人付き合い | single mum ~いっぱい笑って過ごしていこっ~

single mum ~いっぱい笑って過ごしていこっ~

9歳になる男のコのママです。
日々このコと笑って過ごせるように、頑張るママでありたいです!

基本的に、人付き合いは苦手なほう。

 

 

けど、それを言うと

「ゼッタイ、うそっ」 とか

「そんなふうに全くみえん。」

とか、言われてまう。

 

いいのか悪いのか・・・・

 

 

初対面の人の場とかにいくと

まわりに気を使って

そう見えんように立ち回ってたり

話すのはキライじゃない

 

 

まず根本に良いも悪いも 「まじめ」 って

のがあるから、適当に付き合うってのが

なかなかできんかったりして汗

 

 

あと、人付き合いが苦手なだけで

人は苦手なわけじゃなく、むしろ好きヨッ

 

 

人との関わりは大切にせなアカン思うし

それによって得られるものは

何者にも変えられんと思ってる四つ葉

 

 

ただ、そこに、めんどい付き合いや

めんどいことが入ってくると

一気にしんどくなってまう・・・泣き

 

 

ある人は、ママ友との定例ランチ会を例え

「ママ友との しがらみ。」って言ってて

爆笑したことがあるっ笑い泣き  しがらみてっ

 

 

 

最近でいうと、先日直前でなしになった

ママ友&子ども達との、公園遊び(お花見)

 

 

1人のママ友から上がった話やったけど

直前になっても、きっちりした話が決まらず

日程のみ、ぼんやり決まってるだけで

全然話が進んでいけへんくて

 

 

わたしは、事前に

「土日両方いけるよ~」って入れてて

 

あとは、みんな

「週末いけると思う~」 的な・・・

(まぁ、そこは旦那さんもおるし仕方ない思う。)

 

 

けど調整しながら、日曜に決定??な感じに

話は進んでいってたけども

そこから話は一向に進んでこず汗

 

わたしも急かす感じはイヤやし

とりあえず、決定のLINEを待ってたわけで。

 

 

すると、前日の夜10時すぎ

 

ひとりのママ友が

「明日、身内が遠方から来ることになって

 急に決まってしまって、ごめんなさい。

 他のみんなで集まって。」 的なLINEが。

 

 

そしたら、もうひとりのママ友も

「実は、わたしも予定が入ってしまって

 どうしようか迷ってた所やったの。

 ごめんなさい。」 とLINEが・・・。

 

 

うーん・・・・・。

迷う前にLINEしよってなった がっかり

 

今回は、4人のママ友で集まる予定やって

この、自分がダメでも、他にもいるし

「いける人たちで集まってくれたらいい」

っていう適当な感じが、正直あんまり

(いや、かなり汗) 好きじゃないショボーン

 

 

今回みたく、そう思って直前にLINEしたら

ダメな人が2人いたっていうオチ汗

 

みんなで集まるからこそ

そこらへん、ちゃんと連絡しとかんと

まとまらんのじゃないの?って思う。

 

 

この時は、ギリギリになってやったし

もう、その時点で、めんどくさってなって

 

「わたしも、延期してもらってた予定が

 あったから、そっち優先するねっ」

 

と、LINE送信して終了した溜め息

 

↑は、ウソでもなく本当

(結果、ひとり時間が確保できた上げ上げ

 

 

あとの1人のママ友は、よくわからず

多分このママ友がいちばん

みんなが集まってる途中でも

いけたら行ったらいいわ~ぐらいに

思ってたように思う・・・・

 

 

あと、わたしが気分悪いなってるなんか

多分これっぽっちも思ってないと思うえー

 

 

みんな、それぞれ事情もあるし

性格もちがうし、大きな心で

そう思ってフツウに流すのは大人

そうは思うんやけども。

 

 

これも性格よなぁ。。。

正直、だるってなってもた↓↓

 

 

前の自分と比べると、だいぶ丸くなった思うし

自分と同じような考え・行動を

相手にも求めてはアカンってのは

より強く学びはじめてる。

 

”わたしやったら、こうするのに”

っていう自分基準で考えだすと

しんどくなるからなぁ汗

 

 

前日の土曜日に、思いっきし

公園遊びしといてよかった!!

と強く思った、土曜の夜やったチュー

 

日曜も公園いくしって言って

別のプランにしてたら

ホンマ後悔してたやろなぁ~汗

 

 

そして、こんな時に頭の中で

いつも流れ出すメロディーは

 

 

” ちっちゃなことは、気にしないっ

 そう! ワカチコ~ ワカチコ~ヨッ

 

っていう昔?にあったネタてへぺろ笑

 

 

これからも、こんなことは溢れまくりやし

まぁ、適当にやってこはっぱ