良い天気
朝食はホテルのビュッフェ


今日も『るるぶ』に載ってる
土産物屋制覇に向けて意気込む
最初は人民路にある
朱麗亜中国伝統工芸品商店
シルク製品や切り絵等があるらしい
地図とiPhone持って出発~
あれ店の場所は
サマセットホテルが建ってますが・・・
ホテルの人に聞いてみると
『無くなりました』。。。え~ショック
『るるぶ』2010年8月初版発行・・・
仕方ないか。。。
次 行ってみよう~
南山路にある
龍源地毬工芸品商店
此方はハンドメイドの絨毯や
大連切り子 茶器があるらしい
張り切って歩く
天気もいいし歩く
公園の横の坂道 歩く。。。無い
え~っ無いじゃん
綺麗な住宅街になってました
2か所ダメだと 凹む
そうだ 昨日ゲットした情報誌
そこに載ってる餃子屋さんならあるはず
大清花餃子
気を取り直して 行きます
おお~っ ありました
観光客がタクシーで乗り付けて
どんどん 入っていきます
今日 やっと良いことありました~
涼菜はコレ 冷やし中華風で
上にのってるのは葛っぽかったです
濃厚なゴマタレが美味
焼き餃子 プリプリのエビが1尾ずつ入っていて
あとは卵と韮美味しかったです
お腹も膨れて 良い気分って事で
また 懲りずに『るるぶ』に挑戦笑
大連切り子の専門店
順和礼品商行
偶然見つけました
メチャ小さなお店
色々な色があるので
このセット150元と
このグラスが気に入って50元でゲット
おまけに グラスを一つくれました
天津街のゴルフショップへ・・・高
地下街を通って
青泥街へ
スタバで大連マグゲット
まだ時間があったので
空港まで バスにしてみました
なんと 乗り換えなし 1元
行きの10元バスが 残念に思えてくる
大連空港に無事到着~
ちょっと疲れたけど
とにかく海鮮 美味しかったです
明日から暫く日本に一時帰国
るるぶ新刊買って来ます
ブログ 1週間後かも