『南京路』から『吴家窑二号路』までの
『成都道』沿いの店をまとめて紹介![]()
まず『成都道』から
『山西路』を北に入ると
『ウエスティン』があります
ウエスティンの向かい側に『淘宝城』
ここは小さくて衣類のみ
つまらない
その近くに
小さなガラス屋さん
魚のグラスを発見![]()
魚好きの友人を思い出し
ついつい購入![]()
『西安道』には
『小宝栗子』本店があり
天津甘栗が
500g19.8元で売っています
『小宝栗子』はチェーン店で
最近 至る所に新しい支店増えています![]()
更に『西安道』を行くと
『南京路』に抜ける
細い道があり
此処を入ると
日本語サロンやミニライブを開催している
カフェバーがあります
『西安道』に戻り 更に行くと
『誠基中心2楼』があります
2階には
日本人が作る
クッキー&ケーキ屋さん
『貴婦人』があります![]()
ケーキはガトーショコラ
チーズケーキ
キャラメルケーキ他
オリジナルも注文できます
ケーキを作った日にちを聞いて
2~3日寝かせると美味しさアップです![]()
クッキーはサクサクで
私は冷凍保存がお勧め![]()
冷凍庫から出してすぐに食べられ
美味しいです![]()
オーナーにも勧めておきました
同じ2階に
各国のビール屋さん
日本語もある
DVD屋さんがあります
ゴルフショップや
カラオケやなどがあります
1階に降りて
北側は『南京路』ですが
今日のテーマは『成都道』なので
南側の『西安道』へ戻り
『成都道』に向かって『長沙路』を南へ行きます![]()
この道沿いは
ローカルな食べ物屋さんが多いです
日本人の
サラリーマンが立ち寄る『鳥内会』や
煮魚定食が美味しい
『松川』1号店もあります
煮魚は鰤大根とカレイ大根が選べます
メニューもオーダーも日本語OK
私は天津で煮魚が食べたくなったら
この店に来ます
『成都道』にもどり
更に行くと
『絹香』があります
私はマツエク360元や
リフトアップ240元
デコルテ88元をよく利用しています![]()
対面には
和食の『正熊』
ちょっと高めです
『成都道』から『芷江路』を入ると
カフェがあります
私はコーヒーを飲まないのでわかりませんが
友人のコーヒー好きの旦那さんは
美味しいと言ってました
その横には
ローカルな市場
中はこんな感じ
野菜や食器 雑貨があります
野菜や果物は
傷んでいる物も売られていました![]()
肉屋もありますが冷蔵庫なし
ちょっとディープ
『成都道』に戻ると すぐにあるのが
『マンマミーア』
このカフェも私は好きで
1人でも立ち寄ります
店の右奥突き当りの窓辺が
好きな席![]()
更に行くと
『台湾菜館』チェーン店です
中は綺麗でちょっと豪華だけど
料理の値段が安く
わりといけます![]()
近くの対面にあるのが
ローカル食堂『桂園餐庁』
現地の評価が高い![]()
店の入り口が2ヶ所
中が入り組んでいて
いつも混んでいます![]()
中国茶道の店
茶道の服や教室も開催されています
(全部中国語)
『重慶火鍋』があります
ここは安くて美味しいけど
私は鞍山道の火鍋が好きです![]()
『成都道』『貴州路』『昆明路』の交差点に
『オリンピックサービスアパートメント』
今回はここまで
続く。。。![]()


































