熱海 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今日は旦那が有給を取ったので熱海へ梅林を見に行くことにしました。
娘が登校してしばらくしてレッツゴーDASH!DASH!
 
東名は平日らしくトラックばかり。天気もいまいちで富士山はもちろん大山も雲の中。
イメージ 11
厚木からは小田厚に乗り小田原へ。
小田原からは海岸べりを走ります。車窓から初島も見るようになると熱海も間近。
イメージ 12
伊豆山温泉までくると急斜面に建つ建物が目立ちます。
この辺り来るたびに「すんごいところに家が建ってるなぁ~」 と思います。
 
そんなこんなで熱海梅林入口に到着。
平日だから空いてるだろうと思っていたら大間違い。にひひ
爺さん婆さんばかり!時々我々のような中年夫婦も。
平日でこれなのだから明日からの3連休はきっとすごいんでしょうね~。この時も駐車場に入るのに数分待ち。3連休はきっと山の下まで渋滞が続くのでは・・
 
イメージ 13
熱海梅林入口です。
我々一般客は300円ですが熱海市民、市内のホテル旅館宿泊者は100円です。
 
イメージ 1
イメージ 2
ふと梅を見上げると・・熱海の地形らしく近隣のマンションが見えてしまいますw。
この滝を裏から見ると・・・
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
なんと足湯も。
そばにはタオルも売られw1枚100円なり目
このお湯、なんと43℃!熱い!
5分も足をつけてると下から登ってきた人たちでいっぱいになり我々は退散DASH!
 
お土産やさんを冷やかしながら駐車場へ戻ります。
 
さて、そろそろお昼。
地の魚フグが食べたいねということで伊東方面へ。
 
この辺りまで来ると初島が大きく見えるように。大島も良く見えます。
イメージ 7
イメージ 8
おなじみハトヤホテル!
♪伊東に行くならハトヤ電話はヨイフロ
こちらに住んでいた小学生のころはよくCM見ましたが・・。
 
さてランチのお店が見つかりました。
イメージ 9
海女の小屋・与望亭さんです。
ちょっと馴れ馴れしい若いお兄さんに案内され2階へ。
通されたお座敷からは初島が目の前!
イメージ 10
旦那は海鮮丼セット、私はてごね丼セット。
正直あまり期待してなかったのですが・・新鮮なアジに旦那大絶賛!
階下には芸能人のサイン色紙がたくさん。
まいうーの人、小泉さんの息子さんなどなど・・10数枚はあったと思います。
 
さてそろそろ帰路につくことに。
小田原あたりまでは順調に来られたのですが、西湘バイパスを変な所で降りたおかげで道に迷い・・・・・・。いつもは必ず持ってくる神奈川地図を今日に限って持ってこず・・・・・・・とりあえず太陽を背にと東へ東へ進みます。実はこの時私が運転
藤沢の円行まで来てなんとかわかる道になり中原海道で帰ってくることができました~!
カーナビのない我が家、アナログなんですw
 
 
さて話は変わり、「空から日本を見てみよう」はタイムリー、我が家が今日たどったコースで楽しみでした。
熱海がゴールということでもしかしたらあそこが出るかな?とひそかに期待していたら出ましたね、やっぱり。
「熱海サパニアクラブ」という階段状マンション。
間取りストの私が以前から気にしていたマンションです。
ものすごいですよね、萌えます。
 
今日は上記の道に迷ったおかげで非常に疲れ、旦那はすでにぐぅぐぅ
私も寝たいけど娘がまだバイトから帰らないのでもう少し起きてます。
どうせ明日も休みだし・・そういえば明日から雪が降りつもるとか・・・・・。
外出しないで家にこもっていようと思いますラブラブ