買い出しとコロナビール | あげはの日常

あげはの日常

日常のあれこれ。温泉やグルメの話、ハンドメイドアクセサリーの話が多め。

今日は9時頃カフェオレを飲んで目を冷ますもまだまだ眠い。
主人が「今日はのんびり」と言うので自室に戻り二度寝...
12時頃主人から「チャーハンできたよ~」とメールが有りキッチンへ。

台所に立つ主人がカッコいい。
皿やスプーンを出す程度のお手伝いしか出来なくて恥ずかしい。

今日のチャーハは味付けに焼き肉のタレを使ったちょっとピリ辛で風味が良いのでいつもとちょっと違ってて新たな発見だった

昼食後、また眠気に教われてしばらく眠る。
14時位に主人に起こされ「買い物行くぞ」と誘ってくれたので着替えて車に乗り込む


とりあえずガソリンが残り少ないので、いつものガソリンスタンドへ。
セルフスタンドには無い窓ふきまで全部やってくれるから嬉しい

洗車コーナーでは正月前に車をきれいにしようと洗車行列かスタンドの外まで並んでいた。

つぎのお目当ては本屋さん。コーチャンフォーと言う大きな書店で文房具等も売っている。

私はコスメの本が欲しかったけ、ポーチやエコバックばっかり増やしたくなかったので買わなかった。

主人がゆったり本を探している間に併殺のミスドでカフェオレとフレンチクルーラーでコーヒーブレイク。

主人が欲しい本が有ったらしくポイントカードを取りに来た。「良いの有った?」と聞くと「いつも買ってる武道の月刊誌ね」と満足そうだった。

今日はいつも買ってるスーパーには思った物が手にはいら無そうだから、大規模なcoopで買い物。

今夜は焼き肉をしようと【牛かるび】【中落ちカルビ】を購入。家にも豚バラや薄切りマトンも有ったので少しお肉の量が多かったかも...

家に帰ったらまだ16時だったのでそれぞれ部屋でくつろぐ。

17時30分頃にキッチンへ降りると、主人が野菜を切っていてくれてホットプレートも出してあったのでホットプレートの電源を入れて、タレ用の小鉢を出したりお茶碗やお箸を出す程度のお手伝いをするだけだった

まずは厚切りの豚バラの脂を出そうとホットプレート全体に分厚く切った豚バラを並べる。

お母さんが焼いてる肉の上にドンドン野菜を乗せていってお肉が見えない😅

ホットプレートに脂がまわり、野菜を先に食べてスペースを明け、冷凍マトンと牛かるびを焼く。中落ちカルビは要らなかったね?と買い物し過ぎた事を後悔...

冷凍マトンは古かったので冷凍焼けしていたけどもったいないから食べようと2枚焼いてたべたけど、冷凍庫の臭いが染み付いていて、全部は食べることが出来ずゴミ箱行き

今日かったカルビと中落ちカルビが残ったのでラップにくるんで冷凍庫へ。冷凍焼けにならない内に食べなきゃね。

22時頃買い物に行ったときに買った【コロナビール】を飲もうと主人がビールとさきいかを持って登場~

最近ツイッターに画像をアップするのに夢中な主人はビールとおつまみの写真を色んな角度から撮影していた
私も1枚

コロナビールと言えばライムでしょ❓️との疑問があったけど、主人が機嫌よく飲んでたから余計な事は言うまい。

主人はビール一本で顔真っ赤。いつも思うんやけど、私は酔っぱらうと顔面蒼白になる。
どうやったらビールで顔が赤くなることができるんだろう❓️