昨日の雪?雨?のおかげで桜の花びらがだいぶ散り、地面が乳白色一色になっています。
今日は今年度初の駅まで娘のアッシーとなりました。
家を出るといきなり小学生の集団登校に遭遇!しかも3グループ。
その横をゆっくり通ります。
そして今度はもっと小さい幼稚園児の年少さんにも遭遇。
こちらは親がスマホに夢中で・・




時間帯とバスの有無にもよりますが今朝のようにバスもおらず少し早い時刻ならスムーズに行って帰ってこれたのですが交通整理の警察官と駅前の歩行者の多さで往復20分+コンビニでコーヒー購入で帰宅。
ふー、やれやれ。
話題は変わり・・昨日、久しぶりに元同級生とmixiで出会いました。
ネコのコミュで私に気が付いて、メッセージをくれていました。
でもニックネームなので誰だかわからず本名を聞くと教えてくれました。
Sさん。こちらにいた中学1年の時のクラスメイトで、結婚して今はО(オー)さんなのですが、つい私も嬉しくてお友達申請してしまいマイミクさんになりました。
でも、冷静に思い出すと、彼女とは当時はそれほど仲が良かったわけでもなくただのクラスメート程度のお付き合いでした。
さっそく彼女から住所と電話番号が送信されて、同じ市内在住ということがわかり仕方がないのでこちらも教えると「近いのでお会いしたいですね」と結構本気モードの返事。
今はmixi退会してFacebookの、年に1回会っているYと、Sさんも同じクラスだったので『3人で会いましょう』ということにしてメッセージのやり取りは終わりました。
それほど仲良くなかった人から猛烈アタックされるとちょっと引いてしまいませんか?私だけ??



まだ早いのに今シーズン初!下駄箱の上に乗って外を見るように。
娘が玄関を出るのを見送るニャンコ
