皆さん、こんにちは。今日は12月8日ですね。

 

12月8日は仏陀誕生の日である一方で、大本教弾圧、真珠湾攻撃、ジョン・レノン銃撃など、明と暗の分かれ道。どちらかの扉を選ぶ日となっています。

 

祈りと共に苦難を乗り越える~(1)(2020/10/1)

(※般若心経の冒頭は観自在菩薩)

 

★数靈「128」の意味

繁栄と幸運を表す数靈です。または、その扉が開かれたことを意味します。天は、あなたの心が美しく澄んでいることを知っています。その心をもって、一つのものにとらわれることなく、観自在に進むことを天から応援されているのです。

 

★数靈「128」のキーワード

観自在、扉、宝珠、剣山

 

 

数靈「128」のキーワードは上記の4つしかありません。

 

剣山には驚きました~おーっ! 数ヵ月前から「可能ならば剣山に行くように~」と言われているのですが、航空機が減便のために、北海道から行くのは容易ではないのです。

 

何度も言ってますが、『契約の箱アーク』は剣山にはなく、他の秘密があるようですよ~そのうちね~秘密

 

 

 

さて、伊豆大島近海でも地震が相次いでおり、富士火山帯に属する火山噴火が懸念され始めました。富士山はラスボスなので、周辺の火山ではないかと思いますが・・・富士山

 

東へ西へ~(3)(12/3)

 

さて、本家本元の富士山の山容に倣い、郷土富士というお山が各地にあります。上記記事で取り上げました岩木山は『津軽富士』でした。

 

他に・・・羊蹄山(蝦夷富士)、鳥海山(出羽富士)、榛名山(榛名富士)、妙高山(越後富士)、大山(伯耆富士)、飯野山(讃岐富士)などがありますね~コスモス

 

(参考)郷土富士(Wikipedia)

 

長崎鼻からの開聞岳(トリップノートさん)

 

九州地方の郷土富士というと、開聞岳(薩摩富士)です。7、8年前に鹿児島県を訪れた際に長崎鼻から眺めてきました。

 

「開聞岳?門と聞の違いはあるけど開門?神護寺関係のブログ記事を取り上げて、ブログ主が空海さんからのメッセージじゃないかと・・・」

 

(参考)開聞岳(Wikipedia)

 

金星~神護寺~七夕~北極星~開聞岳(2020/9/20)

 

(神護寺駐車場の)おじいさんは続けます。

 

「ちょうどわしが行ってたときに開聞岳が噴火してな・・・花火みたいだな~って見てたよ。」

 

ツインは相槌をうち、私はおじいさん、無事でよかたよぉ・・・と思いました。私、開聞岳も知らなかったし、噴火したという話も知らなかったなぁ・・・と思っていました。

 

神護寺をあとにしました。その10日くらい後でした。ツインが大変だ!と言ってきました。

 

「どうしたの?」と思ったら、驚く事実を知らされました。

 

開聞岳は、最後に噴火したのは、平安時代だそうです。

 

まさか・・・おじいさん、空海さんの言葉を?

 

鳥肌が立った出来事でした。(転載終了)

 

(転載元)

不思議なこと起こる!空海さんなの? ~神護寺~(2020/8/24)

 

 

確かに・・・開聞岳(別名・薩摩富士)は、貞観16年3月4日(874年3月25日)と仁和元年(885年)7月・8月に大噴火を起こしたとあります。

 

駐車場のおじいさんは、本当は霧島連山や桜島の噴火だったのを開聞岳と発言した可能性はあるとは思いますが、取りあえず、守護霊さんに尋ねてみました。

 

「空海さんではなく、弟子が云わせたのだ~」

 

そうかもしれません。空海さんが御入定されたのは、835年4月22日(承和2年3月21日)ですから、御入定後に噴火しています。(引用終了)

 

結縁灌頂を行った際のメモ

 

空海さんのお弟子さんといっても沢山おりますが、神護寺に縁があるのは『真済(しんぜい)』ですね。駐車場のおじいさんの守護霊さんなのかもしれませんね~?

 

(参考)空海(Wikipedia)、神護寺(Wikipedia)

 

 

ただ、現在のトカラ列島の群発地震は、これから九州の火山が活発化することを意味しております。

 

守護霊さんによりますと、「来年、開聞岳が噴火する」とのことです。

 

そうなりましたら、平安時代以来の噴火となり、有識者始め、誰もが度肝を抜かれることになります。

 

9月、古代に噴火した三瓶山(石見富士)のサインが出ているんですが、噴火すれば2000年4000年ぶりになります。まさかねぇ・・・🌋

 

(※訂正・三瓶山の最後の噴火は約4000年前でした)

 

なお、昨年10月初めに「神護寺に行くように~」と言われて2回目の参詣をしてまいりましたが、詳しいことは『見えない糸に導かれて~vol.11』をお読みになってください。では~おすましスワン

 

★過去記事