センス オブ ワンダー ~上尾市 つどいの広場あそぼうよ ~

センス オブ ワンダー ~上尾市 つどいの広場あそぼうよ ~

全力であそんで、泣いて、笑う子どもたち。
その瞬間の気持ちを、小さな成長を、大事に見つめてみたい。
その時の大人の気持ちも大事にしたくなる。
子どももおとなも一緒にあそぼう。一緒に泣こう。たくさん笑おう。


$センス オブ ワンダー ~上尾市 つどいの広場あそぼうよ ~



マイガールひまわり WELCOME チューリップマイガール




みなさん、こんにちは チューリップ赤

家上尾市つどいの広場 あそぼうよのブログ家へようこそ
ラブラブ




あそぼうよクローバーは、主に生後1か月から3歳の赤ちゃん・小さな子どもたちが、保護者の方と一緒に来館して、キラキラ交流・相談・情報の提供・学びキラキラが得られる音譜地域の子育て支援拠点音譜です。



2020年7月から、上尾駅東口駅前通り「文化センター」バス停近く

根貝戸団地1階の店舗スペースで開館しています。

デイサービス「はると」さんと、髪染め専門美容院の間にあります。



玄関間口は、広くはないのですが、入ってみると、奥までずーっと広々とした、気持ちのいい遊びのスペースです
目キラキラ

壁一面が鏡のお部屋には、ピアノやすべり台などもあります。

是非、お立ち寄りくださいニコニコ



今は、コロナ禍で、緊急事態宣言時は、オンラインつどいの広場「あそぼうよ」を毎日開催していました
音譜



スタッフ一同、オンラインでこんにちは!!現在もオンラインもありつつ、来館もお待ちしています。


どうぞよろしくお願い致します。



2007年7月から、2020年6月まで、
懐かしい感じがする一軒家で運営していました家







さくらんぼこれまでのブログはこちらさくらんぼ

$センス オブ ワンダー ~上尾市 つどいの広場あそぼうよ ~


http://blog.goo.ne.jp/ageo-asobouyo



3月のお知らせができましたニコ

 

予約は、本日、2月25日(火)13時半から受け付け開始です。

いつものプログラムに加えて、

この月しかないプログラムもあるのでお見逃しなく✨

 

子育てセミナー「乳幼児の歯科・小児科のかかり方」

 ①3/7(金) 10 時 15 分~12 時

 内容:子どものお口の育て方と栄養

 講師:長崎玲菜さん(歯科衛生士)・武藤舞さん(栄養士)

 ②3/14(金) 10 時 15 分~11 時 45 分 

内容:乳幼児の病気・家庭内の事故など小児科のかかり方を学ぶ

 講師:中島千賀子さん(上尾中央総合病院小児科医)

 

春よこいこい♪みんなみんな おおきくなぁれ! in イコス上尾 

3/28(金) 10 時 30 分~11 時 30 分 

場所:イコス上尾ホール 

内容:紙吹雪遊び、「ぐりとぐら」 ペープサート、「はらぺこあおむし」みんなで合奏など 

ゲスト:メープルシロップさん

 

28日の催しは、4月から生活が変わる方も多いかも・・・と思う中、みんなで集まって一緒に楽しい時間を過ごしたいな、という気持ちで開催します。ゲストのメープルシロップさんは、見沼区で活動しているママさんグループの皆さんです。春休み中ですので、お兄ちゃん・お姉ちゃんもぜひ来てね音譜

あそぼうよは土日も開館しているので(日曜日は第3日曜日のみ開館)、仕事復帰で平日来られなくなっても、引き続き遊びに来られる場ですので、今後も、みなさんとつながっていけたらいいなと思います。

 

その他、毎月のプログラムの中では、赤ちゃん・子どもの”今その時!”の育ちに出会える「ベビベビとーく」や子育てセミナー「べるべる」、

子育て中の気持ちをみんなで大事に聴き合える「子育てサロン」「まむまむとーく」などもおススメです。(Zoom参加OK)

 

子育てセミナー「べるべる」(3/21(金)10時15分~12時)では、「赤ちゃん・子どもの生き方に学ぶ!ココロと身体の育ち方~大人の”困った!”には、子どものステキがいっぱい!?」を大テーマに、

3月は、

「イヤイヤ期の子から教えてもらう自分を大事にする生き方」について考えます。

 

ひっくり返って大泣き、うつ伏せに倒れて号泣・・・もう、どうしたらいいの!?と、大人がなってしまうとき、子どもの中では何が起きているんだろう?

”自分をを大事にする”ってどういうこと?

イヤイヤ期の子のいろんな姿から、いっしょに考えてみませんか?

まだ、イヤイヤ期ではないけれど・・・という月齢のお子さんのママパパも、ぜひご参加くださいクローバー

テーマに沿ったお写真と、お子さんの今のその子らしいお写真も事前に寄せていただいて、子どものことを知っていけるうれしい時間ですニコニコ

 

予約のお申し込みは、メール・電話でお受けしています。

お問い合わせ、お待ちしています!

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202503_2.pdf

 


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

2月のお申し込みも受け付け中!

プログラムがない日のご来館も、お待ちしていますニコニコ

2月の予定表

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202502.pdf

 

流れ星 来館予約・プログラムお申込み・お問い合わせ 流れ星

電話:048-778-5102(日・祝日を除く月~土・第3日曜)

    ※9時から17時頃までつながります。

E-mail:asobouyo@sainoko.net

 

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

ブログの感想等、皆さんのいろいろな声をお待ちしています。
asobouyo@sainoko.netへお寄せください。

クローバーつどいの広場あそぼうよブログクローバー
 センス・オブ・ワンダー編集室
 鈴木玲子・山口直・渡邉寛(アドボケーター)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

つどいの広場「あそぼうよ」

電話:048-778-5102

相談電話:048-778-5103

E-mail:asobouyo@sainoko.net

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

1月のお知らせができましたニコ

 

予約は、明日、12月25日(水)13時半から受け付け開始です。

 

1月18日(土)

午後は、「独楽であそぼう!」です。

いろんな独楽がいっぱい!見て楽しい、回して楽しい、ステキな独楽が勢ぞろい♫

赤ちゃんから大人まで、みんなで楽しい時間を過ごしませんか?

 

1月20(月)午後は、ツナガル時間オンライン新年会🎍

お家にいながら、みんなと会える!

この一年、どんな年にしたいかな・・・?

手遊びや絵本、ちょっとしたおしゃべりも楽しもう音符

 

1月28日(火)午前は、マザーズハローワークの出張相談日。

1組25分で、保育もあります。ぜひお申し込みください。

 

その他、毎月のプログラムの中では、赤ちゃん・子どもの”今その時!”の育ちに出会える「ベビベビとーく」や子育てセミナー「べるべる」、

子育て中の気持ちをみんなで大事に聴き合える「子育てサロン」「まむまむとーく」などもおススメです。(Zoom参加OK)

 

子育てセミナー「べるべる」では、テーマが変わって、「赤ちゃん・子どもの生き方に学ぶ!ココロと身体の育ち方~大人の”困った!”には、子どものステキがいっぱい!?」を大テーマに、

1月は、

「実はとっても大事な体験~”○○見知りや後追い”の核心とは?」について考えます。

場所見知りでしばらく固まってたり、人見知りで泣いたり隠れちゃったり、私がいなくなるとこの世の終わりのような泣きになる、とか・・・

こんなとき、こどもに何が起きているんだろう?どんなステキがあるんだろう??エピソードを持ち寄って、みんなで考えてみませんか?

 

お申し込み、お問い合わせお待ちしています!

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202501.pdf


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

12月のお申し込みも受け付け中!

プログラムがない日のご来館も、お待ちしていますニコニコ

12月の予定表

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202412.pdf

 

流れ星 来館予約・プログラムお申込み・お問い合わせ 流れ星

電話:048-778-5102(日・祝日を除く月~土・第3日曜)

    ※9時から17時頃までつながります。

E-mail:asobouyo@sainoko.net

 

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

ブログの感想等、皆さんのいろいろな声をお待ちしています。
asobouyo@sainoko.netへお寄せください。

クローバーつどいの広場あそぼうよブログクローバー
 センス・オブ・ワンダー編集室
 鈴木玲子・山口直・渡邉寛(アドボケーター)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

つどいの広場「あそぼうよ」

電話:048-778-5102

相談電話:048-778-5103

E-mail:asobouyo@sainoko.net

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

本日、プレーパークであそぼう!

10時~12時まで開催します。

※あそぼうよとしては、12時までですが、プレーパークとしては、14時までやっています。

※本町の室内のあそぼうよは一日開いています。

 

場所は、旧水上公園の雑木林エリアになります。

お間違えのないよう、よろしくお願いいたしますウインク

あげおめぶきの森プレーパークさん協力のもと、いっしょにあそびましょう^^

 

 

 

 

何か、ご連絡がありましたら、

09039605272鈴木もしくは

0487785102までお願いします。

みなさん、気をつけていらしてくださいね!

 

なお、本日は、本町のあそぼうよは一日開いています。

今日は、職場体験で、中学生のお姉さんが来ていますよ!

皆さんに会えるのを楽しみにしていますので、

ぜひ、本町の方にも遊びにいらしてください。

お待ちしていますドキドキ

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

12月の予定表

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202412.pdf

 

流れ星 来館予約・プログラムお申込み・お問い合わせ 流れ星

電話:048-778-5102(日・祝日を除く月~土・第3日曜)

    ※9時から17時頃までつながります。

E-mail:asobouyo@sainoko.net

 

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

ブログの感想等、皆さんのいろいろな声をお待ちしています。
asobouyo@sainoko.netへお寄せください。

クローバーつどいの広場あそぼうよブログクローバー
 センス・オブ・ワンダー編集室
 鈴木玲子・山口直・渡邉寛(アドボケーター)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

つどいの広場「あそぼうよ」

電話:048-778-5102

相談電話:048-778-5103

E-mail:asobouyo@sainoko.net

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

12月のお知らせができましたニコ

 

予約は、11月25日(月)13時半から受け付け開始です。

 

12月12日(木)

午前はプレーパークにおじゃましますが、

本町のあそぼうよも1日開いているので、室内でも遊べる日となっています。

 

12月13日(金)は、イコス上尾ホールで1日開館します。

午前はクリスマス会、午後はバランスボールのプログラムがあります。

 

12月16日(月)午後は、ツナガル時間オンラインクリスマス会クリスマスツリー

お家にいながら、みんなと会える!

クリスマスならではのサンタクロースにまつわるステキな話もキラキラ

手遊びや絵本、ちょっとしたおしゃべりも楽しもう音符

 

その他、毎月のプログラムの中では、赤ちゃん・子どもの”今その時!”の育ちに出会える「ベビベビとーく」や子育てセミナー「べるべる」、

子育て中の気持ちをみんなで大事に聴き合える「子育てサロン」「まむまむとーく」などもおススメです。(Zoom参加OK)

 

子育てセミナー「べるべる」では、「赤ちゃん子どもの側から考える”人といっしょに生きること”」を

大テーマに、12月は、赤ちゃん・子どもの”甘え”と”自立”ついて考えます。

 

お申し込み、お問い合わせお待ちしています!

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202412_2.pdf


 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

11月のお申し込みも受け付け中!

プログラムがない日のご来館も、お待ちしていますニコニコ

11月の予定表

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202411.pdf

 

流れ星 来館予約・プログラムお申込み・お問い合わせ 流れ星

電話:048-778-5102(日・祝日を除く月~土・第3日曜)

    ※9時から17時頃までつながります。

E-mail:asobouyo@sainoko.net

 

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

ブログの感想等、皆さんのいろいろな声をお待ちしています。
asobouyo@sainoko.netへお寄せください。

クローバーつどいの広場あそぼうよブログクローバー
 センス・オブ・ワンダー編集室
 鈴木玲子・山口直・渡邉寛(アドボケーター)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

つどいの広場「あそぼうよ」

電話:048-778-5102

相談電話:048-778-5103

E-mail:asobouyo@sainoko.net

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

本日、プレーパークであそぼう!

10時~15時まで開催します。

(※本町の室内のあそぼうよは一日閉まっています。)

場所は、旧水上公園の雑木林エリアになります。

お間違えのないよう、よろしくお願いいたしますウインク

あげおめぶきの森プレーパークさん協力のもと、いっしょにあそびましょう^^

今日は、県民の日で、普段幼稚園に行っている子もお休みの日ですね。ぜひ遊びに来てくれるといいなと思います音譜

 

 

先月は雨上がりで肌寒い日でもありましたが、今日はどんな一日になるかしら・・・

服装ですが、服の色は、黄色と黒はハチが寄ってきてしまうので、避けたほうがいいそうですよ。

きっと汚れると思いますので、着替えもお忘れなく!

また、荷物置きやお弁当を食べるのに、敷物もあるといいです。

 

何か、ご連絡がありましたら、

09039605272鈴木までお願いします。

みなさん、気をつけていらしてください。

一日いっしょに遊びましょうビックリマーク

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

11月の予定表

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202411.pdf

 

流れ星 来館予約・プログラムお申込み・お問い合わせ 流れ星

電話:048-778-5102(日・祝日を除く月~土・第3日曜)

    ※9時から17時頃までつながります。

E-mail:asobouyo@sainoko.net

 

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

ブログの感想等、皆さんのいろいろな声をお待ちしています。
asobouyo@sainoko.netへお寄せください。

クローバーつどいの広場あそぼうよブログクローバー
 センス・オブ・ワンダー編集室
 鈴木玲子・山口直・渡邉寛(アドボケーター)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

つどいの広場「あそぼうよ」

電話:048-778-5102

相談電話:048-778-5103

E-mail:asobouyo@sainoko.net

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

本日6日(水) 10時〜15時は 「赤ちゃん、大学に行く!」 

伊奈町にある日本薬科大学におじゃまします!

 

大学周辺、工事中の道がありますのでお気を付けください。 

お車の方は、西門から入ると駐車場(地図P)が近いです。 

自転車自転車は、以下の地図のとおり、芝生広場付近が臨時駐輪場となります。

 

 

 

 

当日のご連絡は、09039605272鈴木まで。

途中参加で場所がわからないなどありましたら、こちらの番号にかけてください。

 

皆さん、気をつけていらしてくださいね!

あそぼうよののぼり旗を立てて、お待ちしていますニコニコ

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

11月の予定表

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202411.pdf

 

流れ星 プログラムのお申込み・お問い合わせ 流れ星

電話:048-778-5102(日・祝日を除く月~土・第3日曜)

    ※9時から17時頃までつながります。

E-mail:asobouyo@sainoko.net

 

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

ブログの感想等、皆さんのいろいろな声をお待ちしています。
asobouyo@sainoko.netへお寄せください。

クローバーつどいの広場あそぼうよブログクローバー
 センス・オブ・ワンダー編集室
 鈴木玲子・山口直・渡邉寛(アドボケーター)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

つどいの広場「あそぼうよ」

電話:048-778-5102

相談電話:048-778-5103

E-mail:asobouyo@sainoko.net

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

11月6日(水) 10時〜15時は 「赤ちゃん、大学に行く!」 

伊奈町にある日本薬科大学に 初めておじゃましますラブラブ

 

日本薬科大学は、地域連携にもチカラを入れていて、

担当のAさんがあそぼうよの利用者さんだったご縁や 

親子さんたちにぜひ大学のことも身近に感じてほしい飛び出すハート

という願いから、今回の企画が決まりました!!

 

キャンパスの広さは約5万坪。

何と東京ドームの約3倍!

緑に囲まれた敷地には、

薬草300種が自然のまま残っているそうです。

 

1日のスケジュールは・・・

クローバー10時 芝生広場に集合 

 シャボン玉やフラフープであそぼう立ち上がる 

 

クローバー10時45分 展望階を目指して移動

ニューシャトルや新幹線が見えるよ!

 

クローバー11時半〜12時半 降りて、学食で昼食(持ち込み可) 

広い食堂でメニューもたくさん!

 

クローバー12時半~15時 室内遊びor芝生広場で外遊び 

お部屋からは芝生広場が見えます

 

ご飯を食べたら、学食がある食堂厚生棟(1階ローソン)

4階にある絨毯敷きの広くてステキなお部屋で過ごしたり、

お外の芝生広場で遊んだり音符

室内で過ごせるように、あそぼうよからもおもちゃを持って行く予定ですニコニコ

 

大学周辺、工事中の道がありますのでお気を付けください。 

お車の方は、西門から入ると駐車場(地図P)が近いです。 

自転車は駐車場と同様の場所に停める予定です自転車

 

 

当日参加もOKですOK照れ

いつ来て、いつ帰ってもいいのですが、

移動してしまう時間があるので、なるべく前日5日(火)までに

予約をお願いします。

11月5日は第1火曜日なので、あそぼうよは休館日ですが、

電話(スタッフミーティングのため12時半以降に対応可能)・メールは通じます。

 

なお、10時45分に遅れると展望階には行けなくなってしまいます。お気をつけください手

 

当日のご連絡は、09039605272鈴木まで。

途中参加で場所がわからないなどありましたら、こちらの番号にかけてください。

 

たくさんのご参加、お待ちしています!!

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

11月の予定表

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202411.pdf

 

流れ星 プログラムのお申込み・お問い合わせ 流れ星

電話:048-778-5102(日・祝日を除く月~土・第3日曜)

    ※9時から17時頃までつながります。

E-mail:asobouyo@sainoko.net

 

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

ブログの感想等、皆さんのいろいろな声をお待ちしています。
asobouyo@sainoko.netへお寄せください。

クローバーつどいの広場あそぼうよブログクローバー
 センス・オブ・ワンダー編集室
 鈴木玲子・山口直・渡邉寛(アドボケーター)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

つどいの広場「あそぼうよ」

電話:048-778-5102

相談電話:048-778-5103

E-mail:asobouyo@sainoko.net

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

プレーパークには、大きな車がふたつと、ミニカーがいくつかありました。

 

2歳の男の子ふたり。
ひとりが大きな車で遊んでいると、自分もやりたい!と思うのが、この年頃の子どもたちキラキラ

さっそく、取り合いになりました。

自分の手元から車が無くなってしまって、思いきり泣くTくん。

「とっても、悔しいよね」
って、泣いているTくんに、ママと一緒に伝えました。

 

この時のTくんの感情は、悔しい・・って言葉がいいような気がして・・・

 

そんな場面があった先に、ずいぶん経ってから、もう一度取り合いになりました。
今度も、大きい車の取り合いでした。
取られてしまった子は、もうひとつの大きな車を持って、、取っていった子の後を追いかけていきましたダッシュ

追いかけていくんだ・・・
と不思議な感じもして、ママたちは見ていました。


一緒の場所、切り株の上で2人で何やらやっています。
 

 


ふたりして、それぞれの車を眺めて、しばらく楽しんでいます。
ちょっと、カメラ目線になる余裕も・・

 

取り合うって、したいことが重なるってことで、
同じ気持ちがある仲間って、感じてるのかもしれないなぁ

そして、この後、相手に自分の遊んでいた車を渡す、
ということを、していました。

(その写真は無くて、残念ですがあせる
 

自分から貸してあげられた!
ママたちは、そんな風にできるんだってびっくりしていました。
 

ふたりとも、えらかったねって、言っているママふたり照れ

ずっと見守っていたママたちも、えらかったなぁと思いました飛び出すハート

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

10月の予定表

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202410.pdf

 

11月の予定表(本日10/25(金)13時半から予約開始)

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202411.pdf

 

流れ星 プログラムのお申込み・お問い合わせ 流れ星

電話:048-778-5102(日・祝日を除く月~土・第3日曜)

    ※9時から17時頃までつながります。

E-mail:asobouyo@sainoko.net

 

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

ブログの感想等、皆さんのいろいろな声をお待ちしています。
asobouyo@sainoko.netへお寄せください。

クローバーつどいの広場あそぼうよブログクローバー
 センス・オブ・ワンダー編集室
 鈴木玲子・山口直・渡邉寛(アドボケーター)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

つどいの広場「あそぼうよ」

電話:048-778-5102

相談電話:048-778-5103

E-mail:asobouyo@sainoko.net

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

しゃぼん玉に、興味津々のGくん11か月。
たらいにドボンと入ってしまって、

全とっかえのお着換えしましたニコニコ


それでも、まだまだ、しゃぼん玉への興味、ありありで
お母さんは、こんな風に抱っこして、しゃぼん玉と戯れて…飛び出すハート

でも、ずっと抱っこは、本当に疲れるだろうなぁアセアセ
ママに代わって、抱っこすること、できたらよかったなぁ
と、今ごろ思っている私ですショボーン

どんぐりを、コロコロして遊ぶのも、とても面白いびっくりマーク

 

 

絵具であそべるコーナーも花火

 

 

たいこを叩いたあと、三線で歌うSちゃんルンルン


Eテレのおかあさんといっしょの歌を、歌ったのだそう。

そう教えてくれました照れ
 

とても気持ちよさそうに歌ってくれるので、幸せな気持ちになりましたラブラブ

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

10月の予定表

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202410.pdf

 

流れ星 プログラムのお申込み・お問い合わせ 流れ星

電話:048-778-5102(日・祝日を除く月~土・第3日曜)

    ※9時から17時頃までつながります。

E-mail:asobouyo@sainoko.net

 

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

ブログの感想等、皆さんのいろいろな声をお待ちしています。
asobouyo@sainoko.netへお寄せください。

クローバーつどいの広場あそぼうよブログクローバー
 センス・オブ・ワンダー編集室
 鈴木玲子・山口直・渡邉寛(アドボケーター)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

つどいの広場「あそぼうよ」

電話:048-778-5102

相談電話:048-778-5103

E-mail:asobouyo@sainoko.net

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

あそぼうよに来ているKくん(2歳8か月)のママが、2人の男子とともに「上尾プレーパークめぶきの会」を立ち上げて、

10月10日に、水上公園跡地の雑木林広場で、初めて上尾でプレーパークを開きましたキラキラ

 

あそぼうよでは、「プレーパークに行こう!」という一日にして、一緒にみんなで楽しみました音譜

 

写真は、上尾プレーパークめぶきの会の3人と、活動をサポートしてくださっている上尾市社会福祉協議会のAさん。

 

めぶきの会をバックアップするため、プレーリーダーの指導者さんのめぐさんとおむすびさんが来てくれました。

めぐさんは、初めてのロケーションで、子どもたちが安全に遊べるように、場の設定を考えて準備していました。

おむすびさんは、北本でプレーパークをやっていて、遊びに必要な道具を運んできてくださいました。
 

写真は、おむすびさんのお子さんEくんと、あそぼうよスタッフHさん。

ママが準備している中で、Eくん、つきあってくれる大人と遊びますうさぎのぬいぐるみ

 

ジャンプしちゃう!!
そんな動きができるのが、嬉しいな爆笑

 

次回のプレーパークは、11月14日(木)に開催予定で、

あそぼうよもご一緒する予定です。

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

10月の予定表

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202410.pdf

11月の予定表(予約は10月25日から)

http://www.sainoko.net/asobouyo/pdf/asobouyo202411.pdf

 

流れ星 プログラムのお申込み・お問い合わせ 流れ星

電話:048-778-5102(日・祝日を除く月~土・第3日曜)

    ※9時から17時頃までつながります。

E-mail:asobouyo@sainoko.net

 

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

ブログの感想等、皆さんのいろいろな声をお待ちしています。
asobouyo@sainoko.netへお寄せください。

クローバーつどいの広場あそぼうよブログクローバー
 センス・オブ・ワンダー編集室
 鈴木玲子・山口直・渡邉寛(アドボケーター)

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

つどいの広場「あそぼうよ」

電話:048-778-5102

相談電話:048-778-5103

E-mail:asobouyo@sainoko.net

あそぼうよHP:www.sainoko.net/asobouyo/asobouyo_top.html