時レジでは会員カードが必要です注意

 

 

 

パスポートを見せると

無料で会員カードが作れますポイント。

 

 

 

日本を含め色々な国でMETROがありますが

普通はプロ専用卸店らしく

一般客は会員になれない

けど天津は一般客OKOK

 

パスポート情報の入力は

ゲート外のカウンターで

 

 

 

 

発券はゲートを通った右側で

 

この機械で新カードが

続々発行されていきますびっくり

 

 

あれ?

 

 

 

発行されたカードが申請数より多い!?

 

 

 

よく見ると此処にはいない

私の友人のカードが

勝手に一緒に発行されてきました汗

おいおい。。。

 

私の3年前のカードも

見せたらお店の人が

新しく再発行してくれましたキラキラ

 

 

 

店内も綺麗になっていて

大きなカートでの買い物が

しやすくなってましたキラキラ

コストコのように

なんでもビッグサイズで品数が豊富

 

 

 

日用品や文房具

電化製品に衣料

 

 

ビールやジュース(普通サイズ)

水やお茶

 

 

倉庫のように大きな棚に

いっぱいあります

 

 

 

このチョコレート 

美味しいとメンバーお勧め

早速ゲットてへぺろ

 

 

 

 

ワインやウイスキー

 

 

ウオッカなど酒類の品数豊富

 

 

果物や野菜

 

 

 

冷凍食品もたくさんあります音譜

 

 

魚屋さんもあり

生け簀もありますおぉ!

 

 

 

乳製品の種類も

肉類の種類も豊富ですOK

 

 

 

買い物に行かれる方は

荷物持ち用旦那さんと

大きなエコバック持参を

お忘れなくポイント。嬉

 

 

 

パンダ

 

 

飾っておいても仕方ないので

使ってみました

乾燥アワビやじるし

 

何日もかけて戻しあせる

 

 

 

肉厚で大きくなったキラキラ

 

褒めてもらいたい旦那さんが調理ポイント。

 

 

 

見た目は美味しそうだけどニコニコ

 

 

 

中心が硬い。。。ガーン

 

 

 

上手く戻せません汗

 

 

 

再度チャレンジしますビックリマーク

旦那さんが口笛

 

 

 

パンダバイバイ

断捨離してるのに

また 買ってしまったあせる

 

 

 

 

鼻煙草の店で見つけた目ガラスポットキラキラ

(台は別)

 

 

 

湯を入れたら

中の絵は消えちゃいますポイント。

 

 

 

しかも

 

 

 

超ミニてへぺろ

 

 

 

100元汗パンダ

地下鉄6号線が一部開通したので

乗ってみました口笛音譜

 

通りがかった

黄色表示の2号線『長虹公園』

 

 

 

乗り換え

 

 

 

矢印に従って

 

 

 

階段を降りると階段

 

 

新しい地下鉄6号線のホームキラキラ

 

 

早速 列車がきたので

乗ってみるウキウキ

 

 

おおびっくり ピカピカキラキラキラキラ

 

 

6号線って

メチャ長いらしいやじるし

 

 

現在の開通は

時間も距離も短いポイント。

 

 

 

 

午前9時から午後16時限定です爆  笑

曹庄イオンからの帰りに寄ったのはこちら

 

蜜伝一支路『新南開淘宝街』

 

タクシータクシーなら『咸陽路』『新南開淘宝街』

 

 

 

 

バスバスなら『蜜伝一支路』

 

 

 

地下鉄マーク地下鉄なら『咸陽路』

 

 

以前は2棟続きの淘宝でしたが

現在は1棟

 

 

最上階は激安エリア

 

 

この山は全て10元

 

 

この山はなんと5元

 

汚れた物や 破けた物もありますが

紛れて質の良いブランド物もあります

 

 

根気

マスク&手袋必須です

 

 

 

よく探すと

手編みのレース店や

手編みのニットの店なども

紛れています

 

 

 

こちらのタオバオ

まだ実際の中国を知らず

日本に居たころの私が

想像していた中国市場そのものでした

 

 

 

1階2階には

事務用品や文房具

電気器具の部品の他

韓国雑貨

衣類など

多くのものを扱っています

 

 

 

もともとは

2年前中国人の友人が連れて行ってくれた

ネイルとマツエクの店があった

バス停『伝染病院前』の淘宝が閉鎖

 

 

 

その時 ここの淘宝に店を引っ越して

店の再開メールを貰ったのが

この淘宝との出会い

 

 

 

その頃はここはイベント会場で

新しく閑散としていましたが

 

 

 

目新しく多くの人をアテンドして楽しみました

 

 

 

 

今はずいぶん店が増えて

雰囲気が変わっていました

 

 

 

近くにお茶市場もあり

時間を持て余している方には

まだまだ開拓余地のあるエリアかもパンダ

曹庄子花卉市場』に行って来ました歩く

 

場所は天津市西青区环外西路曹庄子花卉市場

 

 

 

タクシータクシーなら『环外西路』『新阜綿道』路口 
熱帯植物園付近
曹庄子花卉市場』


 

 

バスバスなら『曹庄地鉄駅』

ここから更にバスに乗り

『曹庄子花卉市場』下車

 

 

地下鉄マーク地下鉄なら黄色の2号線『曹庄』下車

 

 

 

店の中は外の見た目と違い

ガッツリローカル

 

生花

 

 

造花

 

 

陶器置物

 

 

花瓶

植木鉢などの他

 

 

魚類や

 

 

 

犬 猫 鳥などの

小動物

 

 

 

鉢植えや実のなる木などもあり

 

 

結構広いので

全部見るには

半日はかかります

 

 

 

近くに植物園やイオンがあり

 

バスで移動できますが

今回はこちらで移動やじるし

 

 

乗る前に値段交渉OK

 

田舎のおじちゃんは

人がよさそう

5元で4人運んでくれました音譜

 

 

 

イオンのなかでランチ

 

 

目の前で栓を開ける

安全な飲み物ビールうまうま

このコップで飲めって・・びっくり

 

 

 

しかも 冷蔵庫から出してきたのに

「冷えた飲み物は無い」って

冷蔵庫の電源が入ってないらしい汗

 

 

 

料理は

 

 

 

 

特にハズレ無し

 

 

水が私は少しにおいましたポイント。

 

 

食後はイオンで買い物

 

蟹のシーズンです

 

 

ブランド蟹と普通の蟹

 

目印はこのタグアゲアゲ↑

 

 

品数が多く

買い物しやすかったですパンダ

 

 

 

遠出をしたので

近くの淘宝に行ってみましたウキウキ

 

続く。。。パンダ

 

待ちに待った

鉄観音茶の高級茶葉が入荷したと聞き

早速買いに行って来ました音譜ウキウキ

 

いつも 中国茶を習っている

先生のお店キラキラ

 

 

自分の飲む茶葉や

大切な人へのお土産は

必ずこの店で購入してます財布

 

台湾茶特有

モミが甘い

 

 

色つやが良く

綺麗な茶葉キラキラ

 

 

贅沢にも

先生が笑顔で迎えてくれてニコニコ

 

 

 

私だけのために

茶を点ててくれますきゃー

 

美味しい一服

秋の茶葉は香が高い

(味は春が良いと言われる)

お茶が美味しくてすすみますうまうま

 

 

思ったより

まろやかで

厚みがあり

味が美味しい

甘味も多い

 

茶殻も鮮やかな色合い

綺麗な茶葉に感動拍手

 

 

 

ついつい追加

80元のものを

7gの真空個包装で50個(560元)と

別のランクを30個を購入財布

 

 

 

一般的に茶葉の料金は

1両(50g)の金額で表示されています

多いものは

1斤(500g)で表示されています

 

 

 

 

良い鉄観音茶葉は

去年の秋以来買えず

1年待ちました

やっと手に入れ大満足ラブ

 

 

 

大切な方に贈ったり

友人たちと一緒に

大切に楽しみたいと思います蓋碗キラキラ

 

パンダ

近くのエステに行く前に

『台湾菜館』でランチニコニコ

 

場所は天津市河西区琼洲道人民公園南門

チェーン店なので色々な場所にあり

成都道沿いにもあります

 

 

タクシータクシーなら『琼洲道』『厦門路』

 

 

 

バスバスなら『下瓦房』又は『厦門路』

 

 

 

地下鉄マーク地下鉄なら赤色1号線『下瓦房』

 

 

 

店の中は豪華な感じやじるし

 

 

メニューと注文は中国語ですが
 

 

 

写真付きですから

指さしで注文できますポイント。

 

 

どれもハズレ無し音譜

 

 

のんびりできて

 

 

美味しかったですうまうま

 

 

食事の後

『AQUA 水沐潤』エステ

場所は天津市河西区大沽南路

 

 

 

タクシータクシーなら『大沽南路』『琼州道』

 

 

 

バスバスなら『下瓦房』

 

 

 

地下鉄マーク地下鉄なら赤色1号線『下瓦房』

 

 

 

恒華ビルの8階807

予約が必要ポイント。

予約は日本語OKOK

 

 

 

スタッフは中国語だけですが

日本人に慣れています

 

 

 

welcomeドリンクで迎えてくれキラキラ

メニューが豊富なので

日本語メニューを見て

その場で色々選べます音譜

 

 

 

料金は500元~700元ですが

6000元チケットが

3000元で購入できるため

友人皆でチケットをシェアして

半額で受けられますビックリマーク

複数の人数も

一度に受けられるため

友人たちと一緒に楽しめますキラキラ

 

2時間ほどの のんびりとした

贅沢な時間がすごせますパンダキラキラ

 

 

天津市河東区十五経路にいったので

昼はこちら

『正陽春』ランチしました

此の店は北京ダックの店で

チェーン店ですが

店によって同じメニューでも

見た目も味も全く異なります

 

 

 

店の場所は天津市河東区塘津道十四経路

 

 

 

タクシータクシーなら『塘津道』『十四経路』

 

 

 

バスバスなら『十四経路』

 

 

 

地下鉄マーク地下鉄なら青色9号線『十一経路』

少し距離があるのでバス利用

 

 

 

店の中はこんな感じやじるし

 

涼菜(冷たい料理)

熱菜(暖かい料理)

 

イチ押しは

こちらやじるし

エビと豚ひき肉を

ナスで挟んであげてあるもの

甘めのチリソースですニコニコ

 

 

 

 

今回初めて注文したチャーハンは

ご飯がべっちょりしていて

イマイチでした汗

 

 

 

 

飲み物は豆乳のピーナッツ味

甘味も少なく

豆乳が苦手な方でも

飲めるようです

 

 

 

お腹がふくれたので・・・

 

 

 

食後のお茶を飲みに

近くのお茶市場へてへぺろ

 

 

 

バスバスなら『十三経路』

真ん前にあります

 

 

 

茶市場やじるし

 

 

建物の中はこんな感じ

 

茶葉季節のお茶が

通路に大きな箱ごと置いてあります

 

 

 

 

今の時期のお茶は

鉄観音茶や紅茶

青柑普洱茶の香りが

建物中にあふれていましたきゃーラブラブ

 

 

 

早速『青柑普洱』を試飲

 

 

女性の店主が煎れてくれました拍手

 

 

1個20元程の青柑普洱

 

 

大きい蜜柑は割って入れるそうですが

 

 

今回は小さな物をチョイス

皮ごと入れて

100度の湯を注ぎ

1度流し

 

 

 

次の1回目やじるし

湯の色

味を確かめます

 

 

 

お茶の偽物 本物の簡単な見分け方の一つは

最初の1杯目のお茶が

湯の色が濃く

香りがよく

味の美味しいものは要注意注意

 

 

 

回数を重ねると

湯色が薄くなり

香りや味が消えるものは

 

 

 

味や香りが人工的に

つけられている可能性がありますポイント。

 

 

 

茶葉茶葉を購入するときは

必ず試飲をし

2回目 3回目 4回目のお茶を飲んでみます蓋碗

 

 

 

本物は

最初は湯色が薄くても味があり

徐々に味が濃くなり

徐々に湯色が濃くなり

美味しくなります

 

 

 

こちらは4回目やじるし

味も香りも良いようです

良い茶葉は6回 7回飲めますキラキラ

 

 

此の店のお茶は

信用できそう

滑らかで香りもわりと良く

1個23元ならありかな

 

 

 

美味しく頂けましたうまうま

 

 

 

日本のお土産に

お茶のセットを用意してほしいと

依頼があったので

 

 

 

化粧箱を探します

お茶市場の中に

化粧箱が売ってる店がいくつかあります

 

 

 

 

その中の今回はこの店に

 

 

 

青柑普洱専用の入れ物が売っていましたキラキラ

 

球体でなかなか可愛い音譜

 

 

 

こちらを2個と

 

 

 

ご挨拶用の土産の化粧箱は

こちらにしましたやじるし

陶器で出来た茶筒です

容器 箱 紙袋付きで50元

 

 

 

こちらに

信用できる茶葉を 

信頼できる店で購入し

このような化粧箱に入れて

お土産を用意していますflower1

 

 

 

あとは飲み方のカードを添えて

出来上がり顔

 

 

 

喜んでもらえたらいいな~パンダラブラブ