ヒルクライム&娘のこと・その3 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

最近気に入っている曲があります。
ヒルクライムと言う新潟出身・在住の男性2人組のユニットが歌う「春夏秋冬」
http://utaten.com/lyric/jb70909149
毎日FMヨコハマを聞きながら仕事をしていますが最近よくこの曲が流れ、歌詞に魅かれました。
♪今年の春はどこに行こうか今年の夏はどこに行こうか♪
♪子供ができたらこの場所は伝えなきゃ♪
などなど。
そして今日たまたま見ていたMステにヒルクライム登場!
よーく味わって聞きました。こんないい歳したおばちゃんの心をジーンとする詩です。



そうそう、そういえば今日は娘の部活の引き継ぎがありました。
新旧正副部長の引き継ぎ、それぞれパートの楽器の引き継ぎなどをしたようです。
詳しくは娘も語ってはくれませんでしたが、楽器を持ち帰ってきました。
「何で持って帰ったの?」と聞くと、後輩に譲るために、なんだとか。でも自分自身のけじめとか楽器への感謝も込めてきれいにしてあげたいとの思いもあるのでしょう。
娘の入浴中、たまたま用事があり洗面所へ入るとお風呂から何やら鼻歌が。普段鼻歌なんかうたわない娘なのに・・・・・・・。娘なりに今日は色々思うことがあるようです。
見て見ぬふりでそっとしててやりましょうかね。