塔の沢温泉山の茶屋 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

テレビ東京の旅番組が好きでよく見ます。
今夜はリピーターの多い宿特集。
 
今日は夕飯の準備のために途中からしか見れず・・・・・、でしたがちょうど箱根の塔の沢温泉でした。
見ているとなんとなく見覚えのある玄関先、フロントへあがる階段・・・・・・あっ山の茶屋だ!
 
箱根塔の沢温泉「山の茶屋」でした。
娘が小さい頃、幼稚園ぐらいの頃に2~3回行きました。
国道1号線から早川にかかるつり橋を渡ったところにある宿です。
当時は内部も普通で部屋の縁側の家具もガタガタしているような宿でした。尤も、もっと良い部屋ならそんなことはなかったでしょうがw
しかし仲居さんたちもいい方ばかりで小さかった娘に色々気を使っていただいたりお世話にもなりました。
ラウンジのコーヒーコーナーもお気に入りでした。
 
ところが8年前にリニューアル。リニューアル後は何度か旅番組にも出ているのを見て「うわぁっきれいになってー」と思う程度でした。
今回はリニューアルするに至る3代目のご主人の思いにもスポットが当てられていて面白かったです。
 
残念なのは宿の裏に夜になると出てくるタヌキの親子の話題がなかったこと。
もういなくなってしまったんでしょうか?
夕飯の後仲居さんが「タヌキの親子が今来てますよ」と教えてくださり、娘を連れて階段脇の窓からタヌキの親子がえさを食べる様子を見たものです。