閉校した小学校の跡地活用を考えに行ってきました | 西田直史

西田直史

自然サービス業

サービス業という立ち位置から農林業に携わっております。
(有)おはたま本舗 兵庫県小野市
築50年のそろばん倉庫をリノベして店舗兼事務所にして営業中。

おはようございます。

9月に入り朝晩少し暑さが和らぎましたね。

 

昨日は丹波篠山の大芋(おくも)地区まで行ってきて、2年前に閉校した大芋小学校の跡地活用に関しての会に参加してきました。

大芋地区は700名ほどの方が暮らしています。新しい移住者も毎年いるようです。

 

私、篠山イノベーターズスクール1期生です。

2年前に受講してローカルメディアに関して学びました。

 

 

私は2日目の9時からの活用案・ミーティングにだけ参加しました。これまでに3回ほど大芋小学校の跡地活用に関しての議論に参加してます。

私を含め5名のスクール生が参加してました。まあ色々議論しましたね。

まず、丹波篠山は農村です。で、私の提案は

「閉校になった小学校はもう公益性のあるものではないので、水道光熱費(維持費)などは収益でまかなっていくべきである」でした。

それを前提にした活用が望ましいと。

 

この先地方では小学校が閉校になることも増えるでしょう。それを活用するにあたり、小学校を所有している市に補助を要請し続けるのはどうなんやろーという意見です。提案された活用もスポット的に利用が多く、365日稼働する訳ではないので、その辺り、市に依存しすぎるのもよくないよなぁと思うんです。

 

篠山は閉校になった小学校いくつかあって、各小学校で活用に関して話があがってます。

 

◎篠山市立大芋小学校 http://okumo-el.sasayama.jp/

◎雲部小学校       http://kumobe-el.sasayama.jp/  こちらは里山工房くもべというカフェレストランをしています。

◎アグリステーション丹波ささやま  閉校した保育園の跡地活用 https://www.facebook.com/agristation.tanbasasayama/

ここの活用案に関しても地元の人とミーティングしました。

◎福住小学校   懐かしいなぁ。これも参加したね。

1/29~30 開業・入居希望者のための事前建物見学会 ~福の住むまち「旧福住小学校跡地」活用検討会~

現在の様子はfacebookで確認できます。旧)篠山市立 福住小学校

福住小学校、今どんな感じなんやろー?

カフェとオフイス向けの教室貸しは聞いたな。

この福住地区は宿場町で、ホテルのNIPPONIAが出来るって聞いてます。もう出来てるくらいのはずですが、遅れてるのかな、、?

 

 

それと、大芋地区では地域のメディア「大芋ふるさとネット」という媒体を持っていて(有志で作ったと思われる)、地元の方が情報発信してるのですが、このサイトに買い物カゴを付けて通販して地域特産の米・黒大豆(枝豆)を売るのもいいんじゃないと提案しました。

10月限定の丹波黒大豆枝豆は非常に美味しくて人気です。農作物を小学校まで持ってきてくれて、発送とか送り状とかは私がやるのでどうですかと。

興味を持っていただけましたが、聞いてみると、農作物のほとんどをJAに納めているみたいで、直売はほとんどしてないとのことでした。

 

基本的に地方の農村の方は「お金を稼ぐ」ことに今でもあまりいいイメージを持っていないんですよね。。

いい農作物を作ることにはもちろん頑張っておられますが。

それでガツガツ儲けるとかはないです。

ただ農作物の売上が増えれば地域の活性にもつながるかもという話はあったので、今後引き続き進めて行こうと思います。

 

 

私が篠山イノベーターズスクールで受けた講義でのローカールメディアの対象メディアは「食べる通信」というもので、地域の農作物を定期購入してもらってお届け商品と一緒に冊子も入っているという、「食べものと読みものがセットになった」ものです。全国でやってます。

日本食べる通信 http://taberu.me/

 

 

 

(有)おはたま本舗

〒6751367 兵庫県小野市敷地町1133-1

http://www.ohatama.jp

https://ohatamashop.com/