フリマと王将 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

久しぶりに調布の味スタこと味の素スタジアムへフリマに行ってきました。DASH!
早朝は快晴だったのに出かける頃(10時半)にはどんより曇り空・・・くもりわずかに風もあって肌寒いスタートとなりました。
 
これまでは小田急線沿いに津久井道を北上して多摩川に出たのですがなんせ津久井道が狭く商店街のようなところばかり通るので運転する旦那がイライラむかっ・・なので今回第三京浜で多摩川に出ることにしました。
 
結果・・・・・・・。
確かに多摩川に出るのは早いけどその先、調布に入るまでの多摩川沿線が長い!!!!!まぁ、遠くの山々が見えて景色も良いのでイライラはしないかな?それでも1時間で到着。
さすがに時間が時間でちょっと離れた駐車場しか開いておらず・・・・・・・。
 
ひゃ~寒い!!
さて・・と見て回り今日の収穫は・・パジャマ用トレーナーに、トイレのふたカバー。
トイレのふたカバーはプロの方から購入。
旦那はまたまたゼロ・・・。
 
1時間ウロウロしているうちにいつの間にか空は真っ青!太陽が顔を出していました。さすがに晴れると暑いく、ちょっと汗ばみました。あせる
 
12時半に車に戻り多摩の南大沢の王将へ!
相変わらずの人気店です。
駐車場に入るのに10分、店内で5分くらい待ちました。
前回、ソース焼きそばが非常にまずかったのでもうソース焼きそばややめようということで揚げそば(かた焼きそば)と餃子3人前オーダー。
先に餃子がきて、揚げそばが来てビックリ~~あせる
「デカッ」・・つい出た言葉ですw量が多いんです。(とはいっても旦那のお義姉さん夫婦経営のお店のかた焼きそばより少ないですねww)
餃子3人前オーダーが悔やまれますw2人前にしとけばよかった
旦那は「味が薄くて水っぽい」なんて文句言いつつ完食、私は具をちょっと残しました・・・。
あのソース焼きそば・・・・・・カレー風味は本当にまずかったです。ほんのりカレーの香りがする程度ならいいのですが。それ以前からカレー風味じゃなかったソース焼きそばが好きで王将へ行くとソース焼きそば食べていました。
何年前だったか、あのソースの味が出せないかと3日間連続でお昼に自分でソースを作りソース焼きそば食べたことがあります。(大バカもんですねw)
が・・・・・・・さすがに3日目は気持ち悪くなりましたww晩御飯、もちろん抜き。おまけに夜になるとますます気持ちが悪くなりテレビでラーメン特集をしていたのですがラーメンをずっと見ていたらついにトイレへ行くハメに・・・(お食事中の方ゴメンナサイッ)
ソース焼きそばはたまに食べてこそ美味しいものですよね・・・
 
っとっと、話が脱線してしまいました。
 
王将出て急に睡魔が襲ってきました。
旦那は寝て良いと言ってくれましたがさすがに眠れず、帰宅してちょっと寝ました。
起きても餃子と揚げそばが胃にもたれていましたw