久しぶりに大井フリマへ行きました。
立体駐車場の下なのでいくらか暑さもまし・・・・・・のはずでしたが・・でも暑いものは暑い!



風通しが悪いせいか、かえって屋根のない広場の方が涼しかったり。
結局旦那は下着(もちろん新品)とコーヒーカップ、私はレシピ本・・・。
その後はいつもの道楽へラーメンを食べに。
今日は少し時間が遅かったせいか1階のカウンターは満席で2階へ通されました。
2階は家族連れでいっぱい。にぎやかな中、旦那はワカメラーメン、私はモヤシラーメン食べてきました。

そのあとは最近お気に入り、またまた東京ゲートブリッジへ。
久々、何年ぶりかにレインボーブリッジを通りました。

←中央やや右側、横長の建物がフジテレビの建物です。
このレインボーブリッジは歩行者も歩けます。
昔、娘が5歳の時3人で歩きましたが・・・・・・・・マスクが必要ですねww
排気ガスがすごくて歩く環境じゃないです
今日も歩いている人はいませんでした・・が走っている人は何人かいました。

左手にはスカイツリー。
久々のレインボーブリッジ、景色も何年も来ないうちにずいぶん変わった気がします。

お台場までくるとパレットタウンの観覧車が。
昔はこの辺りでもフリマが開催されていてよく来ました。
この観覧車にも娘とよく乗りました!
もう7年、8年、ご無沙汰です。

東京湾を挟んで向こう側は房総半島です。
雲がまだまだ夏の雲で綿のような雲がモクモクと。
遠くにアクアラインの海ほたるパーキングエリアが見えました。

これは西方面。天気が良ければ富士山、大山も見えます。(前回は見えました)
とにかく空が広い!


上空はちょうど羽田に着陸する飛行機の航路になっていて次々飛んできます。
路肩駐車OKなので我々のほか何台か車が路肩に止まり、上空を見上げ、写真撮影していました。
通った後は飛行機の大きな影がひゅーんと通過して行きます。
20分ぐらいここで休憩がてら写真撮影していました。
ゲートブリッジも何人か人が歩いていました。
我々ももう少し気候がよくなって涼しくなったら歩きにこようと話しながら帰路につきました。