デュエマクラシック(基本編)デッキ解説 ドロマーコントロール | エージェント日和

エージェント日和

アラサー社会人ラブライバーです。

遊戯王デュエルロワイヤル(自作)/MTG(統率者/誓い破り)/ポケカ/デュエマクラシック(基本編)/千葉ロッテマリーンズ/横浜ベイスターズ/ポケモン/期間限定の食べ物などが好きですね。


さて、今回はデュエマクラシック(基本編)のデッキレシピ紹介&解説①です。

レシピはこちら




私の大好きなカード

暗黒の騎士ザガーンを切り札とした

コントロールデッキです。

序盤はドローや妨害をして場を整え、ザザーンを着々させて一方的に勝つデッキとなっております。


それでは各カードの解説にいきます。





まず闇文明


暗黒の騎士ザガーン 

このデッキの切り札

6マナ7000 Wブレイカー

現代のデュエマでは何の役にもたたないカードですが、この時代なら多少は輝くことができます。

何より初期版!! 2002年に刷られたカードで、今となっては大変貴重なカードです。

当然の4枚投入



デーモンハンド

シールドトリガーで相手のクリーチャーを1体破壊することができます。逆転のキーカードですね。

当然の4枚投入


デススモーク 

タップされていない相手のクリーチャーを破壊します。4マナで何でも破壊できる、便利カードです

2枚投入


ロストソウル

相手の手札を全て捨てさせる凶悪なハンデスカード

2枚入れても良いのですが、そこまでハンデスに躍起にならなくても良いかなと思い1枚投入


妖姫シルフィ

場に出た時お互いのパワー3000以下のクリーチャーを全て破壊する、ザガーンの愛人です。小型クリーチャーにちまちま殴られて負けるのを防ぎます。

このルールだと小型にやられることが多いので2枚投入。





水文明はこちら


アクアサーファー

場に出た時クリーチャーを1体手札に戻せるシールドトリガー獣です。デュエマクラシック(基本編)

における最強カードのうちの1つ

相手の殴り手を減らしてこちらの殴り手を増やす

どう考えても強いんですよね。当然の4枚投入


エメラル

手札から好きなカードをシールドに仕込めます。約束された逆転をあなたに!1枚しか入れられないので1枚投入。


アクアハルカス

場に出た時に1枚ドローできるクリーチャー

青が入ってるデッキなら入れて損はないカードです。1枚しか入れられないので1枚投入。


アクアン

場に出た時にデッキの上から5枚見て、闇のカード光のカード全て手札に加える、という最強クリーチャーです。どう考えても強すぎます

1枚しか入れられないので1枚投入


クリスタルメモリー

デッキから好きなカードを1枚手札に加えるシールドトリガー呪文、便利なので1枚投入。


コーライル

場に出た時に相手のクリーチャーを山札の上に返すクリーチャー。クリーチャーを減らせる上に次の相手ターンのドローカードを固定できるという便利屋です。




最後に光文明


鎮圧の使徒サリエス

ザガーンを殴り返しから守るブロッカーです。

ハイドロハリケーンの対象でもあるので4枚投入


磁力の使徒マグリス

場に出た時1枚ドローする最強クリーチャー

この環境においてはマジで最強です

当然の4枚投入


予言者コロン

場に出た時に相手のクリーチャーを1体タップするトリガー獣、意外と1枚で盤面をひっくり返せる力の持ち主だったりします。


雷鳴の守護者ミストリエス

自分または相手がクリーチャーを場に出した時に1枚ドローできる最強の置きドロソ、どうみてもぶっ壊れカードですね。

誰がどう考えても強い、光文明が入ってるデッキならまず確実に入ります。1枚しか入れられないので1枚投入(4枚入れたい)


飛翔の精霊アリエス

5マナ9000という意味不明のパワーのカード

シールドを割れないというデメリット持ちですが、闇のクリーチャーならタップされていなくても殴れます。何よりパワーが高いので、相手のクリーチャーを殴り返せるのが強いですね。コントロール系デッキだと重宝するので、増量検討中です。


ホーリースパーク

相手のクリーチャーを全てタップするシールドトリガー。デュエマをやったことある人なら知らない人はいない超有名カード、1枚で逆転できるので4枚投入。


採用検討中のカード



光翼の精霊サイフォス

マナゾーンから呪文を回収するブロッカー兼アタッカーです。優秀ですが、回収したい呪文があまりないので検討中。


いけにえの鎖

2枚目のシルフィと交代するか考え中

シルフィだと自分のアタッカーも消滅するので意外と出す機会が絞られるのに対し、こちらは自分のブロッカーや小型クリーチャーを1体犠牲にすれば、相手の大きいクリーチャーを2体破壊できるのでかなり有力。


ソーサーヘッドシャーク

コントロールデッキのためビートダウンされて何もできずに負けるのを防ぎます、強いものの自分のアタッカーも戻っちゃうのと、青銅やエメラルなど戻したくない相手のクリーチャーも戻ってしまうのが難点。


さて、説明は以上になります。

どうですか?カードを見て「うわ、懐かし!」って思った方、多いんじゃないでしょうか。


あ、ちなみに私のデッキは当然フル初期です。

再録カードは一歳使っていません。


さて、今回はドロマー(青白黒)コントロールデッキの紹介でした

とても楽しいしエモい気分になるので、是非皆さんもやりましょう!デュエマクラシック(基本編)


ではノ