今年初のフリマへ行ってきました。場所は大井競馬場フリマです。
少し遅めの10時出発で現地着は11時でした。
すでにすごい人出で駐車場に入る車も渋滞し始めいつもUターンして入る交差点では「もう少し先からUターンしてください」と誘導員のおっちゃんたちが懸命に誘導。
私たちもそれに従いました。なのに



従わずウチの車の前に入りこむ車2台!その次に入りこんだ車が悪質でした!





真っ赤なワゴンタイプの車で運転手はちょっとその筋風な風貌で奥さん子供も乗せていました。
誘導員に後ろに並べと言われても強引に入り込みしかも入口で徒歩で入場する人が多いので誘導員に「ストップ」と言われても強引に入ろうとし、入ったら入ったで大井競馬場フリマは入場料500円徴収されるのですが1000円札を出し係員の若い子と何やらもめて結局Uターン、出て行ってしまいました

なんだかしょっぱなからイヤ~な気分にさせられましたが今年初のフリマ、張り切って回りました!
私はレッグウォーマーとコーヒーカップセット。旦那もコーヒーカップセット。
実はずっと前からあったシンプルな白のコーヒーカップが一つ、ひびが入ってしまって使いものにならなくなっていたので・・。でもたくさんあっても困らないので・・・ま、いっかということで・・・。
1時間ほどで回ってそろそろお昼、今年初の道楽へGO!


今日は鮫洲の自動車運転免許試験場で講習があったようでそのお客さんで1階は満席、我々は久しぶりに2階へ。
旦那はメンマ、私はモヤシ・・・・・・・。
文句なしにまいう~(笑)
ごちそうさまでした!

このお店は箱根駅伝のコースの沿線にあるので先週の駅伝の時は画面の端にチラっと映りましたw
なので(?)今日は箱根駅伝のコースで横浜まで戻ることに。
多摩川超えたところあたりまでは車で通ったことありますがその先、鶴見中継所の辺りは初めて通るので「テレビ画面であのお店、見たことある~」って感じでした。
横浜中心部まで来るとデパートの駐車場に入る車で大渋滞・・・・・・・だったのでした。