「絵の具であそぼう」の日 | センス オブ ワンダー ~上尾市 つどいの広場あそぼうよ ~

センス オブ ワンダー ~上尾市 つどいの広場あそぼうよ ~

全力であそんで、泣いて、笑う子どもたち。
その瞬間の気持ちを、小さな成長を、大事に見つめてみたい。
その時の大人の気持ちも大事にしたくなる。
子どももおとなも一緒にあそぼう。一緒に泣こう。たくさん笑おう。

ブログ更新、ご無沙汰していてすみません。

みなさん、お元気ですか?

季節の変わり目で、体調崩している方も多いのではないかと思いますあせる

 

先週の金曜日、「絵の具であそぼう」の日でした。

臨床美術士の金子さんに来ていただいて、絵の具あそびの時間。

ビニールのテーブルクロスの上で、絵の具をまぜまぜ・・・

0歳の子も、ぺたぺた触って絵の具の感触を楽しみましたにやり

ぺたぺたまぜまぜした後は、紙をぺたっとひっつけて模様を写し取って完成!

いろんな柄の絵が誕生!

3歳のAくんは絵の具遊びが大好きで、手や足にも塗って楽しんでいましたグッド!

あそび方はみんなそれぞれ。いろんなことができたね音譜

 

11か月のSくん、初絵の具ですべーっだ!

 

2歳半のSちゃんは、手についた絵の具が固まってしまい、なんだか手の平が変な感じ・・・

 

みんなの作品は窓際に吊るして乾かしました。どれもステキお願い

 

講師の金子さんのお子さん1歳数か月のNちゃんは、おばあちゃんと一緒に絵の具のお部屋にいたりお外で遊んだり。いろんなものを指差し確認しながら、たくさんお話ししていました。

 

次回以降の予定は、10月19日(水)、20日(木)、25日(火)10時~12時です。

ぜひあそびに来てみてくださいね!