ライブレポ 今年最後のライブ、12月28日 まくらがの里古河 | 石橋はたたかないっ!縁の上のちからもちっ!

石橋はたたかないっ!縁の上のちからもちっ!

時には、、、、
主役よりもめだっちゃう、
声、大きいとは思わないけど、
よく遠くまで通っちゃう、、
目立とうと思ってなくても
悪い意味で目立っちゃう
Garakの飼育係兼鬼監督が
裏話含めて言いたいこと言っちゃう。
覚悟しなぁ~っ。

前日の年内最後の公認ライブを終えたGarakさん。
MOOはジョージ邸宅での打ち上げで徹夜だったようですが
翌日は茨城県古河市の道の駅「まくらがの里古河」で
年内最後のライブ。2014年、Garakとして59本目のライブ!
朝8:08発の宇都宮線直通湘南新宿ラインに乗って、
最寄駅の野木駅まで1時間半ほど。
野木駅でメンバーと合流して、そこからタクシー。
このタクシーのおじちゃんがまあ、おもしろいというか、
人の話聞いてないのか、、なんなんか。
「道の駅のまくらがの里お願いします。」
「え?どこ?」
「まくらがの里古河おねがいします」
「どこそれ?」
「4号線のとこの交差点にある道の駅です」
「老人ホーム?」
「道の駅です!」
「あ~、あの交差点のね?xxx?(←違う道の駅の名前を言われた)」
「いや、まくらがの里です!!」
「大田原の交差点のところの道の駅です」
「あ~交差点のね。」
しばらくして
「ここが4号なんだけど、介護施設?」
「道の駅です!!!」
結局着いたからいいけど、、、
後から聞いたら、割と新しい道の駅で、
この辺にまくらがの里っていう介護施設があったらしいので
知らない人はまた新しい介護施設ができたんだなぁ。
ぐらいにしか思ってないそうだ、、
そうは行っても運チャンがそれでは行けない気がするけど、、、。

とにかくお天気は良くて、いい年内のシメライブ日和。
まずは狙っていたコッペパンを購入!
おいしい!
そしてボリューム満点!
ジャムマーガリンで最初はマーガリン大目だと思っていたら
最後でほとんどジャムで悶絶した、、、甘かった、、、
でもおいしかったよ。
ふわっふわのコッペパンでサイコーでした。
MOOちゃんいわく、チョコクリームは最高だったらしいです。
KTのピーナッツはどうだったんだろうか、、、
感想聞くの忘れた、、。
さて、まくらがの里はMOOちゃんは3回目、
私も2回目。そしてKTは初参戦。
道の駅はららん藤岡以来かな。KTは。
ということで、セッティングして、リハして、
出番待ちのGarak.。
各々集中したり、いろいろ考えてます。
素の二人が演者としてアーティストとして
顔が変わる瞬間です。。。


今回はGarakの前はPeach Flavor LipsさんがMC.
Mikiさんは女豹で登場。


今回は八神京弥さん、Peach Flavor LipsとGarakの3組だけ。
なので2回ステージになっております。
ま、1回目はここでもハプニングがありましてですね、
順番が伝わっていなかったという、、、
MOOちゃん、聞いていた1曲目と違うから
「ん!?」
KTは伝えていたの1曲目じゃないのがかかって
「えぇっ?!」
って顔してましたが、持ち歌である事には変わりはないので
そのまま続行。
最後までいろいろありますなあ、Garak.
持ってますなぁ。笑





MC中のGarakさん。


はい、出ました!KTスマイル。


和気あいあいの中あったかい雰囲気の中ライブが進んでいきます。



曲中ではMOOさんに駆け寄るファン。↓まるで仏様を見るような目だね、、


はい、また出ました。MC中の髪をかき上げる悩殺KT。(ほんとか?)↓


MOOが一人の時はやらない、野外ではレアなWild Heaven!↓


そしてシメはお決まり、てれって~、てれって~♪でお馴染の
「カケガエノナイモノ」



通称「ミニMOO」ちゃんたち。


最後は膝まついて
「大事な誰かに届くように~♪」


皆さんに温かく迎えられました。
CDを手にとって頂いた方もおり、いいライブ締めが出来ました。
すべてのライブが終了し、歓談中の出演者。↓


最後の記念撮影。↓


で、当然こうなるよね、、笑


この後、出演者の皆さんは、
「ラーメン茶屋つかさ」さんで打ち上げ。
KTは既に貼って頂いているGarakのポスターにサインを足し、
おいしいラーメンと餃子を頂き、
出前のバイクの荷台?にサインまで書かせて頂きました!
その後、八神京弥さんに高円寺まで送って頂き、
出演者全員で「ナホ♡ジルの今夜も入れたり出したり」に
出演しました~。
出演者の皆さん、いろいろありがとうございました。
また、応援して頂いた皆様、2014年はGarakは59本のライブを遂行しました。
MOOに至っては個人の活動、ストリートライブなども含めると
80本を超えるかと思います。
遠くまでご足労頂く皆様、いつも写真を撮ってくださる皆様、
また、SNSなどのネット上でコメント、激励、応援のメッセージを頂いた皆様。
本当にありがとうございました。
2015年はもっともっと皆さんに楽しんで頂けるよう、
頑張りますので、変わらぬ応援をどうぞ宜しくお願いします。