昨日の月曜日は私の仕事のチラシが来る日でした。
15日は雪という予報が出ていて、また去年みたいに大雪になったら大変なのでできるだけ14日(今日)に配っておきたかったのです、
会社から3種類も来ると聞いていました。いつもだいたい3種類のセッティングには2時間くらいかかっています。
しかし夜9時前に帰宅してセッティングするのも大変だなと思い旦那にお願いすることにしました。
私がセッティングするのを普段もよく見ているし、やり方を細かく説明してメールしてお願いしました・・2時間くらいはかかるよと追記もして。
新幹線の中から「できた?」とメールしてみたところ「まだ。大変!!」と顔文字付で返信が来ました(笑)
まぁ慣れないし、仕方ないかと思い・・・・・・新幹線下車、地元着で旦那の車に。
「もうできた?」の問いに「紙が分厚くて大変だ、まだまだ!!」という旦那。
夕飯食べて、「どれどれ」と旦那の部屋へ見に行くと・・・・・・・・・衝撃の光景が
なにこれ・・・・・・・・・。
なんでこんなことしたの????????
なんと1枚1枚ご丁寧に折っていたのです。650枚×3ですよwwwwwww
「こんなことしなくていいのよ~~!なんで折るの?重ねるだけでいいんだよ!!いったい何時からやってたの?」「3時」
何度か私が折ってるのを見かけたことがあるから折るもんだと思ったらしいです。
2時間で終わるわけないじゃない~~~~~~~
もうガックリ・・・・・・。
でもその後丁寧に何十枚づつか、重ねてくれて今日の午前中の私のセッティングの作業がとても楽にできました。文句言っちゃいけませんね、感謝しなければ・・・・・・・。
でもなんで一言「折るのか折らないのか」聞いてくれなかったのでしょうか?悔やまれます(笑)