予約できた生イクラと図書館 | あげはの日常

あげはの日常

日常のあれこれ。温泉やグルメの話、ハンドメイドアクセサリーの話が多め。

今日は主人も私も休日でゆっくり眠る。


10時30分頃に主人が「市場へ生イクラが無いか見に行こう」と誘ってくれたので市場へ行っていると、今日の分は売り切れ。


店員さんに聞くと「いつでもよければ取り置きして連絡するよ」と言ってくれ、メモ用紙に電話番号と欲しい物を記入し入荷したら知らせてもらえるように予約しておく。


1度家に帰っり、冷凍のナポリタンを温めて3人で昼食。冷凍庫が少しスッキリした。


食後に「図書館に行こう」と主人が言うので私もついていく。主人が読みたい本を探している間に私はマレー語の辞書を読んでいた。


今日は図書館のイベントで13時から【先生と猫】と言う映画の上映会があるとの情報で少し早いけど視聴覚室で映画の時間まで待っていた。


可愛い猫が出てくるけど、睡魔が襲ってきて映画に集中しようと頑張ったけど、ストーリーの半分くらいは居眠りしていた。


映画が終って「まだ借りたい本を探しに行くからラウンジで待ってて」と言われて、ラウンジで飲み物を購入して外の景色が見える席で休んでいた。


冷たい飲み物でお腹が冷えたのか我慢できずにトイレに駆け込む。

事なきを得てラウンジに戻ろうとすると、主人の後ろ姿が見えたので慌てて駆け寄り「トイレに行ってた」と伝えた。


帰り道、スーパーへ寄って買い物をして自宅へ戻る。


今日の夕食担当は主人。

味噌汁とツナサラダを作ってくれて魚も焼き始めていたので、私は魚の焼き上がりをみて味噌汁を温め直すだけ。


魚はまたしても裏面が焦がしてしまい、表面だけを食べるハメになってしまった。


洗い物を済ませて歯磨きとお薬カレンダーに゙明日の分の薬を用意して自室に戻る。


今日は主人と【旅コミ北海道】の録画を観ておやすみなさい💤