第2回タグラグビー体験会⑤ | AGUラグビー部OB達、チームスクラムのブログ

AGUラグビー部OB達、チームスクラムのブログ

愛知学院大学ラグビー部OB会のブログです...。
現役チームの練習や試合の予定や結果など、そしてOB会の活動などのお知らせをして会員相互の交流を図っていきます!

今回のコメントは、44期生の前田涼さん水江雄飛さん、そして横田拓弥さんのお三方です。

◆前田 涼さん
良かった点

・子供が特に楽しめる
・親子連れで楽しめる

改善点
・ラグビー経験者と未経験者の大人が楽しめるものもあればいいかと思います
・キッズと大人できっちり分けてもいいかと思います
・子供連れは楽しめるけど、子供がいないOBとかにはちょっと物足りないところがあるかなーって感じですね。
・あとはちょっと現役を使ってラグビーのガチンコとか実演の部分も子供に見せてあげたらいいかもと思いました

趣旨が子供メインなのでなんとも言えないところではありますが😓
なんとなくきづいた点です!


◆水江雄飛さん
スタッフの名前が分かるように名札があったのは分かりやすかったです。
全員にもあのようなものがあれば、もっとコミュニケーションが取れたのではないかなと感じました。
年齢も関係なくチームを作り、協力し合いながらゲームをできたのが楽しかったです。
色々な方とタグラグビーを通じて触れ合えたので、有給休暇を取ったかいがありました(笑)。


◆横田拓弥さん
ラグビーというスポーツを知ってもらうのに、ゲーム的な遊びを入れながらというのが良かったと思います。


 
涼さん、水江さん、横田さん、ありがとうございました。

by TA