午後から久しぶりに都心ドライブへと繰り出しました。
天気がパッとしないけど行こっ!と勢いで。
そういえばお昼食べてない、あそこ行こうか、前行った川崎の・・・・・・。
ということで国道1号線遠藤町交差点そばの「奈利川」というおそばやさん。
去年一度通りすがりに寄って、入店するとあちこちに「穴子天丼」と貼ってあり、じゃぁ食べてみようかということになりオーダーして出てきた天丼にビックリ。どんぶりの蓋から穴子が飛び出ているんです。かといって食べてみるとサクサク柔らかくてふわふわ。おまけについてくるお吸い物が上品でおいしくてゆずのかおりがほのかに・・・・・・。
で、今回も入店すると壁に穴子天丼の文字が。
でも周囲のお客さんを見るとそばを食べている人も多くて悩んだのですがやっぱり穴子天丼。
で、出てきたのがこれ。

穴子が去年よりはみ出てなかったけど変わらずふわふわサクサク、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
そして国道1号線を都心へ。
ラジオでは中国の温家宝首相が来日するので夕方5時から来月1日まで首都高が通行止めになるとのニュースが。
そのせいか虎ノ門あたりから急に護送車や警官の数が増えて日中の国旗も。

またあちこちで右翼の街宣車を見かけました。
なんとなく雰囲気の悪い都心を国道246で世田谷、上馬まで出て環7~国道1号線~矢口~環8~第三京浜で帰宅。
本当は国道246をのんびりと帰ってきたかったなぁ・・・・・・・・。