おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今日は内科と眼科はしごしてきました(笑)

いつものように内科は朝イチ目指し早く出たかったけどなかなかそうもいかず15番目💧

ところがなんか様子がおかしい。

よく見ると張り紙に、厚労省からのお達しにより生活習慣病の調査(?)で診察の内容を知らせないといけないのでそのための資料作りで会計含む待ち時間が長くなります、とのことでした。


結局私も1時間半待ち、ようやく呼ばれ、診察室入ると先生に上記の件説明され謝罪されました。先生もいちいち一人一人にご苦労さまです。そして今度は会計も待ちそう。

このあとまっすぐ帰宅なら良いけど今日は眼科もあり11時予約してるので一応遅れると連絡入れておきました。

いやいや、内科出たの11時半ですよぉ((((;゚Д゚)))))))

急いで(また車です)眼科へ向かいます。

空いてると良いなぁと思ったけど入り口の外で問診票書いてる人がいて、混んでることがわかりました(笑)

それでも思ったより早く検査に呼んでもらえました。が、その後が長い(ー ー;)

12時半過ぎると検査要員の看護士さんたちがお昼食べに外へ。こんな光景初めて見ましたwww。

待合室にいる私含め数名、まるで残り勉強で残された小学生のよう(笑)

もう、頭の中お昼どこで買おう?しかありませんwww。

やっと呼ばれ、診察終わりの会計も終わり。

時刻は1時半。


さぁ帰ろうと駐車料金払おうとしたら細かいお金がない‼️(ー ー;)

となると必然的にまたまたミスドがお昼になってしまいます(;´д`)

仕方ない、ミスド買って帰宅しました。

処方箋もありましたがもうムリ!明日もらいに行きまーす( ̄▽ ̄;)


ひゃ〜、混む病院はしごはやめましょう!いい経験になりましたwww

疲れた!!