小柴漁港へ~のはずが・・・ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

久しぶりに金沢八景にある小柴漁港の直売所へ行こうかということになりお昼過ぎに出かけることにしました。
もう最近は数年に1度くらいのペースですが娘が小さい頃は月に1度くらいは行っていました。
東京湾のアナゴやカレイなどが安く手に入ります。
 
土日はたいてい午後2時からあるのですがたまに海の状況で中止ということもあります。
途中、「電話してやってるか中止か聞いとこうか、一応」ということになり電話してみると・・・・・・テープが流れ「今日は事情により中止となりましたのでよろしくお願いします」と・・・・・あちゃ~~~~~・・。
「ゴメンね~、家で電話しとけばよかったね」と謝る私w
 
イメージ 1三浦半島まで足を延ばすと帰宅時間が何時になるか分からないので諦めて適当にドライブして横浜の中心地・・元町のそばとか・・通って帰ってきました。
もう少し過ごしいい時期なら元街をブラブラ・・ということもしたかったのですがね。
 
たまにはいいか~~~~~~。
 
小柴漁港です↓
 
 
 
 
 
帰宅すると地面が濡れていることに気がつきました。
もしかして雨降った??
庭の植物の葉がけっこう濡れているしスリッパもビチョビチョ・・・・・・
洗濯物~~~~~~~DASH!慌ててベランダへ出ると、娘が気を利かせてくれて屋根の下へ!!ありがと~~~~~~ラブラブ
その娘は遊びに行っていませんでしたがよ~くお礼言っておかなきゃ!!
 
 
おっと雷がゴロゴロ言い出しました。雷
 
 
 
 
 
ところで・・夕方相撲中継を見ていたら、なんだか怪しい人物が砂被りの2番目に座っていました。一見して「何この人?何かおかしなことしなければいいけど」と思うようないでたち。
イメージ 2
 
この行司の横の長髪に白い和服の男性。
 
まったくピクリともせずにこの調子でいました。
なに??何もの??
 
2ちゃんねるの実況板を見てみると同じように「いったい何もの?」というコメントがたくさんでした。
でもその中に冷静に「名古屋のお笑い集団のメンバーの一人です」というコメントが。
 
は~・・なるほど・・・・・・。そう言えばそんなふうにも見えますね。
人騒がせな~~!!正体がわかってなんだかホッとしました。