学校裏サイトの実態把握へ県教委と大学が連携、発見のノウハウ探る/神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000013-kana-l14
なぜに今頃?という思いがひしひしとするのは私だけではないと思います。
うちの子の学校では2年前にはもうすでにあり、先生方が管理人の生徒を突き止め、サイトが閉じられました。
しかし物悲しいですね、職員や教授が色々な隠語で検索する姿・・・・・・・・・。
なんだか教育委員会ってズレてる気がします。