2度目のめしや大磯港 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

久しぶりに湘南大磯漁港直営の『めしや大磯港』へ行ってきました。
前行ったのが6月1日だったので約3ヵ月半になりますか。
平塚漁港の食堂もオシャレでなかなかよさげですが6月のあの刺身定食が忘れられず・・・・・・
 
イメージ 2
 
 
東名高速が事故渋滞で2~30分時間のロス。
でも開店時間の11時半を15分ほど遅れて到着。
すでに外には20人ほどの行列。
 
 
 
 
イメージ 1
 
こちらがメニューボードです。拡大してごらんください。
なににしようか?もちろん刺身定食です!!
しかし限定15食!行列に並んでいるうちに刺身定食は売り切れてしまい残念!!
 
ならばと、旦那は花鯛塩焼、私は港御膳。
海や秋の空を見ながら待つのでそれほど待ちくたびれるという感じはありません。
とにかくトンボが群れて飛んでいて追い払うのが大変(笑)
 
そんなこんなで30~40分くらい待ってテラス席へ通されました。
 
イメージ 3
こちらが旦那の花鯛塩焼です。
デ~ンと大きな鯛が一匹まるまるです。
その横にアジのフライ。
このフライはどのセットにもついていますがやわらかい!!
箸で切れます。
 
 
イメージ 4そしてこれが私の港御膳。
キハダマグロの刺身とアジフライト切干大根の煮つけの小鉢とたくあんと味噌汁(海苔汁でした)は旦那と同じ。
メインはサバの煮つけです。
身がふわふわで味もよくしみていて美味しいこと!!
ごちそうさまでした!
 
 
刺身定食は残念だったけど(まだ言ってるw)こちらもとても美味しくいただきました。お店のスタッフのお姉さんがたもとても親切だしおなかも大満足でこのあと少し大周りをして帰路につきました。
 
旦那曰く、「東名の渋滞が悔やまれる・・次回は絶対リベンジだ!!刺身定食狙うぞ~~」と張り切ってますにひひ