最近 『ブログを書く』になかなかインできません
なぜか上手く開かないんです・・・
でも今日は3回目のトライで成功~♪
最近の近況を書こうかな~




















こちらのお正月 春節のお休みは1月29日辺りから
2月9日当たりまででした
日本でゆっくり 友達に会ってこれました
皆さん 忙しい中 沢山遊んでくれて ありがとぉ~
感謝 感謝です




















さて新年 今年の抱負・・・中国語を頑張る
・・・と言う事で
学校に通うことにしました




















バドミントン仲間の友達が通っている学校に連れて行ってもらいました

なぜか上手く開かないんです・・・
でも今日は3回目のトライで成功~♪
最近の近況を書こうかな~





















こちらのお正月 春節のお休みは1月29日辺りから
2月9日当たりまででした

日本でゆっくり 友達に会ってこれました

皆さん 忙しい中 沢山遊んでくれて ありがとぉ~

感謝 感謝です





















さて新年 今年の抱負・・・中国語を頑張る

・・・と言う事で





















バドミントン仲間の友達が通っている学校に連れて行ってもらいました

取りあえず一番初歩クラス 『初級総合上』と『初口語1』を体験
事務のお姉さんは親切な人でしたが 中国語 韓国語 英語での対応
・・・どれもできない私に 友達だけでなく
周りの話せる人が 声をかけて助けてくれました
最初のクラスは・・・
初級といいながら 教科書の最後を授業していて私には難し過ぎ・・・
次のクラスは・・・
内容は良かったのですが 時間が遅くて・・・
次のクラスは・・・ 先生がめちゃ怖い
次の先生は・・・
前置きがめちゃ長いけど なかなか一生懸命で楽しい先生
このクラスに決めます

事務のお姉さんは親切な人でしたが 中国語 韓国語 英語での対応

・・・どれもできない私に 友達だけでなく
周りの話せる人が 声をかけて助けてくれました

最初のクラスは・・・
初級といいながら 教科書の最後を授業していて私には難し過ぎ・・・

次のクラスは・・・
内容は良かったのですが 時間が遅くて・・・

次のクラスは・・・ 先生がめちゃ怖い

次の先生は・・・
前置きがめちゃ長いけど なかなか一生懸命で楽しい先生

このクラスに決めます

結局 決めるのに 3日も無料体験しちゃいました

授業はとりあえず3月までの2ヶ月
授業料は休みが前もってわかっていれば
その日を抜いて計算してもらえました
教科書(65元)購入
毎日受けることにしました
さあ どうなることやら・・・
授業料は休みが前もってわかっていれば
その日を抜いて計算してもらえました



毎日受けることにしました

さあ どうなることやら・・・
