鯉のホネ折り損 -67ページ目

鯉のホネ折り損

講談師 神田阿久鯉のブログです

鯉のホネ折り損-Image402.jpg
こちらにおります。
鯉のホネ折り損-Image406.jpg

地獄の釜茹でに .。。。。。ひらひらぁ また美味しそうに撮れなかったよ (ノω・、)

鯉のホネ折り損-Image403.jpg

福袋。
歌舞伎座の売店にて購入。
歌舞伎座Tシャツ
中村橋之助さん手抜い
“てれすこ”手抜い
“さよなら公演”タオル
隈どりタオル、
隈どりハンドタオル、
扇子
一筆箋
黒子人形

どんなに汗をかいてもこれなら安心!A=´、`=)ゞ
1番気に入ったのは、黒子人形。

公演期間中に中身ばらしちゃマズかったかな( ̄ー ̄;

「お買い求めありがとうございます。新春福袋もお待ちしております!」だって

音譜もう いくつ寝ると お正月

鯉のホネ折り損-Image404.jpg
近所の商店街が静かなのは、お盆だからかな。

毎日通る道なのに気が付かなかった。

静かな街もたまには良いよね。
鯉のホネ折り損-Image401.jpg
TV番組で中森明菜ちゃんが歌う「ベルベット・イースター」。
見事にツボにハマった!

録画したものを一晩中リピート。
4分おきにリモコン掴むのは大変疲れる作業です。
(☆_☆)

で、レンタルしてきました。
ついでにベスト盤も。

オンタイムで聞いていたのは、荒井→松任谷になってから。
私の中じゃあ、ザ・80年代!
バブルの象徴的ミュージシャン。

今宵も「ベルベット・イースター」三昧の夜がふける。
途中「埠頭を渡る風」インサート。
(^^ゞ
鯉のホネ折り損-Image400.jpg
賞味期限は
2010.7.29
さて開始!
鯉のホネ折り損-Image398.jpg
燃えてます。
歌舞伎座さよなら公演。
第ニ部の「船弁慶」がすんばらしい!
鯉のホネ折り損-Image393.jpg


鯉のホネ折り損-Image397.jpg


「ブログにアップされている食べ物写真、みんな茶色だね。
それに素晴らしく美味しくなさそう」

ご好評につき第2段。
“ゴボウのきんぴら”
“もやしサラダ”
両者とも七味唐辛子たっぷりさ

「下北沢・講談大酋長」

昨日無事おえられました。

お運び下さいました皆様、誠にありがとうございましたm(_ _ )m


打ち上げ楽しかった o(^▽^)o

普段寄席にお運び頂きながら、直接お話した事が無い方々ともゆっくりマッタリ。


本当にありがとうございました。


次回決定したら、また告知いたしますね♪(*^ ・^)ノ⌒☆



鯉のホネ折り損-Image344.jpg

ホホホ 終電時間はとっくに過ぎ。。。。。

お江戸寄席
2009年9月9日(水)
【開演】 13:30
【場所】 お江戸日本橋亭
【住所】 中央区日本橋本町3-1-6 日本橋永谷ビル1階
【木戸銭】 2000円
【予約・問い合わせ】電話 03-3245-1278


追加です