経歴新版 | 行政書士林哲広事務所

行政書士林哲広事務所

知財関連補助金業務に強みを持つ、福岡県の行政書士事務所です。特許料の減免・猶予申請代理、外国出願補助金申請代理など、各種知財関連補助金業務を行います!

いつもブログを読んで頂き有り難うございます!

私の経歴について新しく書かせて頂きます。


【経歴まとめ2024年5月】

○ 行政書士(2011年〜13年目、特定行政書士)、行政書士林哲広事務所代表

○ 元官僚国家公安委員会警察庁刑事企画課キャリア

○ 執筆家①『量子コンピュータとAI』(中央経済社web連載全5回、2023年)

②『改訂版 知財関連補助金業務の知識と実務』(経済産業調査会、2022年)

③雑誌「会社法務A2Z」(第一法規、2022年など)

④『知的財産権の管理マニュアル』(第一法規、2022年)

○ 九州大学大学院経済工学修士「マクロ経済動学」先攻(元祖スーパー大学院生)

○ 硬式野球部所属(小学3〜大学院修士1年まで約16年間)

○ 豊前国国府八幡宮「惣社八幡宮」宗家嫡男(上代〜中世歴史家)

○ 藤原氏血筋、毛利家親戚

○ ビジネスモデル発明家(現在、ビジネスモデル特許出願中)

○ 旧司法試験受験、TOEIC600点

以上


この経歴などで今後執筆など進めていきます。よろしくお願い致します!行政書士林哲広