味の素フリマ&ランチのお店探し | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

またまた味の素フリマへ出かけてきました。
出発前に味の素スタジアムのイベント情報をチェック!
すると・・・アメフトの試合があるとのこと。また駐車場が遠い方になると嫌なので早めに・・9時に出発しました。
 
いや~車が多い!さすが文化の日。
それでも10時過ぎ着でした。案の定敷地内駐車場は満車・・仕方ない遠い方の駐車場へ・・。え゛~~ッ\(◎o◎)/駐車場に入る車が行列してる!!
味の素のフリマにはもう何十回と来てるけどこんなに行列は初めてです。
しかも人の出入口は一ヶ所しかなく遠くに停めたらまたもや歩く距離が長く・・・・・(´;ω;`)
おや?車から降りてくる子供連れはサッカーの格好してたりチアガールの格好してたり・・。アメフトの他にも何かあるようです。
 
すると・・・フィールド内ではチビッコのサッカー大会やチビッコのチアガール大会も。
外のもう一つのスタジアムではアメフトの試合と盛りだくさん!これは車が多いわけです。
 
さて時刻は10時半。旦那との集合時間を12時にして各々スタート。
帽子とバッグと洗濯物の洗剤を今日は狙っていました。
が・・妙に趣味の調味料入れがよくあり・・大きめなのは置き場所がないので小さいのをゲット!
イメージ 1高さ4~5センチほどでベトナムのお土産でいただいたものだそうですww
この他に家用に素敵な醤油さしがあったのでそれもゲット!
 
あとはニャンコ用品をゲット。
今回は出店数も多くとても見ごたえがありました。
 
しかし今日はどよ~んと曇っていた割に蒸し暑かったですね。汗をダラダラかいてしまいました。
 
 
そろそろ時間は12時過ぎ。
車に戻り、さぁどうしよう?
いつもの南大沢の王将は9日がリニューアルオープンだとか。
いつも多摩ニュータウンをまわって帰りますが今日は甲州街道を都心方面に・・ということでしたが行けども行けども適当なランチのお店が見つからず・・。ファミレスならいくらでもありましたが旦那も私もファミレスの気分じゃなかったのです。
環八に入り、途中世田谷通りに入りサザエさん通りも初めて通って・・国道246に出て駒沢通りに出てまた環八に出て・・・・・・第三京浜で都築で降りて・・・・・・結局のところすき家に収まりましたwwwwww。だってこの時点で2時です。ゴテゴテ食べるにはちょっと遅い時間ですよね。
 
お腹もそこそこいっぱいになりいつものビッグヨーサンで買い物して帰宅。
 
帰宅するとニャンコが背伸びしながらお出迎え、娘もパソコンで遊んでいたようです。
暑さに疲れたのかついウトウトと10分ほど寝てしまいました。
旦那もまだ爆睡中です(;´∀`)