「ノーモア写メ」遼がマナー向上VTR収録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00000008-dal-golf
私は父もゴルフ好きで子供のころからよく練習場へお伴(ジュースを買ってもらうのが目的でしたが)したものです。
子供のころの休みの日の父は家にいると常にゴルフの番組をテレビで見ていました。
でも私自身ゴルフの観戦マナーなど全く知らずに育ちました。
旦那が6年ぐらい前からゴルフを始め、帰省のおりにうまいこと父からゴルフバッグをもらったりとおいしいところを持っていっていたわが旦那w
そんな旦那が数か月前、ゴルフの観戦に誘ってくれました。(ブログに書きましたっけ、そういえばw)
生まれて初めてのゴルフ観戦、ワクワクドキドキです。
でもどんな服装で?どんなことに気をつければいいの?などが気になりネットで調べていくうちにここが見つかりました。
http://www.golfkurabu.jp/index.html
このサイトで勉強しました。
こんな私でさえ勉強して予備知識をと思うのに、なぜ何も考えないでコースへ観戦しに行くんでしょうか?理解できません。
いざ当日、コースへ行ってみると、静かなんです。
多少のざわめきは聞こえるものの静か。
子供連れのファミリー層もいるけどちゃんと子供も静かにしています。
驚きましたね!
午後になりそろそろ帰ろうかなんて言いながら見ていたとあるプロのショットの時「静かに」の札も上がっていました。
その時私たちの後ろで「ママー見てー」と大声が!その声と同時にショット。何となく後味の悪そうな表情の選手、彼女のキャディーの男性が注意しに行っていたようでした。
気持ちよくマナーのいい初観戦が見られたのに最後でちょっと後味の悪い思いをしてしまいました。