夕飯作成騒動記 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今夜のメニュー何しようか?
箱の粉をいれるだけの簡単なインスタントグラタンにしようとしていたら娘が「私作る」と言ってきました。
ヤッタ!作らなくて済むラブラブ!     と内心ほくそ笑んだものの・・
娘「牛乳は?チーズもない、鶏肉もないじゃん」
私「あ~ッそうだすっかり忘れてた!しゃーない買ってくるか」と仕方なく買い物に。
 
その買い物先のスーパーで久しぶりに古い母友達に会いつい立ち話あせる
 
いかんいかん
急いで帰宅。
 
キッチンを汚されるのを見たくないので(旦那の時と同じでw)私はパソコンいじったりテレビ見たり・・・・・・。
しかしキッチンから「これどうやるのー?」「あれどこー?「これでいいかなー?」とお呼びがかかります。
どれどれ・・・・・・そのたび手直しw手直しのたび「なんで?」といちいち聞いてくる。
 
小さい頃は「なんで?」がなくてうるさくない子だったのですが最近になって・・赤ちゃんがえりでしょうかw??
 
「だぁ~かぁ~らぁ~」「ちがぁ~うッ」「それじゃないッ」むかっむかっ
はぁ~疲れる。
狭いキッチンに高校生と母、窮屈です。
 
グラタンもなんとか焼きあがり、冷凍してあった豆腐ハンバーグをフライパンで焼き、サーモンのカルパッチョ、そしてエノキダケ(私エノキダケ大好きですw)の味噌汁w
 
二人であーだこーだキャーキャーピーピー騒ぎながら作った夕飯、おいしかったです。
 
と言いたいところですがグラタンが・・・でした。娘、水入れすぎと焼く時間が足らないハートブレイク
どうりで!
私が後かたずけ終えてテーブルに着くともう食べかけていた娘に「グラタンどう?おいしい?」と聞くと無表情でうなずくだけでしたww
私もひとくち食べて「ゲッなにこれ」と思いましたがそのまま黙々と食べるしかありませんでしたナイフとフォーク
 
娘の名誉のために付け加えれば、自由な創作料理は上手なんですよ!←親バカでスイマセン