新年度ですね!!
いよいよ娘もあさってが入学式です。
が・・その前に今日は健康診断&学部ごとのテキストの支払&書類提出日です。
まず尿検査があるので今朝起きてすぐ・・・!!
と言っていたのに忘れ・・挙句の果てに「出がけにする」・・おいおい意味がない

家を出るのが11時と言っていて私が今日は歯医者で9時には家を出るので歯医者の後帰宅しても大丈夫と思っていたのですが・・・思いのほか今日は歯医者が時間がかかり帰宅したらちょうど11時!
娘は玄関の鏡の前で最終チェック中でした
「書類持った?オシッ○持った?テキストのお金落とさないでよ!!」などなどたたみかけるように言う私に娘は「はいはい持った持った~」といつもの軽い調子。
大丈夫~~~~~~?



心配な私・・・。





すでにfacebookやアメブロで同じ大学にお友達ができたようですが・・親として安心なような不安なような~~~

歯医者では歯ぐきがまた少し腫れてるねと言われました。
そして「おばちゃんに見せてあげるよ、ばい菌を」と・・先生が見せてくださったのは・・・。
歯周ポケットから血膿を取りだしそれを拡大してパソコン画面に映しだされたものは・・・・・・ひえ~~~~~~~~~~~
お食事中の方ゴメンナサイ
よくインフルエンザの時期にニュースなどで出る丸い菌・・ではなく長いものがひょろひょろと・・・・・・・動いてました

これは衝撃的なものを見てしまいあっけにとられてしまいました・・・。
その私を見て先生が「これはおばちゃんの口だけじゃなくボクの口の中にもいるんだからね!体調悪かったり疲れてるとこれが悪さするんだから」と慰めて?くださいましたが・・いや~ショックでした

あれ見たら「頑張って食後の歯磨き頑張らにゃ」と思えます・・・・・・ホント
歯医者の入り口前の階段にハトさんがいました。
こんなところに?何してるんだろう?弱ってるのかな?と思いたのですが終わって階段降りていたらまだいました。
丸々太ったハトさん。もしかしたら卵暖めてる??よくわかりませんが駅前のにぎやかな雑踏を避けて人けのない階段でちょっと気になる光景でした。
