高座予定更新しましたいつの間にか梅雨入りをしていました。この分だと、いつの間にか梅雨明けするのでしょうね。高座の予定を更新致しました。http://www.kandaaguri.com/schedule.htmlお誘い合わせの上、お運び下さいませ。お待ちしております。
ワイワ〜イ。テンション上がるプレゼント!楽屋見舞いに、またまた凄~いプレゼントが届きました。赤いきつね?いいえ。ケーキです!松坂牛?これもケーキ‼️まさに煮ても焼いても食えねぇ~や(*^◯^*)ありがとうございます。Y口様。
江戸噺・東京凱旋公演 前売券1000円ポッキリ!来たる6月23日木曜日北とぴあ つつじホールにて、“江戸噺”凱旋公演を開催致します。私、阿久鯉は昼の部(14時開演)の出演です。是非お運び下さい。前売り券はなんと、1000円ポッキリ‼️私を捕まえてご購入下さいませ。宜しくお願い申し上げます。
新しい子今迄使っていたノートパソコンがとうとう壊れちゃいました。私的パソコンの先生にお願いし、新しいパソコン購入&データをお引越しして、もろもろの初期設定もして頂き、我家に。ウェルカム‼️2代目パソコンちゃん💕初代が9年頑張ってくれましたから…これを言うと、皆さんえっ…⁈ (O_O)こんなお顔をなさいます。2代目ちゃんは何年手元に居てくれるのかしらん🤗うふふ宜しくね。
予想外の素晴らしさ。ルイ・ヴィトン展を観て来ました此方に行ってきました。「旅するルイ・ヴィトン展」無料です。写真撮り放題です。海の旅→空の旅→列車の旅→車の旅と展示が進み、各時代ごとのトランクの展示や、アイテムの展示が、“これでもか!”と云う量で襲ってきます。歴史上有名な日本人が所有していたヴィトン。さて誰でしょうか?マジっすか?解説ガイドフォンを借りて(無料です)見学していましたが、あまりの展示量の多さに、「今日中にこの建物から出られないのでは…」と不安がよぎり、最後は早足で退出。所要時間1時間40分。ちゃんと観たら2時間半はかかる位、充実&センスの良い展示でした。歩きやすい靴でどうぞ。6月19日まで。ネット予約を!http://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/heritage-savoir-faire/tokyo-expo#/home
御礼&次回の日程&忘れ物ですよ!本日は須賀神社での講談会“鯉のゆくえ”にお運び下さり、誠にありがとうございます。『村井長庵』開講し、お化けも登場の根多、全三席。お付き合い頂き重ねて御礼申し上げます。次回は8月13日土曜日です。須賀神社にて、開演14時30分。お待ちしております。さて、こちらのハンドタオルを会場にお忘れの方⁈お心当たりのある方は、“日本講談研究会”へご一報ください!
明日6/11だよ!須賀神社に全員集合‼️明日6月11日土曜日は“鯉のゆくえ”場所は須賀神社、開演14時30分日曜日ではなく、今回は土曜日。お間違えなく。今回から「大岡政談 村井長庵」開講です。悪人が主人公‼️お待ちしております。
引き続きOA中今月6月、JAL国際線に搭乗する方ぁ~先月に引き続き、機内オーディオ“JAL名人会”で、私の講談が流れています。ch16ですって。是非聴いて下さい‼️https://www.jal.co.jp/inter/service/entertainment/audio/1606/m/index.html#page=1
祭りだ!祭りだ‼️本日は日頃お世話になっております、須賀神社の例大祭です。子供達の祭囃子です。上手い‼️御神輿も立派👏友人が担ぎに来ていたもので、一緒に堪能させてもらいました。長年のお付き合いなのに初体験。来年も楽しみにしております。