ここのところ想定外のことをやらかしてくれるニャンコです。
これなら大丈夫だろうと思ってタカをくくっているとものすごいジャンプ力でいとも簡単に飛び越えビックリ(;゚Д゚)!←この絵文字と同じです、口あんぐりですw
しばらく食事時テーブルに乗ってこなくなったと思っていたら最近また来るようになり・・対策としてコレを買ってきました!

100均で売ってる霧吹きです。
ネコは水が嫌いなのでこれで体めがけて「シューッ」で即退散です(^ω^)
最初からこれ使えば良かったと後悔してます。
それからテレビの裏。よそ様に見せられないひどいテレビ周辺です゚(゚´Д`゚)゚
モノ積み重ねてダンボールやガムテープでいっぱいです(笑)
ここは電気コードが危険なのでいくら暖かくて気持ちいいところでも入ってもらうわけにはいきません。旦那がガードを考えてくれているとか・・・・・・・。
そしてついに来ました!食器棚Σ(゚д゚lll)
引き戸は簡単に開けられるんですね・・・・・・・・ビックリです。
昨夜寝る前に食器棚の一番下の引き戸の旦那のアルコール類wが入っているところから出てくるのを発見\(◎o◎)/!
ゴキブリがウロウロしてるのを見た時よりビックリ!ショックでした。
観音開きの食器棚が羨ましいと結婚して初めて思いましたww
しかし人間の赤ちゃんと違いガードしても飛び越えますからねぇ・・・・・・・・・。
危なくなければ良しとしなければ・・・。
先日も私がコンロで火を使っていたらナベをじ~っと見ているので、これはいつかそのうちナベに飛びかかるやもしれないと思いました。そうなる前に・・どうしたらいいのでしょう・・・・・・・(・_・;)
玄関の下駄箱の上にもついに乗るように。
下駄箱の上の窓から外を見ている姿はちょっとかわいくもあり(^.^)
でも下駄箱の上のモノをフタのある入れ物に入れなければ。車のキーホルダー、自転車の鍵、家の鍵、印鑑などです。
室内用の香水も置いていたのでそれも撤去しました。
なんだかんだ家の中が片ずいてきてない?とも思えるのですが・・(^.^)